
このページのスレッド一覧(全266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 12:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月22日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月19日 10:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月18日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 14:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月12日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > メタルギア ソリッド3 スネークイーター

2005/02/28 12:37(1年以上前)
寝てるとこに居ません?また〇で起こし放しでアイテム取り操作をしみたら?
書込番号:3999604
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


みなさんGT Force Pro等を購入してバリバリにやり込んでいらっしゃるようですが、私のようなオヤジにはとても買える代物ではなく、普通のコントローラーで頑張っています(泣)が、先日ふと思い立って、ジェットでGOのコントローラーをつないでみたところ、ちゃんと動作するじゃないですか!
○をアクセル、×をブレーキに設定して親指を押しっぱなしにして
操縦桿をハンドル代わりに右へ左へ回して走ってます〜(笑)
ちょっと反応がダルくて慣れるまで大変ですが、慣れてしまえば逆に気分は
F1パイロットみたい?(笑)
つまらない事で失礼しました〜。
0点


2005/02/21 18:09(1年以上前)
そんなことありません。聞いているだけでこっちにも喜びが伝わってきます。
それにしても偶然ですよね〜使えるなんて。
書込番号:3967267
0点


2005/02/22 22:14(1年以上前)
僕もやってみました。びっくりしましたよ。本当にできちゃうなんて。アクセルとブレーキがアナログじゃないのでアクセルとブレーキはスラストレバーを使ってやりました。でもやっぱりなんかへんですね。(笑) っていうかこの製品を持っていて使える人がまだいたとは・・
・ 実は僕もGTフォースプロを購入予定なのですがあいにく受験生なもので・・・ あと10日で入試なのでそれまで勉強がんばります。
では、そろそろ勉強はじめるか・・・ また後日書き込みします。(泣)
書込番号:3973309
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > メタルギア ソリッド3 スネークイーター


2005/02/18 17:12(1年以上前)
その通りですよ
書込番号:3950925
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > BANDAI > デジモンワールドX(PS2)
初期型のPS2でこのソフトは読み込めるでしょうか?
ちなみに漏れの家の初期型PS2は片面2層のドラクエ8などのソフトは読み込めません。
片面1層の古いソフトは起動します。
ようはデジモンワールドXが片面1層かどうかをお聞きしたいのです。
0点

そんなこまかい事、デジモンで遊ぶような
ユーザーはわからないでしょうね。
メーカーに聞いてみては?
書込番号:3950229
0点

パソコンのDVDドライブに挿入すれば判明しますから、
どなたか試していただけないですかねえ。
4.7GB以下なら片面一層ですから!
ん?ところで魚類さんは漏れを皮肉っているような気がするんですが、
漏れが遊ぶ訳では無いですよ(笑) あしからず(笑)
漏れの弟(15歳)が友人の弟(11歳)とGC版で一緒に遊んでいて欲しくなったそうです。
ちなみに漏れの弟はGC版とPS2版で迷っています。XBOX版はアウトオブ眼中です。
PS2版はロードが長いそうですが、この点についても言及頂きたいです。
書込番号:3950276
0点

漏れってなんですか?
私が皮肉りたいのはソコです。
答えはソニーに聞くなりバンダイに聞くなりが
一番早いと思いますが、ソニーは教えてくれないかもしれません。
ユーザーの事情なんか考慮しないだろうし…
任天堂なら答えてくれるだろうけどね。
書込番号:3950437
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > タイトー > エナジーエアフォース aimStrike!


ロード音がすこしうるさくありませんでしたか??
新品を購入したので傷はないのですが、みなさんのはいかがでしたか?
それにしても、このゲーム大好きです!!
こんなゲームずっとほしかった!!
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


気付いたことがあります!グランツーリスモモードで「ペンズオイル ゼクセル GT-R」を購入し、走らせました。その後に、アーケードモードで同じペンズオイル ゼクセル GT-Rを選択し、走らせて見ると全然エンジン音が違います。そしておかしいと思い、東京ルート246耐久レースを観戦して、ペンズオイル ゼクセル GT-Rのエンジン音を聞いてみると、アーケードモードの時と同じエンジン音がします。アーケードモードとグランツーリスモモードでエンジン音が違う車があるということにも驚きましたが、グランツーリスモモードの同じ車種の敵車とのエンジン音が違うということにとても驚きました。
0点


2005/02/12 02:12(1年以上前)
で?
書込番号:3918298
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)