
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月24日 18:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月23日 09:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月17日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月14日 02:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月12日 12:42 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月6日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > タイトー > BATTLE GEAR3(バトルギア3)初回限定版

2003/12/24 18:43(1年以上前)
私もハマっています。
PS2で出ると聞き喜びました!今日、買いに行きたいと思っております。
出来の方が気になりますが・・・。
ステアリング、買った方がよさそうですよね。でも、サイドブレーキ付いてる製品がないから、ヘアピンで4駆だと、感覚が違って慣れるのに時間かかりそうですー
書込番号:2267475
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > カプコン > ハイパーストリートファイターII〜アニバーサリーエディション〜


5作品?のゲームがうれしくも、なつかしい!劇場版ストUもMOVEされています。ZEROシリーズよりも頭身が大きく見えるのは時代の差なのか??またZEROシリーズも一本化してほしいし、なによりVをPS2にほしい!
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > アヌビス ZONE OF THE ENDERS

2003/12/17 17:20(1年以上前)
これ見て、買おう思う人がいたら、一月十五日まで待ちましょ。バージョンアップ版でますよ。まっ人それぞれでしょーけど、これより最高なゲームは何本かありましたね。自分にはオートロックするゲームは窮屈で、しょうにあいませんでした。(買って持ってるけど)
書込番号:2241172
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > BANDAI > 機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ


ネット対戦面白いです。
たまに1秒ぐらい止まるぐらいでスムーズにプレイできます。
プレイヤーも多いので人待ちしなくてすみます(2〜3秒ぐらい)
ブロードバンドの人は月々定額で¥900なのでアーケードからすれば
とても安いのでぜひ参戦してください。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > エレクトロニック・アーツ > メダル オブ オナー〜ライジングサン〜(PS2)


今回は前作より気合が入りまくってます。今作では、待望のマルチプレイヤーモードを新たに搭載。シナリオモードにおける2人協力プレイ、マルチプレイモードにおける画面分割/最大4名による白熱の対戦が可能になりました、それに加えオンラインを利用した最大8人による対戦、そろえるものはネットワークアダプタのみです(使用料は無料)ボイスコミュニケーター(SOCOMに入ってやつでOK)を使えばボイスチャットも可能、オンライン対戦には注目!!もちろん「メダル オブ オナー〜史上最大の作戦〜」で好評を博したゲームシステム(First Person Shooter)は更なる熟成を重ね前作以上に戦場のリアリティを描き出します。↓HPリニューアルしてカッコよくなってます、日本のサイトより、英語サイトのほうがムービーもSSも多いのでぜひ興味のある方は見てみてください。予約特典やTVコマーシャルにも気合がはいって(はいりすぎ?w)ます、ご購入の方はお早めに!詳しくは↓のURLへGO!
日本HP http://www.japan.ea.com/mohrs/index.html
英語HP http://www.eagames.com/official/moh/risingsun/us/home.jsp
ムービーを見た感想:前もかなりのクオリティーなグラフィックと効果音でしたが、今作は一段とそれがパワーアップしています。パールハーバーで日本軍の戦闘機が爆弾を落とすときに無線で「高度を保ち編隊を崩すな!敵艦発見!!投下ーー!!」ていってます、日本語すごい!今までの洋ゲーみたいに変な日本語じゃないw(さすがEA)敵日本軍の言葉には正直ビックリしましたw 他のも色々やってきますよ〜、刀や銃剣を持って突撃してきたり・・地面に穴作って待ち伏せしてたり・・オンラインで刀振り回せると思うだけでたのしみです♪操作性のほうはムービーで確認できませんね・・良くなっていることを祈るしかないです。
まだまだ言いたいことはたくさんありますが、これぐらいにしてあとは楽しみにしときますw
0点


2003/12/12 12:42(1年以上前)
前作を大変楽しくプレーしたので、今回も購入するつもりです。
が、太平洋戦争を舞台で日本人を殺す内容ですよねー。日本人なのに
日本を倒すゲームってのが、かーんかしっくりこないんですよね。
今の時代の日本人は、日本人としてのアイデンティティーが無いと言うか、
愛国心がないというか。。。ゲームの世界だし、別にあーだのこーだの言っていると、左翼から極悪右翼だのと言われそうですが、私としては
日本人が主人公に設定してもらいたかった。結果負ける戦争だから、そんなの
ありえない!ではなく、大義名分の中、日本が戦闘した作戦を舞台にしてほしかった。なんて思いました。
書込番号:2222820
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)