
このページのスレッド一覧(全1757スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月6日 15:01 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月27日 11:11 |
![]() |
1 | 1 | 2007年3月27日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月30日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月29日 09:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月23日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > 元気 > 風雲 新撰組(PS2 the Best)
手っ取り早くアクションしたかったのにトレーニングさせるとかで無理矢理やらされるし、キャンセル不可能!自由度ゼロ!
とにかく進行が遅くイライラするだけのゲームだった。30分も持たず売却…
500円で買ったけどオークションに出すのも面倒だったから中古屋で100円で売った。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > カプコン > グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(PS2)
やっと日本語版が出ますね。
オーストラリア滞在中に友人が持ってて
ちょーハマってたこのゲーム。
なんか規制が入って変わったりするんですかね。
なんでもできるのが楽しいのに。
買おうと思ってる方、
期待する部分や思いをひとことお願いします。
0点

こんばんは。グラセフシリーズは大体持っている自分にとって、新作がでるのは本当にうれしいです!今回は、トレーニングをすることによって自分の体型が変化したり、乗り物の種類なども大幅にアップされたそうです!自転車なんかもあるそうですよ!しかし、このシリーズは海外で販売中止になったゲームなのに、カプコンさんはよく発売できますよね?でも発売するのでよしとしましょう!発売日に買いに行こうと思います!もしかして、日本でも発売中止になってしまうようなことはないですよね!そうなったらかなしいなぁ〜。
書込番号:5845747
0点

自分もオーストラリアで2年ほど前にしました。やっぱりこの作品は最高ですよね。年末にアメリカではPS3版の最新作が出るらしいですよ。
書込番号:5875066
0点

結構規制はいって残酷なシーンとか何十箇所か削られたんですよね・・・・残念
でも買おう♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
書込番号:5893749
0点

@一般人殺害を目的とした、ストーリーに直接関連のない2人プレイ用ミッションの削除(2件)
A性的描写の含まれる、ストーリーに直接関連のない職業ミッションの削除(1件)
B人を倒しても、お金が出ないように変更
C倒れている人に追い討ちができないように変更
Dその他、上記の表現を含むシーン等の変更及び削除
3と4が無くなっているのに7342円て高すぎ。
書込番号:5916074
0点

>B人を倒しても、お金が出ないように変更
>C倒れている人に追い討ちができないように変更
実際にプレイしてますがやっぱ3,4が無いとちょっと味気ないですよね。
前作でよくストリートファイトや隠れて狙撃などでお金を貯めてたもんですから序盤からミッションを消化しないと金不足で困ってしまいます。
今回は「通行人をあまり殺さないように」ってことで拳銃を持ってる人が多いってことかなぁ…<殴りかかって射殺された事が数回あるので
俺の運が悪いだけ???
さて、今日は徹夜で頑張るぞ〜
書込番号:5928057
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > エレクトロニック・アーツ > NBAライブ07(PS2)
先日液晶テレビ買いに行ったついでにフラッと衝動買い。
暇つぶしになればと思い、あまり出来栄えに期待してなかったのですが、意外に面白いです。
操作法は複雑ですが、バスケはサッカーゲームに比べてルールも選手自体の動きも複雑なので、細かく再現しようとしたらある程度の難易度はしょうがないと思ってます。
画像も綺麗ですし、効果音、観客の声援、解説など音楽が良く、雰囲気はかなりあります。データも細かいです。
やりこむほどのゲームじゃないですが、
バスケ好きの方はストレス発散にいかがかなっと思います。
またあまり購入した方の評価が少ないので、選手の動作について一言。
コメントを検索すると動作が現実離れしすぎとの声がよく挙がっているそうですが、私個人的にはありえないって程の動きとは思わないです。NBAのスター選手の凄さを表現するにはある程度動きがオーバーな方がPLAYしていて丁度いいくらいじゃないかなぁーと思います。
1点





プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > フォーミュラワン2006
2005にあったプログレッシブモードがなくなってませんか?AMAZON等の製品紹介にはあると書いてありますが、説明書にも記載がありません。
SONYのサイトではグラフィックの改善を謳っていますが、2005をプログレッシブでプレイしていた人にとっては・・・完全にレベルダウンです。
あと、プロフィールの苗字の入力欄。英字で最大6文字までって今時どういうことですか??ファミコン時代のドラクエで名前をどうするか悩んだのを思い出させてくれました。
音楽はTRUTHばっかでちゃちい。オープニングのムービーも安っぽい変な音楽。2005のMUSEの方が数段格好良かった。
印象としては、2005はCSで見てる人の使用にもなんとか耐えた?が、2006は地上派:頑張れじゃぱんパワー!レベル(後方グリッドに沈んでます・・)。
2005 >> 2004 > 2006 と言ったところでしょうか。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)