
このページのスレッド一覧(全1757スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2011年2月13日 00:10 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月31日 16:45 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年12月28日 15:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月7日 14:20 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月24日 16:44 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月18日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
歴代のドラクエのなかで最低でした…
しいていえば、グラフィックだけでしたね。
ストーリーは意外性も無く淡々と進み(「V」で登場した「鳥」が意味も無く出てきたりして、なんだって言うんだホントに…)、スキルもある程度レベルが上がれば全部覚えるだろうと過信し、ポイントをバランスよく振り分けていたら途中でポイントが入手できなくなり、中途半端な戦士が4人出来上がってしまった…(ギガデインのグラ見れねーし)後に攻略本見て分かったが、全部のスキル分のポイントは入手不可とのこと、シラネーよンナこと!
あと、魔王が復活して空でフワフワしてんのにノンキに宿屋に何泊も出来るのも可笑しいだろw 緊張感無さ過ぎだよ、いくら好きなときに好きに行動できるのがウリだとしても改善の余地あると思うが…
とにかく、個人的には、リメイク版ドラクエYはRPG最後の希望なので気合入れてリリースして欲しいです。
3点

スレ主さんは、その後、エンディングまで行き着いたんでしょうか?
書込番号:12647234
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > プロ野球スピリッツ 2010 (PS2)
プロ野球スピリッツ 2011ではPS2は遂に切られてしまいました
PS3が発売され何年も経ってるしPS2で新作はもうほとんどの
メーカーで撤退している感があります
ソニーとしても古いPS2ではなく、とっととPS3を買えということでしょうか?
PS3の普及と新作ソフトのヒットがDS、wiiに奪われていることも原因でしょうかね?
はっきり言ってメーカーとしての失敗をユーザーに負担させていますな
1点

このシリーズだけは、ハード本体が生産終了するまで発売してほしかったですね(*_*)
書込番号:12586748
0点

早速の書き込みありがとうございました
PS2の完成度の高さがPS3の足を引っ張っている感じがしますね
PS3の性能は高くても所詮海外のメーカーにゲームソフトのシェアーを奪われている
現在は旧製品の(PS2)ソフトを作れない環境なのかな?
書込番号:12586820
0点



AtermWM3400RN, WMX-GW02A-BKなど、有線ポートのあるWiFiルータを導入すれば可能です。
書込番号:12430084
1点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 [PS2]
ウイイレ2011PS2版を購入しました。
いざプレイしようとしたら、カメラ設定の「縦画面」が無くなっているではありませんか。
私は数少ないであろう、縦画面派です。
確かウイイレ2010には縦画面の設定はありました。
2011だと縦画面は出来ませんか?
また、「2010蒼き侍の挑戦」でも縦画面はないのでしょうか?
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > ワンダと巨像(PS2 the Best 2010/02/04)
久しぶりにやったけどやはり傑作ですね。
映画化の計画があるみたいですが、どんな内容になってたらいいですか?
私は、主人公が熱い正義感を持ったりしてないといいなと思います。
0点

こんにちは。
ゲームが素晴らしいだけに、どのような映画になるのか期待する反面、怖さも感じます。
一番怖いのは、ゲームをなぞるように、全く同じに作ってしまわないか。
2時間前後の映画に、巨人との戦いを全部入れてしまったら窮屈な、そして戦いだけの映画になってしまいそうで。
登場人物も多くはないため、どのようなストーリー展開でいくのかも気になります。
安易に想像すると、主人公に一緒について回るような、もしくは追うようなキャラを用意しちゃいそうな…。
あまりゲームを意識しすぎず、「プリンス・オブ・ペルシャ」のように誰でも楽しめる映画になれば私は嬉しいかな。おそらく妻と観に行くと思いますので。
以前私も映画化が嬉しくてスレをたてましたが、そろそろ概要を見させて欲しいなぁと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/SortID=9365682/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89f%89%E6%81%40%83%8F%83%93%83%5F
書込番号:12256576
0点

>ポテトグラタンさん
だいぶ前に話が出たきり、全然続報がないですよね。
流れてしまったのかな…?
確か脚本の人が「安易なお供キャラはつけない」と言っていたので
そこは安心しています(笑)
確かに全巨像とのバトルを詰め込むとせわしなくなりそうです。
かといって設定上で数体だけに変更したりすると、
ワンダの切ない孤独感がなくなっちゃいそうで悩ましいですね。
映画「落下の王国」のように、断片的に語られる物語にするのも手かもしれません。
(個人的には映画化するなら、ターセム・シン監督がいいなーと思ってました。)
書込番号:12267829
0点

今調べたら上田文人さんが多少制作にかかわるんですね。
駄作回避の希望がもてました。
http://www.kotaku.jp/2009/09/soc_movie_ps3.html
書込番号:12268094
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 [PS2]
毎度のことながら、期限ギリギリで移籍した
メンバーは入っていません。
ユベンティーノとしては、
クラシッチ、クアリアレッラ、アクイラーニ不在では
買う価値なし!
ミラニスタもイブラ、ロビーニョ無しではねぇ・・・
発売を少しずらしてでも夏のマーケット分は反映してほしい。
いつまでもPS2使ってんなってことか・・・
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)