プレイステーション2(PS2) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション2(PS2) ソフト のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 読み込み不能

2010/06/03 04:44(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

クチコミ投稿数:12件

読み込みができなくなったPS2。
捨てるのはもったいないです。
直して売るか?
捨てるかどちらが特でしょう?

書込番号:11444858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 07:01(1年以上前)

ジャンク品として、オークションに出品。

書込番号:11444993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/03 10:27(1年以上前)

直せるならそのまま使えばいい

書込番号:11445436

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どれから買ったらいいのでしょうか。

2009/10/30 22:39(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > アルケミスト > ひぐらしのなく頃に祭

クチコミ投稿数:572件

ひぐらしのなく頃に祭
 ひぐらしのなく頃に祭 かけら遊び
 ひぐらしのなく頃に祭 アペンド版

 等ありますが、初めてプレイするにはどれからプレイすればよいのでしょうか。

 例えば、逆転裁判シリーズだと、
 逆転裁判1の内容を逆転裁判 〜蘇る逆転〜には全て含むわけで、実際1は買わずに
1.蘇る逆転
2.逆転裁判2
3.逆転裁判3
・・・ と、やっていけばいいわけですが、

こちらのゲームはどうでしょう?

書込番号:10394295

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/10/31 02:30(1年以上前)

「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」だけ購入すれば良いのではないかしら。

「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」=「ひぐらしのなく頃に祭」+「ひぐらしのなく頃に祭 アペンド版」という位置づけで解るかニャ。

書込番号:10395727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2009/10/31 07:50(1年以上前)

>「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」=「ひぐらしのなく頃に祭」+「ひぐらしのなく頃に祭 アペンド版」

 とっても分かりやすいです。
 ありがとうございます。

書込番号:10396112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション2(PS2) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > SDガンダム ジージェネレーションウォーズ(PS2)

クチコミ投稿数:1350件

発売日に購入したものの、まだあまりやっていなくて
1年戦争を繰り返しプレイしています。

今作では新たな要素も増えて楽しくプレイしているのですが、
ユニットやキャラクターのレベル上げについて質問です。

MSに乗せているキャラは敵を撃破することで比較的容易に
レベルアップできますし、自然にエースポイントも入ります。
ただ、ブリッジクルーがどうしてもレベルが上がらず
(今作に限りませんが)グループエリアも狭くて悩んでいます。

ブリッジクルーのレベルを効率よく上げる方法が
ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9988378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/12 17:31(1年以上前)

こんにちは!

戦艦キャラのレベルは、援護射撃、後は、戦艦による直接攻撃でしかレベルは上がりません!

後は、無理にでもパイロットにして、乗せてレベル上げるか、

オプションで、観測ポッドを手に入れ(50,000)装備するかです!


書込番号:9988497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件

2009/08/12 17:44(1年以上前)

ムウミサさん こんにちは。
早速のレスありがとうございます。

援護射撃は意識してやっているのですが
射程範囲外だったりEN不足だったりと
なかなか効率よく進めることができません…。

あと、パイロットにするのは少し試しました。

整備士(ケイ・ニムロッドでしたっけ?)とかは
きっついですね…。攻撃が当たらない!

レイチェル・ランサムは逆にパイロット向きですね!
レベルが上がると能力がかなり伸びます。
戦艦のゲストにしておくのはもったいないです(笑)

あと、観測ポッドは入手しているのですが、
グループエリアのこともそうですが、
援護や戦艦からの攻撃のことも考えて
艦長(今はニキ・テイラー)の射撃とかも上げていきたいのです。

やっぱり地道にコツコツが一番でしょうか。

書込番号:9988549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/12 18:13(1年以上前)

こんばんは!

レベル上げは、ソロモン攻略戦でやってます!

CAPITALを貯めて、戦艦をいいのにしないと、また、1年戦争をクリアしないといい戦艦は出てきません!(次のマスターを選ばないとだめです)

自分は、最初のマスターに、刹那、1年戦争クリア後に、キラ、 ネオジオン抗争クリア後に、シンを選びました!

今、戦艦は、ミネルバ(204,000) と アークエンジェル(184、000)です!

もし、キャリアベースでやってあるなら、増設ハンガーを手に入れて、2チームにしてください!

後、4人くらいメンバーを選んで、パイロットレベルを20くらいにしてください!

このメンバーに、オプションで、第二世代AI、ラーニングマシン、携帯用ソーラーパネルを

装備して、LVの低い機体を与え、戦うと早くレベルUP(LV10くらい)し、

レベルUPした機体を今度は、LVの低いキャラクターに与え、レベルUPを繰り返すしか手はない

ですね!

参考まで!



 


書込番号:9988652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件

2009/08/12 23:35(1年以上前)

ムウミサさん

ちょっとした技を発見しましたのでお知らせします。
「大気圏突入」などの敵の少ないステージで、
MSを出撃させずに戦艦ですべての敵を撃破します。
(ご指摘のとおりいまだにキャリーベースを使用しています)

面倒なのでWARS BREAKは発生させません。
ステージクリア後にエースポイントが入りますが
ブリッジクルー全員が同じ撃破数なので
全員が1位になり50ポイント入ります。

逆にレベルを上げたいパイロットをクルーにして
この方法でクリアすると簡単にレベルアップします。

まぁ、正攻法かどうかは微妙な感じもしますので
ほどほどにして本編の攻略を進めたいと思います。

書込番号:9990293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/13 02:19(1年以上前)

こんばんは!

やってみました! すごいですね! 

すぐに、LVUPできました! これで、LV10くらい上げて、早く1年戦争を
終わらしたい!

書込番号:9991006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/15 16:50(1年以上前)

こんにちは!!
えーとですね、撃破数は戦艦が2ポイント、モビルスーツが1ポイントですので
大気圏突入ステージでなら、マスターユニットでシャア専用ザクとその他のザク5機
戦艦でファルメルとザク4機を撃破します。
すると、マスター及び戦艦クルー全員にエースポイントが50入るので、効率よくユニットと
パイロット、戦艦クルーのレベルを上げられます。
マスターユニットは、味方MSの支援攻撃を入れても大丈夫です。


書込番号:10002053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

死なないクラウザーに死んでもらう方法

2009/07/24 20:33(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > カプコン > バイオハザード4(PlayStation 2 the Best 2008/07/24)

スレ主 虹の卵さん
クチコミ投稿数:35件

先輩ゲーマーの方々、どうか教えて下さい。必死で5−3(プロフェッショナル)まで来ましたが、クラウザーとの最後の戦いで、どうしても勝てません。何度やっても死にます。ある攻略サイトでは「足元を撃ち、ひざまずいたらヘッドショット」と書かれていますが、ボタンアクションが苦手なので、マグナムを何度か撃ち込んでも、受けるダメージが大きく、やがてハーブも弾も無くなって死ぬ...というワンパターンです。
 ノーマルはあっさりクリアできたのに、プロフェッショナルのクラウザーの異常な耐久力に、もう疲れ果ててしまいました。遊べる時間が限られてるので、私みたいな下手っぴでも、簡単に勝つ方法はありませんか?どうかどうか教えて下さい(泣

書込番号:9901805

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/25 02:10(1年以上前)

うろ覚えですが手榴弾等の攻撃で跪かせた後、落ち着いてマグナムで頭部を撃っていた様な気がしますの。

書込番号:9903434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 虹の卵さん
クチコミ投稿数:35件

2009/07/27 00:51(1年以上前)

 kiznaさん、ありがとうございます!結局、装備が不十分だったと判断して、土曜日曜かけて最初からやり直しました。クラウザーはマグナムで跪かせて、ロケットランチャー撃ち込むと一発で死にました。でも、その後がどれだけ大変だったか。たった今、サドラー倒してジェットスキーで...って、もう、精も根も疲れ果てました(死亡34回)

書込番号:9913041

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/27 01:16(1年以上前)

虹の卵さん、おめでとうございますわ。
大変だったようですが、途中で『詰み』状態になってやり直すのもバイオハザードの醍醐味ですわね。

書込番号:9913125

ナイスクチコミ!2


スレ主 虹の卵さん
クチコミ投稿数:35件

2009/08/08 15:45(1年以上前)

kiznaさん、レスありがとうございました。ミニゲームの「the Another Order」でクラウザーと再開しました!本編で苦労したおかげで、ライフルで足元を撃って跪かせて、下段ナイフ...を繰り返して、あっさり勝てました。それにしてもボリュームのあるゲームですね!今頃ハマッてKYでごめんなさい(汗汗

書込番号:9970328

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/08 16:15(1年以上前)

良かったですわね。
諦めなかったスレ主さんの頑張りの賜物ですの。
良い作品に時期は関係ございませんわよ。

書込番号:9970407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2をきれいに映す方法

2009/06/17 02:03(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

現在以下の接続方法でPS2のゲームをプレイしていますが
画面が粗く表示されるため見るに耐えません。
ケーブルの変更など良い方法があれば教えてほしいのですが。

PS2(型番55000)
 | 
D端子ケーブル(HORI)
 | 
BDレコーダー(パナソニック DMR−BW750)
 | 
HDMIケーブル(通販の安いケーブル)
 |
液晶ディスプレイ(IO−DATA LCD−MF221XWR)

となっています。

書込番号:9711767

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:21件

2009/06/18 20:52(1年以上前)

私も今のところPS2を一番キレイに見られるのはPS3かと・・・
それかアナログTVか・・・

書込番号:9720367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2009/06/19 00:23(1年以上前)

こんにちは。

やはり自分も、PS2のソフト綺麗にプレイしたいのならブラウン管TVを
購入するのが一番だと考えますよ。

そもそも、PS2と今の液晶TVでは規格や考え方が違うのでうまく写りません。
DVDの再生と同じです。

ブラウン管TVとD端子が最良の選択だと思います。

書込番号:9721851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/06/19 13:11(1年以上前)

色々ありますが、安い方法はブラウン管TVを買うのが1番だと思います。
ただし、ブラウン管TVを買うときに気をつけたいのは、D端子接続出来るブラウン管TVにしてください。
ヤフオクにはたくさん売られてるし、リサイクルショップへ探しに行けば、高くても1万円ぐらいで買えるでしょう。

書込番号:9723707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/19 13:18(1年以上前)

液晶プラスD端子でも十分だと思いますけどね。
想像ですが、赤白黄端子でレコーダーに接続、アップコンバート時にドット妨害発生しちゃってるんじゃないかと。
S端子でレコーダーに繋いでみればちょっとマシになる?かな。S端子でも結局ドット妨害出るかもしれない。
確実なのはD端子で直接テレビですね。
D端子入力可能なPCキャプチャカード経由でもまぁ大丈夫です。

書込番号:9723730

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/20 02:57(1年以上前)

のだなのださんに賛成です。

電気信号で一番基本的な事は
「中間に機器を入れれば入れるほど信号は劣化する」
という事ですよ。

液晶TV+D端子接続

で良いと思います。

確かに解像度が高いディスプレイだと
元々の画像のアラまで見えてしまいますが
邪魔なブラウン管TVを買っても
要するに「アラが見えない」という状態になるだけで
元の出力される画像信号のクオリティが上がる訳ではないですし。

書込番号:9727336

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/20 11:52(1年以上前)

TV買うなら20インチぐらいの小さいの買えば
それなりに見えるんじゃない
30インチ超えなどの大きなのではもう綺麗じゃないのは当たり前ぐらいに思わないと

書込番号:9728552

ナイスクチコミ!2


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/20 22:05(1年以上前)

返信が遅れてすみません。
皆さんのアドバイスはわかりやすくて参考になります。

全体的に見ると「TVの購入」と「PS3の購入」の2つがよさそうですが
前述の通りTVは配置場所の理由で断念せざるを得ません。
私のPS3は40GBなのでPS2は再生できないんですよね…

キャプチャカードは480iの2倍サイズで表示できれば、多少画面が小さく
なってもOKかと思ったので載せたのですがあまり信頼できないようですね。

資金も余裕がないので、S端子ケーブルをレコーダーに繋げて様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:9731064

ナイスクチコミ!1


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/20 22:28(1年以上前)

この掲示板を終了させた後で、ケーブルをチェックしていた所
IO−DATAのVABOX2なるものを見つけました。
これをS端子(または赤白黄のコード)+D−SuB15ピンで
繋げればよさそうですね。これも追加で検討してみます。

書込番号:9731218

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/06/21 00:22(1年以上前)

こういう状況を見ると、意外とHDMI端子付PS2(ゲーム、DVDのアプコン可)なんてのもそれなりに需要が見込めそうな気がしないでもないですね。

書込番号:9731977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/21 02:08(1年以上前)

>こういう状況を見ると、
>意外とHDMI端子付PS2(ゲーム、DVDのアプコン可)なんてのも
>それなりに需要が見込めそうな気がしないでもないですね。

て言うか
サイズが一般オーディオ機器サイズでも良いから
先に買った【すご録】よりも先に故障する事がなく
PS2、PS3ゲームに両対応し
メンテナンス性に優れた
【PSX−V】
(順番から言うとUだけど)
の発売を希望したいですね。

コンパクトだし編集時の操作性が良い
(オートファイナライズドは要らないけど)
と思ってたらすぐ故障してくれましたからね、初代機。

書込番号:9732389

ナイスクチコミ!2


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/23 10:55(1年以上前)

初期PS3とPC用モニター(24インチ)でHDMI接続していますが、PS2ソフトをプレイしようとすると画面がボケボケです。
見えないわけではないですが、PS3に慣れてしまうと今更PS2をする気にもなれず、PS2ソフトは完全にお蔵入りとなってしまっています。

で、結果論ですが皆さんの仰るとおりブラウン管での接続をお勧めします。
液晶TVでの出力は避けたほうがいいですね。
ブラウン管の方が本当に綺麗に写ります。。。

キャプチャカードは遅延の恐れ大なので使用しない方がいいと思います。
一昔前ですが、キャプチャカードとPSを接続したことがありますが、キャプチャカードが安物だったためか、0.7〜1秒ほどの遅延でRPGですらイライラする始末でした。

書込番号:9744458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2009/06/23 11:47(1年以上前)

? 誰か と 間違いですよ! 僕はわかりません?

書込番号:9744655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/06/23 11:49(1年以上前)

現在プラズマ、一年前まで液晶、三年前までブラウン管にコンポーネント接続してました。


液晶以降はHDMI接続していますが、何人かの方が指摘されている様に、画素数の違いで画面が粗くなるのは避けられません。


私はいつも、モニターの設定をソフトにして、ギザギザが目立たぬ様にしています。
勿論、普通にテレビ番組を見るのとは全く違う設定です。

PS2でPS1のソフトをやると、アップスケーリングってあったじゃないですか?
あれをイメージしてもらえれば…

書込番号:9744659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/06/23 13:38(1年以上前)

みなさん! 肝心な事を忘れています!

なぜ皆さんは、PS2のソフトを、PS2のハードでプレイする事にこだわってるんでしょうか?

PS2を綺麗な画面でプレイするなら、

PSX ですよ!!

PS2の、3Dポリゴン処理の映像処理回路は性能が良いのですが、3D→2Dに変換する際の、DAC(デジタルアナログコンバーター)の性能が今ひとつなのです。

要は、3次元(立体)を、2次元(平面)に置き換える映像処理回路が貧弱なのです。ポリゴン処理だけなら素晴らしいのですが。

だからPS2で再生するDVDの映像は、90年代後半〜2000年頃の、中国や韓国のDVDプレイヤーと同じ位の性能しかありません。

2000年頃の、韓国や中国のDVDプレイヤーは、日本製のに比べると、少しくすんだ、一枚ベールをかぶったような、変な画像でした。(今は良くなりましたが。)

PS2の、ゲーム画質、DVD再生画質は、2000年頃の中国 韓国のDVDプレイヤーと同等の、元気の無い、少しくすんだような画質なのです。色のグラデーション等も粗いです。
でも、ブラウン管の元気いっぱいのコントラストバリバリの映像は、PS2のくすんだ画質を吹き飛ばしてくれるのです。PS2のDAC性能の悪さを、ブラウン管が補っていたのです

で、ここからが本番です。ブラウン管TVなど用意しなくても、液晶TVでもPS2を綺麗に見る方法があります。

それが、先に揚げた、PSXです!!

それはなぜか!? 知りたい!! 教えて!!
というリクエストがたくさんあれば、その理由を教えます。

へぇ〜、そうだったんだあ〜、と言った感じの理由です。

書込番号:9745090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/23 15:37(1年以上前)

こんにちは。どのような参考意見が出てるか読んでませんが、1つ方法としてはテレビ側の画質を変えて見ては?
シャープネスの設定をソフトにすれば画質の粗さが軽減出来ると思います。
ただ画面がボンヤリした感じになりますが…。

参考意見までにドーゾ!

書込番号:9745497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/25 04:59(1年以上前)

友人宅の37インチ液晶に繋いだPSXUより
自宅の42インチのプラズマに繋いだ初代PS3(60G、Ver.UP後)の方がキレイでしたよ。

ワイヤーワールドのスターライト(HDMI)が多少貢献しているかも知れませんが・・・。

書込番号:9754070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/06/25 05:17(1年以上前)

PS3でプレイする、PS2の画像は甘い、

とレポートされていた雑誌記事があったのだが、若手ライターが、メカ音痴だったのかな?

それとも まだバージョンUPしていない仕様だったのか。

PS3で、PS2のゲームする際、高画質でプレイにする為に、色々試してみたりした方にお聞きしたいのですが、

PS2を、出来るだけ高画質で楽しむには、

PS3の、Ver.Up版が良いのか、PSX が良いのか、試した事がある方、他にいましたら、教えて下さい。

書込番号:9754079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/26 09:40(1年以上前)

PSXUってなんだ俺?

すいませんミスタイプです。PSXです。

書込番号:9759301

ナイスクチコミ!2


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/27 01:41(1年以上前)

数日振りに閲覧したら数件の書き込みがされているようですね。
ありがとうございます。
現在はVABOX2は最大解像度が低かったため(SXGAまで)、
フルHDサイズ表示が可能なCASTRACE製のものを購入予定です。

PSXについて何件か書かれているので質問です。
PSXをフルHDディスプレイに繋げるには経路はどうしますか?
仕様では出力は赤白黄・S端子・D2端子とあるようなので、
結局BDレコーダー経由の接続でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9763410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/27 01:57(1年以上前)

PSXは、D2までなので、HDモニター側で、アップコンバートしかないのかな?

あとは、ラジオライフ(雑誌)に出て来るような マニアックな、アップコンバートメカを用いるか?

か、パソコン絡みの アップスキャンコンバーターか。

書込番号:9763458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)