
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月2日 09:07 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月31日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月30日 16:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 01:40 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月28日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月28日 01:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4
USBメモリを持っていないのでデジカメをPS2に繋いでみました。
使用したのはSANYOのXactyC4(SDカード)ですが、GT4で撮影した愛車の
写真を無事SDカードにコピー出来ました。
PCの壁紙作成等色々楽しめそうですね。
0点


2004/12/31 14:32(1年以上前)
こんにちは
はじめまして!
ボクもUSBメモリ持ってません、でもファインピックスA303を持っています。
トイプちゃんさんのように移せることはできますでしょうか??
よろしくお願いします!!
書込番号:3711482
0点

うちはPanasonicのコンデジ、DMC-FZ3ですが、
同じようにUSBで直接繋いだら普通に取り込めちゃいました。(汗)
種類によってはデジカメ等の機械が
1種のカードリーダーになることを失念していました。(−−;)
方法はカメラをパソコンに繋ぐ方法と同じで、
特殊なドライバ無しでパソコンに繋いだ時に、機械側の記録メディアが一つのドライブとして認識するタイプのカメラ、ボイスレコーダ、音楽再生機等の機器をGT4で写真を保存する時にPS2へ繋ぐだけ。
書込番号:3711520
0点


2005/01/01 18:54(1年以上前)
ども^^
やってみましたが
フォトモード→写真を撮る→セーブ→
で保存先はUSBメモリでいいんですよね?
そしてOKを押したところ・・・(デジカメはすでに接続済み)
USBメモリが挿入されてません。
って出ます。本体には2つ挿入口が(SCPH70000)あるので両方とも確認とデジカメの電源入・切までやってみたんですけど同じ結果でした。。。
富士フィルムファインピックスF303では出来ませんでした。。
報告までに・・
ではまた
書込番号:3715459
0点

こんばんは
家のムービーデジカメ(XACTY-C4)の例ですけど
1.USBでデジカメを繋ぐ
2.デジカメの電源ON
3.デジカメ側でカードリーダーを選択
4.デジカメ画面にカードリーダ接続中の表示のまま止まる
5.PSでUSBに保存
とするとカードリーダ接続が無事されて保存されています。
カードにGT4フォルダが作成されてその中に保存されるのでデジカメ本体で写真の確認が出来ませんがパソコンのカードリーダに接続したらちゃんと保存されています。
F303では出来ないとの事ですのでデジカメの機種によって出来る機種と出来ない機種が有るのでしょうかね?
書込番号:3715514
0点


2005/01/02 09:07(1年以上前)
ども
ボクのやり方は・・
1.USBでデジカメを繋ぐ
2.デジカメの電源ON
3.デジカメ側でカードリーダーを選択
4.デジカメ画面にカードリーダ接続中の表示のまま止まる
5.PSでUSBに保存
まで同じです。でも
6.出来ない
という結果になってしまいました(T_T)
アホだと思いつつフロッピードライブでもやりました(笑)
出来ませんでしたけど・・・・
何かいい方法ないですかね〜??
ところでデジカメにはファイルが作られていてその中に保存されているとのことでしたがF303はファイルが作れないモノです。(タブン)
皆さんのデジカメはファイルが作れるんですか???
書込番号:3717703
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4
軽トラって運転していて妙に楽しいんですよね、一応ミッドシップになるのかな。
書込番号:3700818
0点

あれはミッドシップではなくてキャブオーバーです。
でも後ろ軽いからすぐにタイヤが空回りしますね。
書込番号:3700854
0点


2004/12/29 08:45(1年以上前)
昔、ホンダのアクティーを「F1と同じ位置にエンジンが付いている」と乗り回していた奴がいたっけ。
書込番号:3701022
0点

スバルはRRかな(また間違えたらすいません)
書込番号:3701035
0点


2004/12/29 12:05(1年以上前)
軽トラ最高!
次回ぜひ欲しいですね。
書込番号:3701691
0点


2004/12/29 14:39(1年以上前)
HONDAアクティーは確かにミッドシップです!
書込番号:3702203
0点

軽がかなり減ったのが残念です。
2のときパジェロミニが出てましたので、不可能ではないはずです。
4では、ジムニーも連れて帰ってくると思ったのに。。。
本当に、軽がもっとほしいです。
書込番号:3709461
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > ダーククラウド


ネタバレもあるかもしれません。
読む前にご注意下さい。。。
このゲームはARPG(アクションロールプレイングゲーム)です。
アクションが得意な方はクリアできるでしょう。
ダーククラウドは好きな人と嫌いな人の差が激しいですが私は好きです。
OPの曲がまず、いいです!!
切なく、そして物悲しい。。このゲームにピッタリです。
登場キャラも可愛く、主人公のトアン、すっごい好きですvvv
EDも全てが終わり、いかにもRPGのEDといった感じです。
持ってない方は買ったほうがいいです。
決して損する事はないです。
何か忘れていた大切な気持ちを新たに築いていけると思います。
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4
グランツーリスモ2以降今までやっていなかったんですが、4は素晴らしい出来ですね。
確か2ではチューニングカーでプレイする為にはライセンスを取ったり、賞金を稼いだりしないと出来なかったと思うのですが、4ではそういう事をしないでもいきなりチューニングカーでプレイ出来るんですね。地道にコツコツやるタイプではないんで(だからRPGなんてやった事ほとんどありません)もう嬉しい限りです。
これから正月にかけて腕を磨こうと思います。
0点


2004/12/28 21:36(1年以上前)
プレステのスイッチを押した。GT4が始まった。そして、ワシは心の底から熱いものがこみ上げてくるのを感じた。
ウオォォォ!!今のワシは界王拳100倍くらいじゃあ!!
感動した!!!
ホンマくだらないコメントでスマン
書込番号:3698926
0点


2004/12/28 22:17(1年以上前)
ノーマルのサスペンションだとブレーキング時に物凄くフロントが沈み込むね、驚いた。それでバネレートをかなりあげたら凄いグリップ感。今回のGTの一番の特徴はこのグリップ感のリアルさかもしれない。
また、ノーマルタイヤの特性はさらにリアルになって、とにかく曲がらん。ブレーキングがさらに大切になったと思う。
確実に進化しており前回の不満点を消化している。すばらしい
書込番号:3699132
0点


2004/12/28 23:24(1年以上前)
確かにノーマル状態の車の沈み込みはすごいですね。
まじめに驚いた。
そうそう、カプちゃん遅いけど結構気持ち良いです。
軽だからって侮れませんね。あ、カプチーノです。
書込番号:3699498
0点


2004/12/28 23:49(1年以上前)
ワシのシルちゃんもサイコーよ。(S13)
GT4、ワシのためだけに作ってくれたような錯覚を覚えるわ。山内Pよ、ワシはオマエさんが大好きじゃい。20代後半の人生を山内Pに捧げるワイ。
さて、GT3が旧作になってしまったが、いささかも陳腐化していないことに気づいた。2001年、GT3を最初にやった衝撃は忘れまい。GT3とGT4を並べてみて旧作、新作という区別ではなく、むしろ2本がそろってこそのものだと思った。
書込番号:3699655
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > キッド > メモリーズオフ デュエット〜1st & 2nd ストーリーズ〜


ほんとにこのゲームに出会えてよかった!!と思うことが出来るゲームです。
希望の光を見てみたい方は、ぜひプレイしてみてください!!
このゲームに関するホームページを運営しています。
ぜひ、遊びに来てください♪
(右上の「鏡に映る想い」をクリック♪)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)