プレイステーション2(PS2) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション2(PS2) ソフト のクチコミ掲示板

(5582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1757スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPで

2007/04/02 11:03(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4

クチコミ投稿数:164件

モバイルグランツーリスモ4が発売すると聞いたんですがいつ発売するんですかね

書込番号:6188488

ナイスクチコミ!0


返信する
initialさん
クチコミ投稿数:15件

2007/04/12 01:37(1年以上前)

アメリカでは、今夏発売予定らしいですよ。ということは、そろそろかもしれませんね。

書込番号:6222559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

同じゲームなのですか?

2007/03/30 22:29(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > セガ > セガエイジス2500シリーズVol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−

クチコミ投稿数:2件

ゲームに詳しい方にお聞きします。

 私は戦中生まれのおじいさんです。
このゲームは、昔(16〜17年前)に、当時高校生だった息子が夢中で遊んでいた戦略ゲームと同じタイトルだと思うのですが、ゲーム機もカセットも無くしてしまい、正確なことが分かりません。最初にヒットラーが映るシーンがあったと思います。私は横目で見ていただけでしたし、息子も「このシリーズは色々あるそうだから」と分からないそうです。年甲斐も無く現在は私が遊びたいのです。

 全く同じゲームなのでしょうか。プレステ2は所有しております。

書込番号:6179136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件

2007/03/31 00:48(1年以上前)

少し調べたんですが、この作品は1991年にメガドライブで発売されてた、アドバンスド大戦略シリーズの第1作目を完全リメイクした作品だそうです。
16〜17年前だとすると、その作品かもしれませんね。
間違っているかもしれないので、鵜呑みにしないようにしてください。

書込番号:6179779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2007/03/31 01:34(1年以上前)

一度見てください。
    ↓
http://ages.sega.jp/vol22/home.html

書込番号:6179949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/03/31 10:30(1年以上前)

 メガンテ999さん、ありがとう。

 パソコンも初級者ですので、メーカーのサイトで確認することに気付きませんでした。同じゲームのようなので購入を検討します。助かりました。

書込番号:6180756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2007/04/05 01:05(1年以上前)

スレ主さんは,もう手に入れただろうか?,実はオリは,その昔
WAD,(ワールドアドバンスト大戦略/セガサターン)に大ハマリ
して,これ買いましたが,はっきり言って,攻略本無しで素人がこれ
に手を出すと大怪我します,やるからにはそれ相応の覚悟すべし,

(ちなみにオリはWADで全ての大勝利エンドを見れる位の実力は
あります)

書込番号:6198217

ナイスクチコミ!1


MUSTANG-Dさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2007/04/17 22:30(1年以上前)

 盆栽爺さんさん、皆さん、こんばんは。

 私も、このゲームにはハマりました。メガドライブの名作でしたね。マニアでしか分からないような兵器が出てきたり、好きなタイプに改造出来たり...。

 知人によると、補給馬車を進化させたり、敵を操作したり、核爆弾を作ったりという裏技が、このPS2版では出来なくなっていたそうです。当時ハマった方は要注意ですが、あくまで裏技が無くなっただけなので、新たにプレイされる場合は、気にならないかも知れません。ただ、内容がマニアなプラモファンや兵器ファン向けなので、それらに詳しくないとシンドイ?

書込番号:6243046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

これは

2007/03/29 18:53(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > キングダム ハーツII ファイナル ミックス+

リメイク版みたいですがキングダムハーツと話はつながっているんですか?

書込番号:6174879

ナイスクチコミ!0


返信する
sky☆boyさん
クチコミ投稿数:14件

2007/03/30 14:35(1年以上前)

キングダムハーツTからだとT→COM→Uとつながります。
ですがキングダムハーツUを買った方から見るとただのリメイク版なので楽しむところはCOMとUの英語版ってだけで要素が少し追加されただけです。
けれどもノーマルのUを買っていても楽しめるところはあると思いますよ。

書込番号:6177821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/03/30 21:42(1年以上前)

無知なもんですいませんがCOMとはなんなのでしょうか

書込番号:6178932

ナイスクチコミ!0


sky☆boyさん
クチコミ投稿数:14件

2007/03/30 21:57(1年以上前)

COMとはゲームボーイアドバンスで発売されたキングダムハーツ チェインオブメモリーズの事です。
英語で書くとCHAIN OF MEMORIESなのでその頭文字を一文字ずつとってCOMと言います。

書込番号:6178997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2007/03/31 00:12(1年以上前)

いろいろとありがとうございました

書込番号:6179607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/03/31 01:04(1年以上前)

またまたすいません。キングハーツ、キングハーツファイナルミックスとありますがアルティメット ヒッツ キングハーツ、アルティメット キングハーツファイナルミックス
はなにが違うのでしょうか?

書込番号:6179851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/31 01:40(1年以上前)

キングダムハーツは日本語の通常版。
キングダムハーツファイナルミックスは英語です(字幕がありますよ)。さらに追加要素(隠しボスとか)がいます。

アルティメット ヒッツ、アルティメットっていうのはいわゆるベスト版ですね。価格が2800円になったやつです。内容は7800円くらいで売られていた時と変わりありません。箱の表紙が多少変わっています。

つまり発売時期が違っているわけで、はじめに通常版、次に(半年以上先)英語の北米版。次に通常版のベスト版。最後に北米版のベスト版ってトコですかね。

書込番号:6179973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2007/03/31 10:00(1年以上前)

いろいろとあるんですね〜。ありがとうございました

書込番号:6180667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何日かな?

2007/03/26 12:45(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > バンプレスト > スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1403件 スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズのオーナースーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズの満足度4

何日に成ったら出るのかな?
販売延長に成ってから2ヶ月何か情報有りません?

書込番号:6162602

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1403件 スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズのオーナースーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズの満足度4

2007/03/29 04:18(1年以上前)

販売日決まった見たい
6月28日(予定ですけど)
思ったより長いですが楽しみです

書込番号:6173113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/03/25 14:32(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > カプコン > グランド・セフト・オート ダブルパック(PS2)

ここに載っていたファミコンプラザで購入しました。

VもVCも欲しかった自分にピッタリ(笑)で5千円弱と価格が安いのも良いです。
スリーブパッケージの出来も良くて感動w

GTA初めての方、SAの前にオススメです

書込番号:6158610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/03/27 09:30(1年以上前)

やっぱり安いゲームソフトを買うと気分が良いですね。

書込番号:6165966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャラゲーは地雷ゲー

2007/03/22 21:20(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > タイトー > ローゼンメイデン ゲベートガルテン(限定版)

クチコミ投稿数:21件

発売日に時計付きを購入しました。

ストーリーの大筋はトロイメント
一期の流れが知らないとポカーンとなります。
また、このゲーム自体もアニメ(トロイメント)を見たことを前提としています。

カテゴリ的には
格闘ゲーム?です。

ストーリーフェイズ(アニメ「トロイメント」の話をなぞるだけ)は
良くある紙芝居形式で、キャラクターはすべてフルボイス
自由度は0(時折選択肢が現れますが、これは多分好感度的が上がる的なもので、直接のストーリーにはあまり影響は無いです。)
アニメを知らないと確実に置いていかれます。

注目のバトルフェイズですが、単調
ステージ自体は3D描画されていますが、
その真ん中を正方形に壁で囲い、その中で戦います。
動ける範囲の中には障害物等は無く、縦方向も横方向も自由に動き回れます。

攻撃の種類ですが、ビンタ・強攻撃・弱攻撃・必殺技1,2・超必殺技
と、バリエーションはかなり少ないです。
超必殺技は発動されたら防ぐ方法が無く(多分)
不条理にダメージを受けまくります。
必殺技は使うキャラによって少し変わりますが、
個性があるというわけではなく、幾つかの種類をグラフィックを変化させて各キャラで使いまわしてる感じです。
敵との距離によって強攻撃・弱攻撃の打撃/射撃がオートで切り替わります。
(色を変えただけで各攻撃モーションは同じだと思います)

ガードもありますが、接近攻撃はダメージがモロに入ります。

ストーリーを一通りクリアして…
ザ系のゲームにローゼンメイデン
の皮をかぶせただけのゲームといった感想です。
単調で退屈です。
メインのストーリー自体も2〜3時間あれば誰でもクリアできるでしょう。

どうしてもアニメや漫画から出来るゲームは
キャラクタや固定ファンに頼りすぎてゲーム本来の
面白さが無い作品が多いですが、本作もこのうちのひとつだと思います。


間違っても、今この時期に普通のゲームの値段として販売されている
通常版を買うべきではありません。
このゲームがやりたい人は3ヵ月後1500円のワゴンセールで
投売りされている時を狙いましょう。

また、ローゼンメイデンファンなら
時計付きを購入してもいいかもしれません。
時計としての品は見る目が無いのでおいといて、
化粧箱に高級感があり、
シリアルナンバーが付いてるなど自己満足に浸れるアイテムです。
私はかつてゲームのオマケに保証書が付いてくるところを見たことがありません。

書込番号:6147162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/03/27 09:29(1年以上前)

あまり、このゲームは良くなかったのですか。

書込番号:6165959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/28 15:25(1年以上前)

あまり良くなかった、というよりは
かなり良くなかった…といった感じでしょうか。

キャラゲーにありがちなアニメ等のキャラクタのみで
売っている中身の無いゲームといった感じです。

ただし、ゲーム内はフルボイスで、
限定版についてはプレミアム感が味わえる特典も付くので
そこに魅力が感じられるのであれば買っても後悔はしないかもしれません。

書込番号:6170543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)