
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > ワイルドアームズ アルターコード:F


私の場合、「サンドリバー」のパズル面の「岩石落し」をやった後、岩が消滅してパネルの上に乗れなくなるバグ(?)が発生。泣く泣く攻略断念となりました。
それにしてもこのゲーム、バトルの難易度が低すぎませんか?ストーリーを楽しんで欲しいと言う製作者サイドの配慮だと思いますが、それにしてはエンカウント率が高すぎるように思うし、バトル重視の自分には物足りなく感じました。
移植ではなくリメイクという形を取った事は評価できても、全体のまとまりに欠ける感じがして、期待したほどのものでなく、残念!
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君


購入してから、作動しないので買ったお店で交換しました。
けど、新しいディスクも動きませんでした。
PS2の故障かと思ったけど、他のゲームは出来るしDVDも観れます。
けど、2枚連続で不良品とも思えないし・・・・・
どなたか、こんな症状の方いますか?
ちなみにPS2は3年程使用のものです
0点


2004/12/04 11:47(1年以上前)
症状は違うのですが・・・。
私はゲームはやれたんですけどセーブができなくてセーブしたはずなのにセーブデータが無いといわれました!
仕方が無いので始めからやり直して冒険の書5にセーブしました。(なぜか冒険の書1と2はセーブ出来ないことに気がついた)
しかし今日見てみるとメモリーカードの中身にあったデータすべてが消えてるではありませんか!!!!
なんじゃあこりゃあ!!!!!!!!!!!といったかんじでかなり凹んでます。
書込番号:3582999
0点


2004/12/04 14:32(1年以上前)
年数の経ったPSでは、正常動作しない事が、結構な頻度で発生している様です。(スクエニに問い合わせると、高度なプログラムを組んでいる為、古いPSでは読み込まない可能性がありますと、伝えられているという話を聞きました)
説明書にも経年劣化した機器での保証はできないような旨が書いてあったような…。
僕の友人も同じ現象が起き、新型PSを購入していました。
でも、これはひどい話ですよね。
書込番号:3583620
0点


2004/12/04 17:00(1年以上前)
やっぱり古い機種だといろんな影響を受けるんですね。
私は初期モデル(SCPH-10000)を使っています。
ドラクエはT〜Vまでプレイしています。
仕事が忙しくなったこともあり、W〜Zまで触れもしませんでした。
4年ぶりの発売ということと綺麗な3Dで、久しぶりに購買意欲が沸いたので予約して発売日に購入しました。
早速、起動させてみましたが、ディスク読み込みで失敗!
PS2本体をリセットしたところ、正常に読み込みされました。
その後も何度か読み込みに失敗しています。
薄型PS2の購入も視野に入れつつ我慢しながら使っていますが、皆さんもそんな経験はありませんか?
書込番号:3584155
0点


2004/12/05 12:38(1年以上前)
私も初期のPS2で読み込みが失敗ばかりでした。
昔のブルーのディスクは、問題なし。
メーカーに問い合わせしたところ結局レンズがダメらしく
取替えで1万円ほどかかると。周りにもかなりいます。
寿命みたいですな。
書込番号:3588241
0点


2004/12/05 13:32(1年以上前)
PS2の不良は新型ほど良くなっているとは限りません。
現に最新の薄型PS2でも、かなりの方が動作不良になっているようです。
新たにPS2を買う方には、個人的にはSCPH-30000をオススメします。
スターオーシャン3のフリーズ騒動の時も、最新型よりフリーズが少なかったのが30000ですし、今回も他の型番と比べると被害はかなり少ないようです。
まぁこれを新たに買うとなると中古になるのが痛いですけどね・・・。
書込番号:3588453
0点


2004/12/05 21:37(1年以上前)
ウチのSCPH-30000では動作しませんでしたが…
(オープニングのネズミ(?)が走ってるところで止まる)
レンズ掃除その他色々試しましたが全く改善しませんでした。
手持ちの他のソフトは全く問題ないし、
コレだけのために本体買い替えなんぞあまりにも馬鹿馬鹿しいので、
ソフトはさっさと売っぱらいました。
書込番号:3590620
0点


2004/12/06 16:40(1年以上前)
SCPH30000ですが 普通に問題なくできてます
書込番号:3593936
0点


2004/12/06 17:33(1年以上前)
型番は特に関係ないと思いますよ。
レンズの状態が良ければ初期型でも動きます。
書込番号:3594103
0点


2004/12/06 20:55(1年以上前)
レンズが古い表現は劣化と言うより、読み取れない仕組みの様にも感じますねwこう言ってはなんですが、ソニー製品はマイナーチェンジを繰り返さないと怖いと思います。以前のPSでFFプレイ中の不具合も初号機でのトラブルでした。PS2も初号機なのですが購入当初からトラブル等で新品交換もしています。セーブデーター読み込み失敗や、またデーター破損は発売当初からたまにありました。データー破損のみならずカード自体がデーターを削除できず破損してしまう症状も起きましたし・・・汗
パソコンでも省スペース型のバイオ初代機では起動が不安定なのでカスタマーに問い合わせると「お客様は縦置きでしょうか?横置きでしょうか?」と聞かれ、縦置きですと答えると「縦置では不具合がでますので横置きにしてお使いください」などと訳のわからない事を言われた事もありますw・・私はカード2枚にデーターを保存し、電源を落すときにいきなりリセットやら電源OFFにせず注意して、これで幾らか違っています。ディスク再生は何とかいけると思います・・ダメなシーンも出てくるかもしれませんが・・ショボーン〜
書込番号:3594904
0点



2004/12/08 13:04(1年以上前)
サイトでPS2の修理の仕方が載ってるものを発見して、直してみました。レーザー出力の調整って事をやったら、無事ドラクエ8できる様になりました。分解作業は以外に簡単で30分程で終わりました。ただ保障は効かなくなってしまうみたいです。
まさか自分以外にもこんなに作動しなかったり、不具合がでて困ってる方がいるとは思いませんでした。これでは製品としては問題があるような気がします。ゲーム内容も面白いし、結構前から楽しみにしてた分チョット残念でした。ただドラクエ8作動したときの感動は普通に作動した方の倍くらいはあったと思います(笑)
まだ、動いてない方は一回修理を試してみてはいかがですか?
書込番号:3602545
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


LANでの対応は最大6人までってなってるけど
結局インターネットではどーなるんだろう?
某サイトで、グランツー4ネット対戦版なる物が出ると聞いたけど・・・
かなり期待はしているのですが・・・さてさてどーなるんでしょうね
0点



2004/12/04 09:47(1年以上前)
昨日オフィシャルページで、対応プリンターページか更新されましたね
もしかして今回の発売はプリンター関連?
書込番号:3582596
0点



2004/12/04 09:48(1年以上前)
「発売延期」の間違いでした。すいません
書込番号:3582599
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君


ライブドア(い〜でじ!!)で発売日以降お届けで注文して今日
(28日)3時頃届きました!案外思ったより早かったので嬉しいです。
まだプレイしてませんが、明日休みなので集中してやりたいと思います。
0点


2004/11/29 10:51(1年以上前)
ウィンクルさん、ドラクエやってますか〜?
チョー面白いっすよね♪
書込番号:3562323
0点



2004/11/29 19:34(1年以上前)
今日は休みだったけど、なんだかんだ用事ができてまだ3時間位しか
プレイしてません。今レベル8です。3Dは難しいですね。
気長にいきます。
書込番号:3563855
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)