
このページのスレッド一覧(全1757スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年12月18日 14:51 |
![]() |
2 | 0 | 2008年12月5日 16:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月25日 16:21 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月15日 12:39 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月8日 11:49 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月24日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めまして。題名の通り、FFシリーズやDQ、幻想水滸伝など、RPGで戦闘シーンがコマンド選択のものを探しています。
父親がPRG好きなのですが、古い人間なのでアクション系はおろか、駒として動かすシュミレーション系のものも苦手なようです。
店頭でソフトのパッケージを見て購入しても、そこまで戦闘シーンが載せられていないので何度か購入を失敗し、現在なにか皆さんでオススメのものがないかな〜と書き込ませていただきました。
エルミナージュなんかも気になっているのですが、店頭で発見できず…
思い当たるものがありましたら教えていただけると嬉しいです^^
0点

遅レスですが・・
ワイルドアームズ1〜3
ブレスオブファイアシリーズ
ジルオールインフィニット
グランディアシリーズ
グローランサーシリーズ(?)
アンリミテッドザガ
ミンサガ(正確なタイトル忘れました)
ペルソナシリーズ
こんな感じかな
書込番号:8802930
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > プロ野球スピリッツ5 完全版 初回生産版(PS2)
これまでプロスピは3から始めて5も持ってましたが、支配下登録選手完全収録ということで衝動買いしました。
ただ単に5+全選手の最新版データ、というわけでなく、そこそこゲームバランスも変わってます。
大雑把に言うと、5で打高投低だったのが全く逆になったように感じました。
<打撃>
5では強振すれば長打〜HRはいけましたが、今作では無理に強振するとまず詰まります。従ってホームランがかなり打ちにくくなったように思います。逆にミートカーソルでヒットを打つのは楽になりました。恐らくこれはペナントがこのゲームの主体だという考え方が濃くなったからだと思います。また、AIの設定が若干変わったので、足があれば内野安打しやすくなった感じがあります。あと、内角・外角で左右に打ち分けた方が打球の伸びが変わってきます。
<投球>
5までと違い、同じ強さの設定でも奪三振率がかなり高くなりました。人によりけりだと思いますが、5までの設定より敵の打撃の強さをもう1〜2ランク上げたほうがいいと思います。
<守備・走塁>
特に変更は内容にように思います。
<全支配下登録選手>
非常に面白い試みだと思います(何様だw)。ペナントやスターダムでも2軍の試合がほぼ完璧に再現されているので、2軍の試合をよく見に行かれる方には楽しいと思いますよ。
<その他>
スピリッツモードでの髪形の少なさをどうにかしてほしい・・・。あと応援歌の音をもう少し増やしてほしいと思いました。
以上はあくまで自分の感想なので、異論のある方もおられると思いますがご理解願います。
2点



プレイステーション2(PS2) ソフト > 加賀クリエイト > ナグザットソフト リーチマニア Vol.1 CRギャラクシーエンジェル 初回限定版
ファミコンプラザの通販にて本日、発送メールが出ました。
びっくりしすぎです。
受け取りは明日になっていますが、用事が入っており、25日までお届けする営業所に取り置きしていただく予定です。
また、25日に報告します。
0点

結局、2日前のフラゲでした。
まだ、やっていないのでおもしろさは分からないです。
書込番号:8689450
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > Bethesda Softworks > Bully(PS2)
芸能人の方がすすめていたので買ってみたのですが、画面に酔ってしまい、思うように楽しめませんでした。
その芸能人の方が船酔いしたりする方だったので、酔ったりしないゲームだと決めつけて買ってしまっただけに、残念です。
内容は多分面白い!楽しむ余裕なくなるので正確ではありませんが…
ゲームに酔わない方にはおすすめかも!?
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > アイレムソフトウェアエンジニアリング > パチパラ14 〜風と雲とスーパー海IN沖縄〜
近所のGEOで売ってたけど楽しめるのかな、気になってはいるけど実機に走ってしまう。
やっぱり持っている人は実機研究の為に購入しているのですか?
それともゲームの一環として楽しんでいるのかな。
0点

パチンコゲームは占いとして。
パチゲーで出たら実機に走る。
実際ゲームで出ても虚しいし遊んで1〜2日ですよ。
書込番号:8544873
0点

返信ありがとうございます。
そうですか、
やっぱり虚しいですよね。
このシリーズが結構出てるから他に楽しみがあるのかと思ったんですが。
書込番号:8546880
0点

パチパラシリーズは孝霊となっている”パチプロ風雲録”モードがありますよ。
ぶっ飛んだストーリーでパチンコ勝負で展開しているアドベンチャーモードです。
全てのシリーズにあるわけではないので注意が必要ですが、一見の価値はありますよw
書込番号:8611801
0点

返信ありがとうございます。
なるほど、そうなんですか。
アドベンチャーモードでストーリー性を持たせているんですね。
なにか見てみたくなりました、でも中古でも結構良い値段してるので買うのはちょっと躊躇してしまいますが。
書込番号:8612077
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コーエー > 無双 OROCHI(PS2)
無双OROCHIを購入予定なのですが、Windous版とPS2版どちらにしようか迷っています、
Windous版とPS2版に違いはあるのでしょうか?
ちなみにPCは最新のかなり重たいゲームでも軽快に動かせるような高スペックPCです、
PC版だと敵の数を多く表示する事が出来たりするのでしょうか?
0点

kumakumaPさん こんばんは
はい、できますよ。
体験版もありますので、まだプレイされたことがなければ
試されてはどうですか?
http://www.gamecity.ne.jp/orochi/
私はPC版しかプレイしたことないですけど
読み込み時間もPS2は、かかるらしいですし
高スペックのPCで、モニタも解像度1600×1200ぐらいを表示できるのをお持ちでしたら
PC版のほうが楽しいのではないでしょうか。
あ、私はどうもゲームはパッドでないとしずらいので、PS2のコントローラでプレイしましたけど。(^_^;)
書込番号:8518806
0点

PC版の方が色々と良い点が多いようですね♪
ちょうど私もPC用にPSコントローラーを持っているので、PC版を購入しようと思います。ありがとうございました*^^*
書込番号:8547487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)