プレイステーション2(PS2) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション2(PS2) ソフト のクチコミ掲示板

(5582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オンラインについて

2004/12/12 22:01(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

グランツーリスモ4って、オンライン対応ですか?

書込番号:3623579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/12/13 01:15(1年以上前)

対応してません。

書込番号:3624930

ナイスクチコミ!0


くらげ2さん

2004/12/24 03:28(1年以上前)

うそつけーどこ情報だよっ!
公式ホームページに
プレイ人数:1〜2(LAN接続対戦時:最大6人)って書いてあるぞ!!
これっておそらくオンライン対戦のことでしょっ!
俺もあれっ?オンライン対応じゃなかったっけかな?って思って
わざわざ調べちゃったよ!

いろさん安心してくださいこれでLAN対戦でCPUとはひと味違う対戦が出来そうです。
いろさんいつかオンライン対戦しましょうね。

書込番号:3678033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/24 04:19(1年以上前)

LAN対戦とは内部ネットワークで接続されたPS2同士での対戦です。
いわゆるオンラインゲームのように見知らぬ人と対戦できるわけではありません。

書込番号:3678092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/12/24 04:32(1年以上前)

「LAN接続対戦時:最大6人」というのは、外部ネットワークに接続(ゲームサーバへ接続)し、1ゲームに最大6人エントリー可能という事?
それとも外部と切り離されたローカルネットワークでHUBを介して(又は特定のハード同士を指定した接続で)PS2同士を複数台繋ぎ、その内の1台にサーバの役目を兼ねさせるという事?

「オンライン対応」の言葉の意味合いで変わってくると思いますが、最近のこの言葉の使われ方は上記したものの前者に近い意味合いの場合が多いですよね。

ですが、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/gt4.htm
このURL先では「オンライン要素は省かれるが、LAN接続による対戦をサポート」とあります。この場合、意味合い的には最初に書いた2つの内の後者に当たるのかな?

もしそうならば、まきにゃんさんは嘘をついていない事になりますね。(^^;)

書込番号:3678106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/24 04:52(1年以上前)

>すたからさん
「オンライン対戦」と言った場合は、大抵は前者(サーバに接続してロビーで人を募って・・・てな感じで遊ぶ)ですね。

今回の「LAN対戦」は、GT3にあった「iLink対戦」に代わるものだと思います。 最近のPS2はiLink端子が省略されていますから。
ですから、同じ場所に人数分のPS2とモニタを揃えて遊ぶのが基本です・・・って一般的じゃないですね(笑)
ただし、理論上はインターネット経由での対戦も可能だとは思います(まともに動くかどうかは別にして)

書込番号:3678124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/12/24 05:48(1年以上前)

(私の周りだけだった可能性もありますが、)昔は電話線で直接相手の家に電話してパソコン同士でゲームをするのも含め、何らかの接続方式で複数台のハードを有線するのはすべて「オンラインゲーム」という認識だった気がしますが、
最近のパソコンやゲーム機に使われる「オンライン対応」や「ブロードバンド対応」といった言葉の類は「最初に外部の管理サーバ有りき」的な物に対して使われる場合がほとんどですよね。

最初に質問した人はどんな機能を求めて質問したのでしょう?

書込番号:3678155

ナイスクチコミ!0


hohohoiさん

2005/01/01 03:29(1年以上前)

仮想Lanを構築することでネットワークを介し対戦することができます.Xlink kaiというソフトでやっていますがラグも感じないぐらい快適です.

書込番号:3713812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トヨタ2000GTはないですよね

2004/12/29 23:06(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 takt526さん

コマーシャルのプロモーション映像でトヨタ2000GTがありましたが、実際のプレイでは選択できないですヨネ?確かリストにはなかったような??もしできるんだったら、すぐ買うのですが。ある意味でゲームのタイトルを代表するような車種なので、あってほしかった。GT2ではあったけど、GT3ではなくなってましたヨネ。実際にプレイした人で教えて下さい。

書込番号:3704505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2004/12/30 00:27(1年以上前)

ある。
The Bible.にも載っとる。
実際にゲーム内で確認したところ、
2000GTはトヨタのレジェンドカーで購入可能。
ついでだが、ヨタハチも普通に買える。

・・・Cr.さえ十分あれば。(^^;

書込番号:3704978

ナイスクチコミ!0


りっすぐーみさん

2004/12/30 09:55(1年以上前)

でもGT3よりお金ためやすい気がしますよね。今わたしは最初ルポで次に中古のインプレッサ買いました。なのでGT3で一文無しになるまでAE86をチューンしてたことを考えるとずいぶんやりやすくて面白いです。ライセンスで車もらえるのもうれしいですね。

書込番号:3706190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2004/12/31 00:07(1年以上前)

中古復活が何よりうれしい。
PS2を買うまでが長かったので
GT2のレースを制覇した後は、中古車集めしてましたから。

書込番号:3709440

ナイスクチコミ!0


PS好きさん

2004/12/31 14:38(1年以上前)


確かに2000GTはありますね!!
でも16,000,000Cr貯めないといけませんね。。
高い、と思ったのですが現在必死で頑張り買えるようになりました!!

中古車の走行10kmっていうのがありえないですけどつい買ってしまいますよね(笑)

書込番号:3711496

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2004/12/31 15:13(1年以上前)

>中古車の走行10kmっていうのがありえないですけどつい買ってしまいますよね(笑)

ディーラー試乗車だったりして(笑)

書込番号:3711613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/12/30 01:50(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 キューブZ10さん

GTシリーズは一応一通りプレイしています。今作こそフェラーリサウンドを聴けるかと思ったんですが残念っ!それはともかく自分個人としては各車種ごとのエンジン音や、ブローオフバルブの音、マフラーの種類増加などで音のバリエーションを増やしてもらいたいと思ったのですが、今回はdts対応、約650車種が実際に録音した(録音したのは600車種という噂も・・)エンジン音ということで期待が高まる一方です。そこでプレイした皆さんの感想でどのような些細な事でも良いので全体的なBGM(100曲近くあるそうですが)、SEについて思った事などについて教えてもらえたらと思っています。まだGT4はプレイしてないので皆様の意見を参考にさせて頂いてから購入を検討してみたいとも思います。
ご協力頂けたら幸いです。

書込番号:3705370

ナイスクチコミ!0


返信する
デュカットさん

2004/12/30 02:19(1年以上前)

ご質問の主旨からズレてしまいますが、フェラーリのゲーム使用権利は
SEGAが所有しているため、他のメーカーに対して制限があるという
話を以前聞いた事があります・・・違ってたらスミマセン。

ちなみにSEGAのソフトでPS2に移植された
『チャレンジ360』(だったような?)はかなりリアルな
フェラーリサウンドでしたよ。

書込番号:3705453

ナイスクチコミ!0


んふぃうさん

2004/12/30 12:07(1年以上前)

そうなんですかゴッサムでもフェラーリ出てましたけど

書込番号:3706628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2004/12/31 00:05(1年以上前)

フェラーリが著作権等の使用許可を出す条件に
「ゲームの中でフェラーリが最速であること。」
を言うことを意味する条件があるそうです。
ポルシェも同様の条件を持つそうですが、
苦肉の策として、RUFがでています。
(某ゲーム雑誌より)

性能をもってして車を語るメーカは、チューニングされた車は
もはや自社の車ではないということでしょうか。
なんか変ですが、上のような言い方をする以上は、そういう抜け穴もアリでしょう。

書込番号:3709429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GTフォースは使えますか?

2004/12/24 17:10(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 PS2初心者パパさん

はじめまして。PS2初心者の者ですが、子供(小4)がグランツーリスモ4を欲しがっています。先日販売店に行き下見をしたところ、ハンドル使用のコントローラーもあると紹介されました。それにはGTフォースとGTフォースPROの2種類があるようですが、どちらもGT4では使えるのでしょうか?また、子供にもこのソフトは扱えるのでしょうか?教えてください。

書込番号:3679661

ナイスクチコミ!0


返信する
もきゅ〜さん

2004/12/24 18:34(1年以上前)

はじめまして(^-^)
結論から言いますと、GT4でGTフォース及びGTフォースPRO共に使えます。
GT4に限らずGTシリーズに関してはゲーム要素もあるのですが、
シミュレーション要素が高い為、小学生のお子さんがやすには難しいかもしれませんね。
特にライセンスでゴールド狙うとか(笑)
まぁ、今の子供は進んでますから好きなら順応できるのかな…とも思います。
展示機とかも置いてあるとこがあるので、一度試されてはいかがですか?

書込番号:3679913

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS2初心者パパさん

2004/12/25 12:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。参考になりました。息子と楽しみたいと思います。またお願いします。

書込番号:3683174

ナイスクチコミ!0


S2000かっこいいさん

2004/12/25 19:58(1年以上前)

GTフォースPROはとてもいい品物なのですが、GTフォースに比べ、ハンドルの反力が倍の力になっているため、あまりお子さまには向かないみたいです。

書込番号:3684709

ナイスクチコミ!0


S2000かっこいいさん

2004/12/25 20:06(1年以上前)

僕は、グランツーリスモ1、3、4の体験版、4のプリウスバージョンを持っていますが、普通のコントローラーでも全然問題ありません。普通のコントローラーに慣れてから使うといいかもしれません。
(個人的な答えで、すみません。)

書込番号:3684738

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS2初心者パパさん

2004/12/25 20:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。息子は「GT4を絶対に買う」と言っていますので、息子と一緒に頑張ってみます。

書込番号:3684957

ナイスクチコミ!0


S2000かっこいいさん

2004/12/26 10:17(1年以上前)

僕も絶対買います。予約したけど朝早くに取りに行くつもりです。(札幌の駅前まで行かなきゃ行けないんだよなー  ・・・)

書込番号:3687536

ナイスクチコミ!0


zerosaさん

2004/12/27 06:39(1年以上前)

はじめまして。
私の経験からいいますと...
小学生でも十分やっていけると思います。(ただし、車好きであることが大前提です)
そして、GTフォースですがproハンドルのモーターのパワーが2倍...とありますが、GTフォースのほうが重たい気がします。というのもハンドルの切れる半径が違いますからフィードバック(ハンドルに来る振動)が半径の小さいGTフォースのほうが強いからです。
中学生の僕でさえこのフィードバックは抑えられずふらつきます。
ただ、こんかいGT4では設定でフィードバックがOFFに出来そうなのでどちらのコントローラーを使おうと平気だと思います。
出来ないようであれば筋トレを(笑

わかりにくい説明ですがどうぞお役に立ててください

書込番号:3691958

ナイスクチコミ!0


古じいさん

2004/12/30 02:29(1年以上前)

うちの子供は5歳ですが、GT3なら問題なく遊んでます。
私よりも遥かに上手に、、、、、

書込番号:3705478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

どうやってやり直すのでしょうか?

2004/12/29 11:46(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 GT4ちょー初心者さん

みなさんはじめまして、GTシリーズを初めてプレイするものです。
うきうきしながら、ゲームを開始したのですが、グランツーリスモのモード
で間違って名前を登録しまいました、しかし、やり直す方法がわかりません、マニュアルも見たのですが登録を削除する方法が載ってないような気がするのですがどうしたら良いのでしょうか?
また、名前は一人しか登録できないのでしょうか?
(ゲームは一人用とのことですが、登録してある名前を選んでは遊べないのでしょうか?)
申し訳ありませんがご存じ方アドバイス願います。

書込番号:3701621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2004/12/29 11:55(1年以上前)

たぶんやり直しはPS2のブラウザからメモリカード内のGT4データを削除すれば可能なはず。

複数のプレイヤーがそれぞれのゲームを楽しもうとするなら人数分のメモリーカードが必要なのでは?

書込番号:3701658

ナイスクチコミ!2


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/29 11:56(1年以上前)

NEWGAMEを選べば最初からになりませんか?
説明書に書く必要もないようなことですね。
それもできなさそうなら、セーブデータを消しましょう。

書込番号:3701660

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT4ちょー初心者さん

2004/12/29 14:37(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます
ちなみに、NEWGAMEってGT4のどこで選択ですか?
いろんな画面を見たのですが・・・・

書込番号:3702195

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2004/12/29 17:23(1年以上前)

GT4ちょー初心者サン

>NEWGAMEってGT4のどこで選択ですか?

どうやって、ゲームを始れたんですか?
説明書を読めは分かると思いますよ。

でも、もうプレイされてるのは羨ましいですね。

書込番号:3702819

ナイスクチコミ!0


speadboyさん

2004/12/29 22:45(1年以上前)

魚類 さん JJJmmm さん ほんとにGT4もっていますか?
私は、NEWGAMEなんて、見たこと無いです。

書込番号:3704358

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2004/12/29 23:10(1年以上前)

まあまあ。↑speadboy さん
私が言いたかったのは、

>ゲームをどうやって始めましたか?
始められたんですからその通りにすればまた始められるでしょう。

>説明書を読めは分かると思いますよ。
まずは、尋ねる前に説明書を見ましょう。

と、いいたかったんです。

文字だけだとニュアンスが伝わり辛いですね。

書込番号:3704531

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT4ちょー初心者さん

2004/12/30 00:12(1年以上前)

ゲームを最初からやれば確かに登録の画面もでますので
問題ないです、聞きたかったのは、一度登録した後の削除の
方法です。
(説明書もよーく見ました)

すたから さん の方法で無事にやり直せました。
どうもありがとうございます。

書込番号:3704903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBメモリはどこの物が使えるのか?

2004/12/27 01:05(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

クチコミ投稿数:172件

公式ページでDL可能な降臨編以外のCMもいよいよ流れ始めましたね。
(車だけじゃなくて人物モデル描写も・・・といった内容のを見ました)

さて、題名のUSBメモリの件ですが、
当然と言えば当然ですが、公式ページではSony製のUSBメモリのみ動作検証済みUSBメモリとして書かれていますが、他メーカー製のUSBメモリの対応状況(又は実際に使用できたという情報)はどうなっていますでしょうか。
Sony製のUSBメモリの掲示板を覗くと、「Sony製のフォーマットソフトが存在する」という情報が書かれていたので気になっています。

雑誌の体験版でプリントされた方も居るようですので、もしSony製以外のUSBメモリを使用されたなら、製品名等教えていただけないでしょうか?

又、デジカメ等で使っているSDメモリ・CFカード用の接続アダプタ(に記録媒体を挿し込ん)でUSBメモリの代用はできないでしょうか?(これは無理かもしれませんが)

書込番号:3691468

ナイスクチコミ!0


返信する
るいさやさん

2004/12/29 19:55(1年以上前)

すたからさん、こんばんわ

本日ソフトが届き、早速試してみたので
報告します。

メーカー:I/Oデータ
製品名:イージーディスクプラチナ
容量:128MB
型式:EDP−128M

上記のUSBメモリにて何の問題もなく
保存でき、パソコンにて確認もできました。

ちなみにUSBメモリにはPS2のほうで
「GT4」というフォルダが作成され
「IMG0000」というファイル名で
保存してありました。

参考になれば幸いです。

書込番号:3703487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/12/29 21:50(1年以上前)

どもども。情報ありがとうございます。
I/Oデータ製は使えるんですね。

うちはたまたま近くにSony製のUSBメモリが安く売っている店があったので、そこで128MB(3000円)の物を購入してしまいました。(^^;)

しかし、今後写真機能を使う予定の人にとっては大変参考になる情報だと思います。ありがとうございました。

書込番号:3704023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)