
このページのスレッド一覧(全1757スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年11月18日 10:47 |
![]() |
5 | 4 | 2009年11月7日 09:54 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月31日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月31日 18:09 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月31日 07:50 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月28日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > みんなのGOLF4(新PS2 the Best)
如何してもみんGOLがプレーしたくなりベスト版を購入しました。
しかしこれは面白いソフトですね。
COMも良く考えられています。
ミスも程よくするし、人間臭さがあります。
5が非常に楽しみになりました。
0点

初心者です
みんGOLF4でコースやキャラクターを増やすのはどうすればいいのですか?
教えてください。
書込番号:10494651
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > SDガンダム ジージェネレーションウォーズ(PS2)
それぞれの好みの問題だとは思いますが、ストーリーについて意見をお聞きしたいです。
題名の通り、ゲームオリジナルストーリーか原作に忠実かどちらの方が人気があるのでしょうか?
自分としては先の見えないオリジナルストーリーが好きだったのですが、最近出てくる新作Gジェネはほとんど原作ストーリーで残念なのです。
(PSPのGジェネクリア後に間隔を開けずに魂をプレイした時は意欲が削がれてしまいました(-_-))
自分的にはネオが最高だったのですが、オリジナルストーリーは人気がないのでしょうか?
皆さんはどうですか?
0点

>ゲームオリジナルストーリーか原作に忠実かどちらの方が人気があるのでしょうか?
そりゃ〜,原作でしょ,
>オリジナルストーリーは人気がないのでしょうか?
良く考えて欲しい,このゲームは Gジェネレーション(ガンダム世代) であって
ガンダム好きのガンダム好きによるガンダム好きの為のゲーム であって
間違っても スーパーロボット大戦でも無ければSDガンダム大戦でも無いと言う事を。
書込番号:10069691
2点

おはようございます!
原作ストーリーを盛り込みながら、少しずつ違うオリジナルストーリー(IF)が展開してゆく
のが、一番面白いとおもいますが?
最後のエクストラステージが、オリジナルストーリーになってるみたいですね?
書込番号:10071690
0点

やはりオリジナルは少数派なのかな。
原作ストーリーも好きなのですが、なんだかリメイクのリメイクのリメイク、といった感じで(;^_^A
今回のウォーズブレイクのような「お前が来るのかよ」的な先の見えない展開が楽しみたいのです。
それこそ「SDガンダム大戦」ぜひ出して欲しいです。
書込番号:10074532
2点

おそばせながら・・・・
オリジナルの方がいいなぁ。僕は。
書込番号:10435244
1点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スパイク > 忍道 戒(スパイク・ザ・ベスト)
自由度が高く、現実味のある 忍者アクションが 楽しめます。
戦の果てに記憶をなくしてしまった 主人公が記憶の かけらを捜し求め、
3勢力のいずれかに以来された 任務を遂行していく ストーリーです。
薬品の調合なども あり シュミレーション的な 楽しみも あります。
マルチエンディング・隠し要素等 あるので クリアしても2週3週したくなるゲームです。
こんな 方に オススメ
●メタルギア等のステルスアクションゲームが大好きな方
●時代劇が好きな方
●計算が好きな方
●圧倒的な強さで 敵を 倒したい方。
(調合をして すごい破壊力の武器を作れば敵をフルボッコ出来ます。)
1点



プレイステーション2(PS2) ソフト > 元気 > 必殺裏稼業
時代劇が 好きな方なら ぜひ プレイしてみてください。
ゲームの進行自体は2部構成で 最初の情報収集は 面倒くさいと 思われる事も あると思いますが、 時代劇に ありがちなストーリーと 情報収集して行く中で 感情移入も出来ます。
ステルス系の アクションゲームなので、 アクションが苦手な方でも プレイ出来ると思います。
中古でも 新古品が あれば(無いか。) それでも 安い金額で 購入出来ますしね。
こんな方にオススメ
●時代劇が好き。
●アクションゲームは好きだが アクションは苦手
●メタルギアなどの ステルス ゲームが好き。
●ロールプレイングゲームなどでも 早クリアを目指すよりも レベルを上げたり アイテムを集めたり してしまう方だ。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > アルケミスト > ひぐらしのなく頃に祭
ひぐらしのなく頃に祭
ひぐらしのなく頃に祭 かけら遊び
ひぐらしのなく頃に祭 アペンド版
等ありますが、初めてプレイするにはどれからプレイすればよいのでしょうか。
例えば、逆転裁判シリーズだと、
逆転裁判1の内容を逆転裁判 〜蘇る逆転〜には全て含むわけで、実際1は買わずに
1.蘇る逆転
2.逆転裁判2
3.逆転裁判3
・・・ と、やっていけばいいわけですが、
こちらのゲームはどうでしょう?
0点

「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」だけ購入すれば良いのではないかしら。
「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」=「ひぐらしのなく頃に祭」+「ひぐらしのなく頃に祭 アペンド版」という位置づけで解るかニャ。
書込番号:10395727
1点

>「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」=「ひぐらしのなく頃に祭」+「ひぐらしのなく頃に祭 アペンド版」
とっても分かりやすいです。
ありがとうございます。
書込番号:10396112
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)