
このページのスレッド一覧(全982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年5月28日 17:29 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月13日 19:58 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月25日 01:08 |
![]() |
1 | 5 | 2011年3月13日 02:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年12月28日 15:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月7日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > ポップンミュージック14 FEVER!
もうすぐ家庭用ポップンミュージック14の発売から1年になりますが、家庭用ポップンミュージック15の情報が未だにありません。今の状態では、家庭用ポップンミュージックの中止を避けられません。
家庭用ポップンミュージック15は出ると思いますか?
0点

あれから何年経ったのか数えるのも面倒になってしまいましたが、一向にCS15は出ませんね…
AC14まではPS2ベースの基盤で、AC15からはPCベースの基盤になってしまったのが原因だと思います。
他のゲームの話ですが、PS3で2Dゲームを出そうとしたらSCE側がなかなか認めてくれないという事情もあるみたいです。
かといってAC15をPS2に移植するとひどいことになりそうだし、もうこのでかい筺体を家に置くしかないのだろうか…
書込番号:13412398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですねぇ。情報ありがとうございます。
書込番号:13412405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベースが違えば、移植も難しくなるということですか?
現在はポップンミュージックに限らず、ビーマニシリーズの全部が家庭用に移植されていない状況です(UDX、DDR、ギタドラ等)。今後はビーマニシリーズをやるとしたら、ゲームセンターに行くしかありません。
家でビーマニシリーズを楽しめなくて残念です。
書込番号:13415256
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コーエー > 真・三國無双5 Special(PS2)
真三國無双5をしておもしろかったけど,ベスト版とスペシャル版はどう違うの
それと,前作も入れて1から5までのうちでどれがおもしろいと思いますか。
三国志関係のゲームを買おうと思ってます。もし,プレーした方がおられたら,教えてください。
0点

楽しめてよかったですね
自分は敵のロックオンが外れるとか消えちゃう(見失う)のであきらめました
スペシャルの意味はこんな感じらしいです
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/26/007/index.html
書込番号:12746968
0点

>前作も入れて1から5までのうちでどれがおもしろいと思いますか。
真三国なら,1は戦闘中にセーブ出来ないので論外,2も古すぎるのでやらなくて良いです(1よりマシ
程度で処理遅いし)DLするなり中古でソフト探してでもやりたいなら3からかな〜(走破モードとか
キャラ倍増しはじめたし)
単純に無双系でも良いなら,ガンダム無双3,戦国無双3Z(RS3→村雨城モードやりたいならウィー版
買って)無双オロチZ(どっちでも良い)
くらいかね〜(北斗無双も悪くないらしいけどやったこと無いから知らん)
書込番号:12747555
1点

書くの忘れてた,我輩このシリーズは5以外は全部やってます,で・5は不人気(爽快感が無い等,
もしかしてシリーズ中最低?)と言う噂なので現在は無双系の他ソフトやっとります
その為現在戦国無双3Zをしつつも来週出る6は買うつもり
(勢力増えて戦国無双3並のキャラ数増だけどアクション設定はどうなってるんだろう???)。
書込番号:12747609
0点

ありがとうございます。とても参考になりました。
無双おろち魔王再臨を少ししてみましたが,三國無双がおもあしろかったので
真三國無双4を買おうと思っています。猛将伝とエンパイア−はどう違いますか。どちらもおもしろいですか。
ガンダム無双もおもしろそうなので,買ってみようかな。
春休みの間にしてみたい。
プレステ2であそびたいので。
書込番号:12776071
0点

>プレステ2であそびたいので。
PS2限定?,となると オロチ2 と三国無双4 くらいか?,ガンダム無双は1よりは2の方が良いけど
やりやすさは正直3の方が上なので選択肢から外れる(スキル獲得が3の方が圧倒的に楽だから)
PS2売却しろとは言わんけど早い内にPS3購入した方が選択肢が増えて良いと思うぞ。
書込番号:12776834
0点



AtermWM3400RN, WMX-GW02A-BKなど、有線ポートのあるWiFiルータを導入すれば可能です。
書込番号:12430084
1点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 [PS2]
ウイイレ2011PS2版を購入しました。
いざプレイしようとしたら、カメラ設定の「縦画面」が無くなっているではありませんか。
私は数少ないであろう、縦画面派です。
確かウイイレ2010には縦画面の設定はありました。
2011だと縦画面は出来ませんか?
また、「2010蒼き侍の挑戦」でも縦画面はないのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)