
このページのスレッド一覧(全982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月11日 22:23 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月11日 10:51 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月10日 14:04 |
![]() |
1 | 22 | 2005年3月8日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月7日 18:50 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション


送料も無料で値段的には1番のアマゾンですが、
発売日に届かないなどあまりいいうわさを聞きません。
そこで最もいい通販サイトはどこか知りたいのですが、
みなさんが今まで通販で購入したサイトについての満足点・不満店を教えていただけませんか?
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー10(PS2)(MEGA HITS!)
友達にこのゲームを薦められました。
ボクは感動するゲームとか好きなので
皆さんの書き込みから見てかなり
よさそうです。でも実際分からないじゃないですか。
という事でどなたかこのゲームの感想、(どこが良いか、
どこが悪いか) などを教えてください!
お願いします!
0点


2005/03/11 00:47(1年以上前)
すごく、世界観がありおもしろいゲームでプレイしてて、おもしろくありません。
書込番号:4052616
0点


2005/03/11 10:51(1年以上前)
CGの間にオマケとしてゲームが出来るものです。
見て楽しむ(ゲーム?)と言う作り。
ゲームがしたくて購入するなら腰砕け。。
好みなら、見て楽しいかも。
書込番号:4053780
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


国際A級まで金・銀・銅が混ざってライセンスを取得したのですが、皆さんのここでの話を聞いていて改めて、オール金をめざそうかなと思っていますが、この場合、一旦メモリーカード内のデータを消去しないといけないのでしょうか?
それとも銀と銅でクリアしたレッスンだけを金で再クリアすればオール金でクリアとなりますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2005/03/09 13:54(1年以上前)
>銀と銅でクリアしたレッスンだけを金で再クリアすればオール金でクリアとなりますでしょうか?
そのとおりです。データは消去しなくてもいいですよ。
オールゴールドクリア頑張って下さい。
書込番号:4044587
0点


2005/03/09 14:00(1年以上前)
データを消去する必要はありません。
たとえば、銅で一度クリアしたレッスンをなんどもリトライして、銀、金と挑戦する事ができます。
オール金、銀、銅にするには、「全て金」「全て銀以上」「全て銅以上」ですので、
たけびーさんの状態なら残っているスーパーライセンスを「銅以上で」クリアできれは、オールブロンズクリアでプレゼントカーが手に入ります。で、そのあと運転に自信が出てきたら、上書きするように、銅クリアに挑戦して全ての銅クリアを銀クリアにすればオールシルバークリアで新たなプレゼントカーが手に入ります。金も同じようにクリアできればオールゴールドクリアでプレゼントカーが手に入ります。
要するに、納得いくまで楽しんでください。と言う仕様になっています。
データ消去の必要はありませんよ。
ただ、自分のステータスに拘りがあるなら別ですが、一部のマニアぐらいの人がすることです。
書込番号:4044601
0点



2005/03/09 14:26(1年以上前)
伝雲さん、セーレン・キルケゴールさん
さっそく御回答下さいましてありがとうございます。
データ消去しなくてもよかったんですね!助かります!
せっかく集めた車もなくなるし、また国内B級の最初からやり直すのもシンドイなーっと、思っていたものですから。
オールゴールドは私には相当キツイものがありますが、あせらずに再チャレンジしてみます!
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
書込番号:4044684
0点


2005/03/09 21:08(1年以上前)
実は僕、一応すべてライセンスを取ってあるのですが、オール銅です。(笑) 金や銀を取るためのコツのようなものがあれば教えてください
。また、オール金をめざすには、やはりGTフォースやGTフォースプロなどの専用コントローラーが必要になってしまいますか?
書込番号:4046267
0点


2005/03/10 12:45(1年以上前)
自分は国内Bのみオールゴールドです。(ショボッ)
コツですか〜。
アウトインアウトなど基本を何回も練習ですかね〜
何回も何回も練習し、それでもできないときは
デモを何回も見て自分とは違う部分を見つけてやると結構出来るようになりました。
ハンドルでやると絶対デュアルショック2でやるより楽しいですが、
ライセンスクリアしやすいかは分かりません
書込番号:4049377
0点


2005/03/10 14:04(1年以上前)
私はデュアルショック2ですが、オールゴールドは諦めています。
ヒツウチさんも言われていますがハンドルの方が楽しいですが、
取りやすいかは疑問です。と言うもは良く分かります。が、デュアルショック2よりかは取りやすいかなと思っています。
デュアルショック2で、オールゴールドまでもう少しって人がいましたが、そこまで自分が来る前にGT5が発売されそうです。ので、今は自分のペースで楽しんでいます。
書込番号:4049640
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


先日、GT4を購入しました。
今日、ようやく国際Aライセンスを取得できまして、
一旦休憩ということで、電源を切り、風呂に入り、
上がって、再度電源を入れると、「データが破損しています」
とメッセージが出て、リトライを何度しても、破損、破損・・・
仕方なく、新規にデータ作成を選ぶと、既存データが削除できない為、
新規データが作成できない・・・
ちなみに、アーケードモードは普通に遊べます。(新規データ作成せず)
こうなると、メモリーカードを買いなおすしかないのでしょうか?
同じ様な症状の方、いらっしゃいませんか?
0点


2005/01/23 03:22(1年以上前)
メモカ初期化でけんの?
書込番号:3820934
0点

あらら、すでにメモリ編集も確認済みでしたか。
メモカ初期化すると他のゲームのデータも消えてしまうでしょうし、
悔しいでしょうが、メモリをもう一枚買うしかないでしょうね。
書込番号:3821107
0点


2005/01/23 09:47(1年以上前)
私もデータ破損経験しました。
同じ症状です。
3〜4年使ってますが初めての経験です。
私はバックアップとってあったので
助かりましたが(上書きコピーは出来ました)。
どうやら
>電源を切り、
このタイミングが・・・?
書込番号:3821538
0点

>どうやら
>>電源を切り、
>このタイミングが・・・?
わたしもこれで破損させてしまいました。
書き込み中に電源を落とすとなるようです。
こうなるとオートセーブも考え物ですね。
書込番号:3821676
0点


2005/01/23 10:50(1年以上前)
私もGT3の時からデータ破損で泣きを見てきた一人です。
ぼくは教習コースで四苦八苦してゴールドを集めているので、データ破損はめちゃくちゃショックでした!!
ぼくのは、プレステ2購入時付属のメモリーカードにだけ頻繁にデータ破損が起きていたので、新しいメモリーカードを買ってきて、使用していますが、こっちの方ではデータ破損は起きてませんよ〜
書込番号:3821808
0点



2005/01/23 11:37(1年以上前)
皆様、経験なされているのですね・・・
泣く泣く、新しいメモリーカードを買うことにします。
電源を切るタイミング・・・難しいですね^^;
皆様、ありがとうございました。
書込番号:3822024
0点

2枚パックを買ったほうがお得ですよ。
一枚あたり、2000円しなかったです。
お友達と共同購入してはいかがでしょう?
詳しくは、カタログをご覧ください。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031104/sce1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031104/sce1_05.htm
書込番号:3826554
0点


2005/01/24 00:49(1年以上前)
今晩ワ。
オートセーブは解除しておいたほうがいいですよ。
メモカのフラッシュメモリーには書き込み限度がありますので、何度も他ソフトのデータを消しては使用しているメモカなんかは特に破損しますし、GT4の場合ではそのブロックに集中的に読み書き(オートセーブMN時)しますからね!
これからGT4をデータ破損で失望しないようにする対処法としては、セーブを車売却時のみにして、これを数台確保しておきます。
ゲームをやめる時や耐久のような時間を要するレースで勝利した時にだけ売りたい車を売却してセーブというやり方で、できるだけセーブ回数を減らすようにすればいいですよ。
書込番号:3826581
0点


2005/01/24 00:59(1年以上前)
誤訂正(^o^;
>セーブを車売却時のみにして、これを数台確保しておきます。
セーブを車売却時のみにして、売りたい車(何度も手に入るプレカーがベスト)を数台確保しておきます。
書込番号:3826640
0点

> セーブを車売却時のみにして、売りたい車
> (何度も手に入るプレカーがベスト)を数台確保しておきます。
普通に「オートセーブ」を切って、ゲームを終わらせる時にホームの右・一番下の「セーブする」で保存してフィールド画面まで戻してから電源を切る、ではダメなのか?
何故に売る車をストックする必要があるのか?
書込番号:3826804
0点


2005/01/24 02:10(1年以上前)
メモリーカードの型番は何ですか?
ひょっとして(SCPH-10020)ではないでしょうか?
私もブラウザから破損データを削除しようとしたのですが
出来なかった経験があります
色々調べた結果、この型番の初期型は欠陥があったようで
メーカーにクレームのメールを入れたら新品交換してくれました
約1年前の話なので、今現在の対応については分かりませんが
ご参考までに・・・
書込番号:3826919
0点


2005/01/24 02:36(1年以上前)
>すたからさんへ
GT4の各イベントをクリアしていく上で、車種限定などの場合は新車や中古車を購入して、チューンをしたりするとCr.がたくさん必要になってきますよね?
で、Cr.を効率的に貯めるなら高額プレカー売却が、一番効率がいいからです。
それとセーブの回数を極力減らす手段の一つとして言ったまでですからね!
常時ストックすることはありませんし、その部分についての説明不足は認めます。
まぁ入手したプレカーは絶対売却しないプレイもありだと思いますが、スレ主さんみたいな状況を回避する策としては、Cr.を貯める為にプレカーを確保する→セーブしたい時に売却→ストックがなくなればHOMEでの通常セーブ
この流れが、セーブ回数を減らすいい方法だと私的に思っています。
書込番号:3826988
0点



2005/01/24 21:29(1年以上前)
デルラーさん、toshigonさん、ニクロムさん、そして重ね重ね、すたからさん、新情報ありがとうございます!(二枚組みもあるんですね・・・)
日曜に、メモリーカード購入しました^^;
toshigonさん、メモリーカードの型番、10020でした^^;
新しいのを買ったので、クレームはやめておきます・・・
すたからさん
>>普通に「オートセーブ」を切って、ゲームを終わらせる時にホームの右・一番下の「セーブする」で保存してフィールド画面まで戻してから電源を切る、ではダメなのか?
そう心得ておりましたが、破損しました;;
皆さん、本当にありがとうございました!
オートセーブはOFFにしときます^^;
書込番号:3829930
0点


2005/01/28 11:18(1年以上前)
正しい電源の切り方って、
マイホームの右下の「セーブ&終了」でセーブをして、
「OKを押すとゲームを続けます」みたいな表示が出ているときに
電源を切るものだと思っていましたが…
というか、「ゲームの始め方」は書いてあるのに「ゲームの終わり方」の説明がないゲームが多い…
こういうところにメーカー、会社としての気配りや余裕が現れるものなんですけどねぇ…
書込番号:3846451
0点


2005/01/29 00:07(1年以上前)
タイトル画面のときに電源切るのが普通だと思う。
書込番号:3849340
0点


2005/02/12 17:34(1年以上前)
やり込み、まくって。
さてさて、終盤の終盤!!
オンにすると、データーの破損です!!!って
言うじゃな〜い!!
何回、しても、データーの破損!!!!
ガ〜ン!!!!
セーブして終わってるにもかかわらず
このような結果で・・・・・
リトライの気力がありません^^
このGT4はよくあるそうですが
一気にしらけてしまいました。
書込番号:3920957
0点


2005/02/12 18:02(1年以上前)
>>年末〜今まで!!時間を!!さん
お悔やみ申し上げます。明日は我が身・・・でしょうか?
書込番号:3921101
0点


2005/02/28 12:09(1年以上前)
僕も、同じようにメモリーカード内のデータが破損してしまいました。
はじめに、電話でクレームを言ってみましたが「保証期間がすぎているから
対応できない」と言われましたが、次はメールでクレームをしたらてみたら
交換してくれることになりました。
買ってしまったメモリーカードは売ればいいですし、よろしく亀ドックさんも一度してみては、どうでしょうか?
書込番号:3999522
0点


2005/03/08 03:26(1年以上前)
メモリーカードの初期化ってどうやるんですか?
教えてください
書込番号:4038310
0点


2005/03/08 22:33(1年以上前)
>メモリーカードの初期化ってどうやるんですか?
>教えてください
ココにはそんな事かいてませんね。
メモリーカード編集機能で破損データを削除しましょうとは
書いてありますが。
PCのようにはいかないようです。
書込番号:4041705
0点





始めまして^^最近PS2を買おうと思っています。
種類を調べて見てこちらの旧型を買おうと思っているのですが、中古で買った方がいいのか、新品で買った方がいいのか迷っております。
出来るだけ安く買いたいというのがありますが、中古だと後々故障などでややこしくなるのでは…?と悩んでいます。
ゲームでは新品と中古はあまり関係無いのでしょうか?
もしよかったら、アドバイスどうぞよろしくお願いします。
(現在どちらかというと中古購入よりなので、中古買いでの利点やよい店の見分け方?なども教えていただけると助かります;)
0点


2005/03/07 18:50(1年以上前)
ピックアップがヘタリやすいなんて話があるんで新品がよいかと。
書込番号:4035519
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


今、GT4を買おうと思ってるんですが、僕はあまり車の知識がありません。車の知識がなくとも楽しめるゲームでしょうか?また、ゲームをやりながら知識を身に付けることはできますか?誰か親切な方教えてください。
0点


2005/03/06 15:58(1年以上前)
問題ありません。 知識ですが、ザ・バイブルと言う公式ガイドブックを買うといいでしょう。高い本ですが覚えるにはいい本です。 これがうまく操れるようになったからといって実車に派のれるようにはなりませんが、運転の基本が出来ているとゲームはやりやすいです。
書込番号:4029746
0点

知識は別にそんなに必要は無いかと思います。
(セッティングとは言えども車高を下げるだけでも
結構走るようになるんで・・・。)
ただ車への興味は必要だと思います。
書込番号:4029810
0点



2005/03/06 16:26(1年以上前)
ご返事ありがとうございます!車への興味はすごくあります!ただ、詳しい知識がないので心配だったんです。じゃあ、買ってみることにします!
書込番号:4029864
0点


2005/03/07 17:04(1年以上前)
自分は車好きですが、このGTシリーズをやることで車が好きになり、知識もつきました。
書込番号:4035101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)