プレイステーション2(PS2) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション2(PS2) ソフト のクチコミ掲示板

(5582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキル

2004/12/20 11:09(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君

スレ主 銅の剣さん

それぞれのキャラクターのスキルは
どれを上げるのが、良いんですか?
教えて下さい。

書込番号:3659876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/12/20 17:22(1年以上前)

だいたい、こんな感じでやれば、良いのでは?
ブーメランは、66まで上げたら、とりあえず次を上げてください。
超パワフルスローで、終盤まで突き進んで下さい。

序盤のヤンガスは、ホイミ・マホアゲルがあると便利。
ククールは、MP不足の解消と、バイキルトを覚えさせる。
ムチは、ぜひとも100にして、地這い大蛇で倒しまくる。


 主人公   序盤…ブーメラン  中盤…ゆうき  終盤…剣

 ヤンガス  序盤…人情  中盤…斧  終盤…カマ

 ククール  序盤…杖   中盤…剣  終盤…自由に

 ゼシカ   序盤…ムチ  中盤…杖  終盤…自由に


100まで上げられるのは、3つのみなので、そこに集中して上げましょう。
平均的に上げるのでなく、余計なものには次ぎ込んでは、絶対に駄目です。
レベルアップだけなら最終的に350たまるそうです。(スキルの種は別ね)
全員均等に振り分けたら全部70・・・

書込番号:3661085

ナイスクチコミ!0


スレ主 銅の剣さん

2004/12/20 21:13(1年以上前)

ありがとうございました。
がんばります。

書込番号:3662077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/22 02:49(1年以上前)

主人公の剣は30のメタル斬りまでは少し早めに覚えた方が便利っぽいかも
メタル狩りとか出来ますし
勇気(少)→ブーメラン(多)→剣(少)→勇気(多)→剣(多)
みたいな(・・・曖昧)
ブーメランは確かに超パワフルスローまでですね、それ以上は使いません
100にして後悔しました・・

書込番号:3668603

ナイスクチコミ!0


ドラクエ[さん

2005/01/03 23:05(1年以上前)

一応スキルはすべて100にすることは出来ますよ!
(スキルの種使えば)

書込番号:3725113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキルの種

2004/12/30 08:37(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君

スレ主 銅の剣さん

スキルの種はどこで何個入手出来るのだろう!?
知りませんか!?

書込番号:3705973

ナイスクチコミ!0


返信する
natuっちさん

2004/12/30 10:53(1年以上前)

自分で探すのが"旅"の醍醐味ってもんですよ^^

書込番号:3706392

ナイスクチコミ!0


ドラクエ[さん

2005/01/03 23:00(1年以上前)

最後のほうに敵を倒せばスキルの種を落とすことがあります。(誰が落とすかは忘れてしまいましたが・・・)

書込番号:3725092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ラパンのクロス比と画面のちらつき

2004/12/31 14:03(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 よしろ〜さん

こんにちわ 早速買ってプレイしてみたのですが、アーケードモードで、ラパンを選択してMTでSSルートはしってみると3速入れることめったになし1か2で走行 ノーマルのラパンで100k超えて2速ておかしくないですかね〜 最後までMT上げてても100チョイしかでないならまだ分かるんですが・・・
後、ローリングスタート中からスタートフラッグ抜けてちょっとぐらいとリプレイ全般でよく画面が上下にちらついてものすごく見にくいのですが、そのような状況になられてる方ほかにもいらっしゃるでしょうか?(他のソフトでは、ちらつきはなく、他のTVでもちらつきはないので、GT4だけかと)

書込番号:3711380

ナイスクチコミ!0


返信する
ボロヴィッチさん

2004/12/31 17:17(1年以上前)

>画面が上下にちらついてものすごく見にくい

私も気になりました。(多くの車が画面内にあるときなど)処理が重いときにリアルタイム性を保つために、グラフィックの処理を軽くしているのだと思いましたが… どうなのでしょうか?

書込番号:3712017

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/31 20:07(1年以上前)

私のところでもなります。
私はSCPH-10000の初期型を使っているのでそのせいかな?
なんて思ってましたが、皆さんは何をお使いでしょうか?

なんか理由があるのでしょうかね・・・。

書込番号:3712581

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/01 13:06(1年以上前)

↑の件で、
SCPH-35000ですが、私のはならないですよ。
すこぶる好調です。
読み込みが遅いかな?って感じしますが、
データー量が単純に増えた為だと思うので
納得のものだと思います。

書込番号:3714572

ナイスクチコミ!0


PS好きさん

2005/01/01 19:59(1年以上前)

画面のちらつきですがSCPHー70000を使っている僕も確認できました。
GT3はこんなことは起こりませんでした。。
なる人とならない人が居るんですね

書込番号:3715627

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/01 21:34(1年以上前)

他の人になって、自分のがならないのはチョッと変なので
上のレスを”保留”にしてもう少しやりこんでみてみます。

画面が上下に揺れるんですよね?

書込番号:3715992

ナイスクチコミ!0


1からMT派さん

2005/01/02 01:08(1年以上前)

ちらつきもそうなんですが、MTにしててもコンピュータに勝手にシフトされません?
例えば、3速で回りたいコーナーなのに勝手に4速に入ったりとか・・・

書込番号:3716992

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしろ〜さん

2005/01/02 12:31(1年以上前)

たくさんのレスありがとう御座います。
私のPS2は、SCPH-10000の初期型です。
古い型でなるのかと思いやSCPHー70000でもなるんですね〜
JJJmmmさん
>画面が上下に揺れるんですよね?
はい。小刻みにめっちゃ揺れます。スタート時画面の中央のタイムを見ているとよく分かると思います。揺れて数字には見えないですから;;
1からMT派さん
>ちらつきもそうなんですが、MTにしててもコンピュータに勝手にシフトされません?
例えば、3速で回りたいコーナーなのに勝手に4速に入ったりとか・・・
私は、今のところMT走行中、勝手にシフトチェンジされたことは、ないとおもいます。  もうちょっと見てみます。

書込番号:3718231

ナイスクチコミ!0


S2000かっこいいさん

2005/01/03 19:08(1年以上前)

SCPH35000でも画面のちらつきが確認できました

書込番号:3723891

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/03 21:13(1年以上前)

私も確認しました。
始めはピンとこなかったのですが、アーケードモードのリプレイのスタートの所で”揺れ”ました。
単に処理速度とデータ量の問題だと思います。

書込番号:3724460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プレーシートの使い心地は?

2004/12/31 05:25(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 チチ麻呂さん

どなたか、セクトインターナショナルのプレーシートを使われている方がいらっしゃいましたら、感想を教えてください。

書込番号:3710210

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 チチ麻呂さん

2004/12/31 19:35(1年以上前)

以前から、GTフォースが欲しかったのですが、GTフォースProが出てますます購買意欲が…。しかし、ハンドルコントローラーを固定する台(テーブル)がなく、いっそのことプレーシートを!と考えました。
 スパルコレーシングコックピットは7万円以上するし、プレーシートは手頃ですが、使い心地はいかがなものかと…?
 どなたか、よろしくお願い致します。

書込番号:3712489

ナイスクチコミ!0


kohjiさん
クチコミ投稿数:19件

2005/01/01 10:53(1年以上前)

以下はGT FORCEとplayseatsとの組み合わせで利用している私の感想です。

playseatsは今回の購入前に現物を確認することができなかったので
不安でしが、設置してみると想像以上に安定しています。

使い心地は比べようがないので何とも言えませんが、
シートは本物に近いしっかりした作りだと思えます。
ゲーム専用の椅子と思うと機能的には便利で、長時間のレースにも
耐えられるかもしれません。

GT FORCEは実際に車を運転している方なら雰囲気と操縦感を
味わうには良いと思いますが、気楽に遊ぶ感じでは無いと思いますし、
それなりに腕力も必要ですので疲労感はアナログコントローラに比べ増大です。

設定や車種によるのですが、アナログコントローラと比べて、
旋回時はある程度思い通りのラインを走行できるので良いのですが、
超高速の直進走行時は、路面からの反力に耐えて走るのが大変で、
ステアリングを離すと勝手にスピンしますので気を抜けません。

この点がGT FORCE Proで改善するのなら買い替えも考えます。

書込番号:3714320

ナイスクチコミ!0


スレ主 チチ麻呂さん

2005/01/01 19:25(1年以上前)

kohjiさん ありがとうございます。

>シートは本物に近いしっかりした作りだと思えます。
>ゲーム専用の椅子と思うと機能的には便利で、長時間のレースにも
>耐えられるかもしれません。

体験者のこの声が、購入の決定打になりました。
早速、注文します。ありがとうございました。

書込番号:3715535

ナイスクチコミ!0


ジェームス・ホントさん

2005/01/02 11:48(1年以上前)

GT force・Proを専用シートで使っています。(プレイシートじゃないけど)国際Aの卒業試験は、日産R92CPレースカーでサルトサーキット2の6qのストレートを時速375qで走るけど、路面からの突き上げが凄くてステアリングの振動が半端じゃない。両腕で押さえ込んでも振動を押さえ込むのは無理。ステアリングの固定は食卓テーブルなどでは絶対もたないと思います。やはり専用シートが必要だと思いますね。

書込番号:3718123

ナイスクチコミ!0


GT5さん

2005/01/03 01:01(1年以上前)

セクトインターナショナルのプレイシートは、剛性に難有りで、ハンドルは左右に5センチづつ動くという書き込みを2チャンネルで見ましたが、それでも価格を考慮すると妥当という感想をお持ちですか? 購入された方で、他の製品も利用されたという方の、コメントを聞きたいです。

書込番号:3720977

ナイスクチコミ!0


S2000かっこいいさん

2005/01/03 19:19(1年以上前)

GTフォース・プロにバイブレーション機能はあるのでしょうか。
どなたか、分かる方教えてください。

書込番号:3723935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グランツーリズモ4の付属品で・・・

2004/12/30 13:34(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 もぐもぐおもちさん

こんにちは。お尋ね致します。
家族で、このお正月に楽しもうと思っているのですが、
コントローラーは、手だけで操作できるものと、
アクセルと車のハンドルのようなコントローラーとどちらが楽しいですか?
場所をとるので、手だけで操作できるものを購入しようかなぁと思っていますが・・・どうなんでしょう?十分に楽しむことができるでしょうか?
2プレーヤーで楽しもうと思っています。

書込番号:3706918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2004/12/30 15:46(1年以上前)

私は昔からず〜っと手だけのコントローラーでやっています。
確かに車を運転するゲームなのでハンドルとアクセルで操作しながらプレイした方が雰囲気出るし、このゲームの開発者も薦めているみたいですしね。

でも普通のコントローラーのボタンだけで動かしているのに、何故か曲がる方向にコントローラーをハンドルの様に回してしまうんですね・・・はたから見ていておかしいですよ。

家族とこんな感じで楽しむならば普通のコントローラーがいいと思いますよ。二人でやるなら尚ですね。
ハンドルは一人で気合入れて使う物だと思ってます。多分ですが・・・

書込番号:3707387

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/30 17:04(1年以上前)

私はハンドルのやつを買おうと思っていますよ。
リアルを追求するつもりです。

書込番号:3707671

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/30 17:05(1年以上前)

ちなみに2Pでは普通のコントローラーを使います。

書込番号:3707675

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2004/12/30 17:25(1年以上前)

やっぱり、家族で楽しんでワイワイするなら通常のコントローラーがいいですね。
独りでやり込もうと思うならGTフォースだと思います。

書込番号:3707744

ナイスクチコミ!0


S2000かっこいいさん

2005/01/03 19:16(1年以上前)

普通のコントローラーでもアクセルの開け具合やブレーキのかけ具合、ステアリングの微調整などの調節をコントローラーのボタンの押し具合でできます。

書込番号:3723924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HKS 元気 シルビア

2005/01/03 10:28(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 よしろ〜さん

またも???を発見してしまいました。
HKS コンプリートモデルのシルビアを買ってみたのですが、
フルカスタマイズなのにギヤ比をまったく触る事が出来ません
この車の仕様なのでしょうか?
レース参戦するとき一番よくいじるところなんで、ショックです。

書込番号:3722068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)