プレイステーション2(PS2) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション2(PS2) ソフト のクチコミ掲示板

(5582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイドテレビ対応してますかね?

2006/03/11 23:12(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXII

スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

FF10-2まではワイドテレビに対応してませんでしたけど
FF12は対応しているんでしょうかね?
ドラクエ8は対応してたけど、どうなのかと思いまして。

書込番号:4903270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2006/03/16 11:32(1年以上前)

>FF10-2まではワイドテレビに対応してません
どういうこと?テレビおかしいんじゃなくて?
俺の家は問題ないけど・・・。

書込番号:4916862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/16 14:00(1年以上前)

ゲームの設定じゃなくて本体で設定するんじゃないでしたっけ?
一番最初のブラウザ?画面で。・・・違ったらすいません。

書込番号:4917097

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

2006/03/17 00:41(1年以上前)

すいません、書き方が悪かったですね。
ワイドテレビで使っても、画面比率が変化しないように
対応しているか聞きたかったんです。
DVDビデオで言うスクィーズに対応してるかどうかって事です。
ドラクエ8は設定できたので、同じスクエニだからどうかと思いまして。

FF12、購入しましたが設定項目がありませんでした。
横伸びでやるか、4:3画面で左右に黒帯でやるしかないですね。

書込番号:4918693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/03/17 10:04(1年以上前)

スクイーズ画像というかなんというか、色々ビギナーさんの指摘するとおり、
本体電源ONしてブラウザ→画面→フルにすれば問題ないと思うんだけどな・・・。
パンスキャンになるってこと?(なわけないか)

>横伸びでやるか
10年程ワイドテレビの為横伸びかどうかも判別難^^;

この間購入した、AQUOSでも問題なくフル画面でやってるけどね。

話はかわるけど読込みなんとかしてくれってかんじだね^^;
長すぎるよ・・・

書込番号:4919218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/03/19 17:59(1年以上前)

本体設定でもダメですね。どうやら対応してないようですね。
フルで表示させるとあきらかに横伸びでしょう・・・(;'ω`)
問題大ありです。
妥協してワードズームで上下幅縮めてプレイしています。

書込番号:4927026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/03/22 16:53(1年以上前)

なれって怖いものですね^^;
あれが横のびなのですね・・・。
失礼しました。
なんか、普通の4:3のテレビでやりたくなってきました。

書込番号:4935160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > メタルギア ソリッド3 サブシスタンス(初回生産版)

クチコミ投稿数:97件 PicMate 

このゲームのオンラインプレイにて、
同社のPS2ゲーム
「犬とあそぼう ドッグステーション」
に同梱されているUSBマイク
「ON-SAY RU040」
は使えますか?

書込番号:4933002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2台のテレビに映すには?

2006/03/20 23:42(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

スレ主 2年4組さん
クチコミ投稿数:23件

プレステ2を2台のテレビで移すにはどうしたらいいですか?
同時でなくてもいいのですが・・・
今は三色のピンコードを差し替えて使用しているのですが、面倒くさいのでなにかいい方法はないかと・・・・
質問の仕方が分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:4931061

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/03/21 00:08(1年以上前)

 >>今は三色のピンコードを差し替えて
そういうのって切換えスイッチで駄目ですかね?ビデオセレクタとかって云いますが。
こういう簡単な構造ので
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1503&KM=SB-V40

普通はビデオ機器が2台とか3台に対しモニタ−は1台を繋ぎますけどそれを逆に繋いで使うということで。

書込番号:4931187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/03/21 10:18(1年以上前)

出力が二系統あるビデオデッキ等があれば利用出来ます、ただ使用時は電源を入れる必要があるし入力を切り替えるのが面倒です。
予約していると使えませんし。
コンポジットを二股に分配するケーブルもありますけど。

書込番号:4932108

ナイスクチコミ!0


スレ主 2年4組さん
クチコミ投稿数:23件

2006/03/21 13:09(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。やはりプレステを2台のテレビに映すのは難しいみたいですね…参考にして色々試しで見ます。

書込番号:4932471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古のオンラインプレーでのデメリット

2006/03/20 07:42(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > メタルギア ソリッド3 サブシスタンス(初回生産版)

クチコミ投稿数:97件 PicMate 

メタルギア ソリッド3 サブシスタンスを買って友人とオンラインプレーをしようとしているのですが
中古を買っても大丈夫でしょうか
シリアルナンバーがありますか
中古でこのゲームを買って、シリアルナンバーの紙がついてなかったとか、前の所有者が登録していると、次には登録できずオンラインプレーができないとか
中古のオンラインプレーでのデメリットを教えてください
よろしくお願いします

書込番号:4928856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何層ですか?

2006/02/18 20:28(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXII

スレ主 enix26さん
クチコミ投稿数:1件 ファイナルファンタジーXIIのオーナーファイナルファンタジーXIIの満足度4

私の持っているPS2は一番初期のもので、片面2層ディスクを起動するとエラーになりやすいんですけど、FFXIIは何層ですか?

書込番号:4834692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/19 03:27(1年以上前)

容量から考えて当然2層で来ると思いますよ。
あくまでも予想ですが・・・

PS3も合わせて発表されないかしら・・・

書込番号:4836084

ナイスクチコミ!0


RYObcさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/03 22:43(1年以上前)

俺も同じような症状で2層だとエラーが起きて起動できないことが多いんですよ・・・・
それでどうなのかスクウェアエニックスに直接電話したらまだ発売2、3日前ぐらいにならないとそこらへんの仕様ははっきりわからないそうです。
なので2、3日前ぐらいに電話してわかったらいちおここにレスしときますね〜♪

書込番号:4878058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/03/16 11:34(1年以上前)

1層だったね

書込番号:4916864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/03/17 11:04(1年以上前)

ごめんねー。1層って^^;
2層のミス。スミマセン(今更きづくとは・・・)

書込番号:4919343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイステーション2(PS2) ソフト

スレ主 ARIOSSTARさん
クチコミ投稿数:54件

サイトの説明書に「「"PlayStation 2"専用D端子ケーブル」をつなぐ前に、"PlayStation 2"本体とテレビをAVケーブル(映像/音声一体型)でつないで、"PlayStation 2"本体のシステム設定画面の「コンポーネント映像出力」を「Y,Cb/Pb,Cr/Pr」に設定してください。」と書いてあるのですがAVケーブルをつながずにD端子ケーブルをいきなりつないで「Y,Cb/Pb,Cr/Pr」に設定しても問題ないのでしょうか?わかる方おられましたらお願いいたします。

書込番号:4918794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/17 02:38(1年以上前)

試しにD端子繋いでみて下さい。画面乱れて設定出来ないと思います。
面倒でもAV端子で繋いで設定してからDに繋ぎ直さないと無理。
逆にD設定のまま、AVに繋ぐと画面乱れます。(友達に貸したり他のTVに繋ぐ時など)

書込番号:4918880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARIOSSTARさん
クチコミ投稿数:54件

2006/03/17 05:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AVを通さずD端子をつないだところ、普通に表示されたのですが
これで問題ないのでしょうか?気のせいかわかりませんがいまいち画面がくっきり表示されていないような気がします

書込番号:4918963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)