プレイステーション2(PS2) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション2(PS2) ソフト のクチコミ掲示板

(5582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

読み込めるかな?

2005/02/17 23:30(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > BANDAI > デジモンワールドX(PS2)

スレ主 天T\[Wさん
クチコミ投稿数:65件

初期型のPS2でこのソフトは読み込めるでしょうか?
ちなみに漏れの家の初期型PS2は片面2層のドラクエ8などのソフトは読み込めません。
片面1層の古いソフトは起動します。
ようはデジモンワールドXが片面1層かどうかをお聞きしたいのです。

書込番号:3948110

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/18 13:07(1年以上前)

そんなこまかい事、デジモンで遊ぶような
ユーザーはわからないでしょうね。
メーカーに聞いてみては?

書込番号:3950229

ナイスクチコミ!0


スレ主 天T\[Wさん
クチコミ投稿数:65件

2005/02/18 13:25(1年以上前)

パソコンのDVDドライブに挿入すれば判明しますから、
どなたか試していただけないですかねえ。
4.7GB以下なら片面一層ですから!

ん?ところで魚類さんは漏れを皮肉っているような気がするんですが、
漏れが遊ぶ訳では無いですよ(笑) あしからず(笑)
漏れの弟(15歳)が友人の弟(11歳)とGC版で一緒に遊んでいて欲しくなったそうです。
ちなみに漏れの弟はGC版とPS2版で迷っています。XBOX版はアウトオブ眼中です。
PS2版はロードが長いそうですが、この点についても言及頂きたいです。

書込番号:3950276

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/18 14:17(1年以上前)

漏れってなんですか?
私が皮肉りたいのはソコです。

答えはソニーに聞くなりバンダイに聞くなりが
一番早いと思いますが、ソニーは教えてくれないかもしれません。
ユーザーの事情なんか考慮しないだろうし…
任天堂なら答えてくれるだろうけどね。

書込番号:3950437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイトル画面の・・・

2005/02/13 14:28(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > タイトー > エナジーエアフォース aimStrike!

スレ主 い〜ぬさん

ロード音がすこしうるさくありませんでしたか??
新品を購入したので傷はないのですが、みなさんのはいかがでしたか?

それにしても、このゲーム大好きです!!
こんなゲームずっとほしかった!!

書込番号:3925776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジン音

2005/02/05 04:54(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 GTマニアさん

気付いたことがあります!グランツーリスモモードで「ペンズオイル ゼクセル GT-R」を購入し、走らせました。その後に、アーケードモードで同じペンズオイル ゼクセル GT-Rを選択し、走らせて見ると全然エンジン音が違います。そしておかしいと思い、東京ルート246耐久レースを観戦して、ペンズオイル ゼクセル GT-Rのエンジン音を聞いてみると、アーケードモードの時と同じエンジン音がします。アーケードモードとグランツーリスモモードでエンジン音が違う車があるということにも驚きましたが、グランツーリスモモードの同じ車種の敵車とのエンジン音が違うということにとても驚きました。

書込番号:3884096

ナイスクチコミ!0


返信する
出?さん

2005/02/12 02:12(1年以上前)

で?

書込番号:3918298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いつかは・・・

2005/02/04 04:00(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 R・Rマーリンさん

故スティーブ・マックイーン主演の映画「栄光のルマン」ご存知の方も多いと思いますが、ポルシェとフェラーリの熾烈なバトル、何度見てもいい映画ですね。

そうです察しの通りシリーズを通じてGTにはこのスポーツカーの両横綱が存在しません。
遂にサルテ・サーキットが収録され、FORD GT40まで揃っていてなんとも寂しい限りです。それでもポルシェはルーフというカタチで遠回しに存在しますが(フェラーリならばディーノのエンジンを積んだランチャ・ストラトスという強引な考えもありますが)、ルマン車はやはり本家が出てこない訳にはどうにもなりません。

難しい問題があって収録出来ない理由があることは承知ですが、いつかはこの同じ土俵で走らせたいと思うのはみんなの共通の夢だと思います。
実現出来ることを祈りつつ、これをまだ2,3年楽しもうと思っております。

書込番号:3879732

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/08 10:06(1年以上前)

ポルシェとフェラーリ・ランボルギーニは他社と契約しているので収録できないんですね
残念です

書込番号:3900448

ナイスクチコミ!0


charotteさん

2005/02/08 13:56(1年以上前)

RUFってポルシェとは違うんですか?

書込番号:3901109

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/08 14:29(1年以上前)

ポルシェの改造車を販売している 別のメーカーです

書込番号:3901199

ナイスクチコミ!0


charotteさん

2005/02/09 00:00(1年以上前)

なるほど。勉強になりました。

書込番号:3903915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンクマスタージンです

2005/01/31 01:23(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

スレ主 Funkmaster XINさん

BMW740Mスポーツは出てけーへんのかな?

書込番号:3860552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/01/31 16:58(1年以上前)

http://www.geocities.jp/gt4gt42000/gt4_all.htm

出ませんね。

書込番号:3862706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

SCPH-18000で読み込まない?

2004/12/29 00:41(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

クチコミ投稿数:5件

噂で耳にしたんですけど、GT4がSCPH-18000 のPS2では、読み込まないとのこと。SCPH-30000系でもだめとか?販売店にクレームで返品が多いようです。実際にSCHP-18000、30000系でGT4をプレイしてる方がいたら、教えてください。

書込番号:3700003

ナイスクチコミ!2


返信する
SCPH-30000ユーザーさん

2004/12/29 01:02(1年以上前)

SCPH-30000でGT4をプレイしています。
プレイすることはできるのですが、ソフトを読み込む時(DVDの回転数が上がった時)に異音がします。ディスクとそれを押さえる部分が滑っている(空回りしている)様な音です。
ひどい時には、ディスクを読み込みません。ハードを縦置きすると読み込みやすくなります。ただし異音はなくなりません。
私のハード固有の症状なのでしょうか?

書込番号:3700129

ナイスクチコミ!0


moqnqさん

2004/12/29 03:29(1年以上前)

参考までに、私のPS2はSCPH-30000ですが、問題なくプレイできました。
異音なども特にありません。

書込番号:3700587

ナイスクチコミ!0


クレイジーケンぱんちょさん

2004/12/29 05:15(1年以上前)

私もSCPH-30000です。読み込みはしていますが、リプレイ中などに処理落ちのような症状が出ます。画面がガクガク揺れます。

書込番号:3700719

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/29 08:04(1年以上前)

私はSCPH-10000の初期型ですが一応動いています。

書込番号:3700937

ナイスクチコミ!0


おらの30000駄目じゃー!さん

2004/12/29 10:42(1年以上前)

私はアマゾンドットコムでGT4を予約注文し昨日商品が届きましたが、我がPS2では何度ゲームディスクを入れても読み込まず「ディスクの読み込みに失敗しました。」というメッセージが出るのみです。なお他のDVDゲーム&ソフトは毎日問題なく動作していました。以下機種情報です。

機種・・・SCPH−30000
ドライバーバージョン・・・1.01
DVDプレーヤーバージョン・・・2.10

現在説明書3ページにあるインフォメーションセンターに問い合わせていますが大変混みあっているためつながりません・・・とのこと。さあどうするSCEJ。

書込番号:3701382

ナイスクチコミ!0


ルメックスさん

2004/12/29 11:36(1年以上前)

私は、18,000番ですが問題なくプレイできました。
レ−ス後のリストでたまにですが、ちらつきというか、文字がずれますけど・・・。
自分だけでしょうか、レ−スはひとまとめのホ−ルにしてくれたほうが・・・

書込番号:3701586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/12/29 12:25(1年以上前)

うちの30000番ではちゃんと起動しますよ。
ただ、自分の好みのソフトが発売された時以外、普段は箱に入れて押入れの中なので、あまり本体が劣化していないのかもしれませんが。(本体縦置き、読込速度の変更等試してみるといいでしょう。)

たぶん、Sonyにしてみれば「タイマーが切れました。新しいPS2買ってちょぅ」という事なのでしょうが、いかんせん最新のPS2は不評が多くて敬遠したくなりますよね。

書込番号:3701765

ナイスクチコミ!0


ひろきのパパさん

2004/12/29 14:22(1年以上前)

やはり、うちの30000でも「ディスクの読み込みに失敗しました」でplayできませんでした。サポートセンターに電話したら、本体が故障と断言されました。たとえ他のソフトがかかっても、ソフトがかからないのは本体が故障だそうです。(「グランツーリスモ4」はDVDの2層の規格で本体の性能が劣化=故障するとかからない)
さすがソニーで、ハードが少しでも劣化すると故障と定義し、新品を買わせる商売をしているようです。

書込番号:3702145

ナイスクチコミ!0


おらの30000駄目じゃー!その後さん

2004/12/29 14:43(1年以上前)

[3701382]のものです。その後サポートセンターには繋がらなかったので、押入れで埃をかぶっていたSCPH−10000で駄目もとで掃除もせずにディスクを挿入したら何と起動できてしまいました。どういうこと!
 そしてさらにこれまた駄目もとですが先程何回やっても起動できなかったSCPH−30000にDVDレンズクリーナーを実行しGT4ディスクを入れたらこりゃ不思議!起動できてしまいました。掃除もせずレンズクリーナーもしなかった10000が一発起動でき、何回やっても駄目だったがレンズクリーナー一回実行したら起動できてしまった30000.起動できたので確かにうれしかったのですが、まったくもって???です。原因等は不明ですが事実ですので一応報告しておきます。

書込番号:3702216

ナイスクチコミ!0


サーキットの羊さん

2004/12/29 14:44(1年以上前)

18000です。読み込めません。どうしたらよいのか・・・
昨日購入。電源を入れても読み込めず。
クリーニングしてもダメでした。
店に戻って品物を取り替えてもらいましたが、それでもダメです。
GT4プロローグはOK、DVDレコーダで焼いたDVD−RもOK。
でも、GT4だけだめなんです〜!!

ソニーのばっかやろ〜っ!!

書込番号:3702217

ナイスクチコミ!0


観音君さん

2004/12/29 15:01(1年以上前)

私のは18000番台。
起動は全くできません。何回起動しようとしてもできません。
他のソフトは問題なく起動でき、レンズクリーナーもやりました。
どうしたら良いものやら・・・・

ちなみに、サポートセンターに10時頃、14時半頃に数回電話しましたが
「大変混み合っております」にしかなりません。

書込番号:3702288

ナイスクチコミ!0


グリコ セコイヤさん

2004/12/29 22:37(1年以上前)

オレの30000も全く読み込まない!
一緒に買ったMGS3とガンダム中古(子供用傷多し安売り)は問題なく読めたのに!
新品本体を買わせようと言う悪意が感じられる。

書込番号:3704308

ナイスクチコミ!0


190psさん

2004/12/30 01:46(1年以上前)

おれも30000だよ。予想通り起動しなかったんで、レンクリ二回&角度調節すること30分・・・キタ! 普通に平に置いて、手前側を45度くらい持ち上げたままでキープで一発読み込みです。試してみてね。

書込番号:3705356

ナイスクチコミ!0


M&M1031さん

2004/12/31 03:24(1年以上前)

SCPH-18000番でGT4をまったく読み込みません。

はじめのSONYっとこまでは読むんですが、それ以降はまったく動かないんですが、これは初期不良?ですかね?

書込番号:3710077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2004/12/31 10:42(1年以上前)

自分のも18000番でGT3が出た時に買ったリモコン付きの古い機種ですが、最初からまったく問題なく起動しました。
ただこれまでの他のソフトでは聞いた事も無い程の凄いアクセス音がして少し心配しましたが・・・

もうこれは個体差としか考えられませんね。古いのも少し新しいのも「不具合が出ました!」と言う報告がある以上は・・・

でも今調子良くてもそのうち自分のも突然ダメになっちゃうんじゃないかって言う恐怖感はありますね。

書込番号:3710717

ナイスクチコミ!0


サーキットの羊さん

2004/12/31 18:32(1年以上前)

先日、18000でダメで、結局開封したものを2回を返品して70000との抱き合わせを買ってしまいました。
でも、未練たらしく18000で起動したところ、2/3成功。ソニーの作戦にまんまとのってしまったかも・・・。
とりあえず、70000は封印!
単売りのものが悪いのか?それとも、抱き合わせのものがたまたま当たりなのか?はたまた、18000のレンズ清掃が後から効いてきたのか?

書込番号:3712282

ナイスクチコミ!0


3700003さん

2005/01/01 17:50(1年以上前)

私は15000番台です。
起動は全くできません。何回起動しようとしてもできません。
他のソフトは何でも問題なく起動でき、レンズクリーナーもやりました。
こういろいろ報告があると、プロテクトきつ過ぎ?の不良ソフトとしか思えません。

書込番号:3715280

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/01 21:59(1年以上前)

SCPH-35000ユーザーです。
問題なくプレイしていますよ。

異音??といえば、
本体がディスクのデータを読みこむ時、”カタカタ、カタカタ”と機械的な音がします。
でも、これは異常だとは私は思っていませんが…
ちなみに縦置きです。

書込番号:3716108

ナイスクチコミ!0


ぼろパソパパさん

2005/01/06 20:59(1年以上前)

我が家のPS2は70000番です。ドットコムで購入しまして届いたその日にGT3がフリーズしまして即クリニック入院しました。

ピックアップ交換。その他調整、検査。にて退院してきましたが、GT4は駄目です。

認識作業をチッ、チッ、チッとやってます。画面には読み込み中です。のお言葉。失敗したともでません。ループ状態です。

新品で検査、部品交換しても、機械が悪いのであれば、はっきりお手上げ状態なんです。

小遣いを貯めて買ったゲームが出来ない、子供の気持ちを考えて商品を販売して下さい。

書込番号:3739096

ナイスクチコミ!0


かす4さん

2005/01/07 00:58(1年以上前)

たぶん、初期のプレス品に原因があるかも。
ちなみにSH-18000を使っていますが、問題なく動作してます。(でもGT4プロローグは・・・・・・・・・)

書込番号:3740720

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)