
このページのスレッド一覧(全757スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2007年2月12日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月17日 13:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月9日 22:43 |
![]() |
1 | 1 | 2008年1月6日 23:34 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月9日 12:28 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月11日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports
昨日のビックカメラ大放出祭り?で本体を購入しました。いっしょに「はじめてのWii」を買って、少し遊んだのですが、やっぱりソフトはオマケみたいなもんですね...
でもって、当方30代の女房との二人暮しですが、次のソフトを何にするか迷ってます。
「Wii Sports」も「はじめての・・・」と同じようなモンなのか、まったく違うよってなモンなのか、ぜひとも教えてください。
本当にスポーツをしているように体を使うなら、女房も興味を示しており、倦怠期の夫婦が一組救われるかもしれません...
ちなみに個人用に「ゼルダ」購入も予定。スレちがいですが、こちらの情報もあれば合わせてよろしくお願いします。
2点

体は使いません、ソファに座ったままでOKですから。しかし、所詮ゲームですから大したことは望まずに気分転換程度にされたらよいと思います。でも、やっているとだんだんはまっていくかも、相手も徐々に強くなるし、個人的には面白いと思います。「はじめて」 とは違います。
書込番号:5872718
0点

supergirlさんのおっしゃるとおり体は使いません。
実際ソファーで座ってできますが、私個人としては
座ってやるとどうしてもやりにくく実際は立ってやっています。
たってやると結構体力も使います。
今みたいな冬場は、部屋を暖かくしてやっていると汗もでます。
所詮ゲームですが正直はまります。
購入して損はないとおもいます。
書込番号:5873055
0点

皆さんこんばんは、Wii暦1週間のテニス経験者です。
立ってプレイすれば、実際にやっているような感覚になり、体力も結構消耗します。
健康のためには、1日300kcalの有酸素運動(心拍数110回/分程度)をすると効果的といいます。
これは、ウォーキングで1万歩(60分)に相当します。
私は健康とダイエットの為、片道15kmを自転車通勤していますが、「Wii Sports」と消費カロリーを比較してみました。
所要時間 消費カロリー 心拍数
自転車通勤(片道15km) 52分 400kcal 118回/分
Wii Sports テニス 53分 310kcal 107回/分
Wii Sports ボクシング 25分 310kcal 119回/分
このように立ってしっかりプレイすれば、結構いい運動になるし、テニス経験者の私でも十分楽しめます。
自転車通勤で1日に800kcalのエネルギーを消費させていますが、さすがに雨の日は自動車で通勤しています。雨の日及び休日の運動不足解消に、「Wii Sports」が大変役に立つと思います。
書込番号:5874669
2点

すみません、「Wii Sports」ボクシングの所要時間が間違っていたので訂正します。
所要時間 消費カロリー 心拍数
自転車通勤(片道15km) 52分 400kcal 118回/分
Wii Sports テニス 53分 310kcal 107回/分
Wii Sports ボクシング 43分 310kcal 119回/分
ボクシングは自転車と、テニスはウォーキングと同等の運動量と言ったところでしょうか。
書込番号:5874731
2点

所詮はリモコンを動かせばゲームができます。
しかし、スポーツをやる時のフォームで遊ぶと、結構カロリーを
消費します。
それよりも、テニスで言えば奥様と2人で対戦することもできま
すし、仲間になって遊ぶこともできます。
共同の趣味ができると思います。
書込番号:5884366
0点

皆さん、土曜日に買いましたよ。
いや〜、おもしろいですね。おかげで筋肉痛ですよ。
特に座ってボウリングをやってたら変にヒジを曲げてしまうんで、痛めてしまいそうでヤバイです。
また、嫁がテニスでエキサイトして、リモコンでお茶をこぼしてしまいました...。
これからは正しいWii Sports プレイヤーとして、ストラップは忘れずに、そして立ってプレイします!!
書込番号:5885436
1点

私も土曜日に購入 スポーツのテニスとボウリングのやり過ぎで筋肉痛です(笑) 子供はボウリングでリモコンがすっぽ抜け ストラップのおかげでリモコン落下は免れましたが、頭にリモコンが当たってました(笑)日ごろの運動不足も解消できて中年には良いゲームです
書込番号:5993661
0点



Wii ソフト > セガ > BLEACH Wii白刃きらめく輪舞曲
タイトル画面では、特に問題ないのですが、ゲーム画面&モードセレクト画面において、砂埃のような黒いノイズが多数入ります。
セガカスタマーセンターに問い合わせたところ
お問い合わせの内容からは、詳しい状況は不明ではございますが、D端子ケーブルで画面を出力させていらっしゃらないでしょうか。
その場合でございますが、弊社でも確認しておりまして、D端子接続時にゲーム内全般で起きる、ソフトの仕様となります。
画面のデザインや背景によりましては、表示されていないように見える画面もあるかと思われますが、もしお客様がD端子ケーブルをご利用でしたら、大変申し訳ございませんが本ソフトの仕様となりますので、恐れ入りますがそのままプレイを継続していただけますよう、お願いいたします。
との回答がありました。
当方は、本体添付のAVケーブルを使用しているので、上記の回答には当たらないと思いますが、同様の現象が発生している方はおられませんか?
また、D端子で接続したら、そのような重大な現象が発生することを仕様の一言で終わらせるのは如何なものでしょうか?
0点

任天堂様よりWii本体交換対応していただいたところ、現象が改善いたしました。
本体の更新?セーブデータ?
いまのところ原因は、はっきりしていません。
これからは、一部のソフトで現象が出ていても本体に問題がある場合があることを考慮に入れようと思います。
書込番号:5898764
0点

同じ症状が起こっている人がいないか掲示板をチェックしにきました。私の場合、画面に砂埃というか、うっすら雨が縦に降っているような症状です。複数(2枚?)の画像メモリの一部(片側?)で障害が発生します。規則正しく、ノイズが入るので電気系のノイズというより、画像メモリのアドレス線の制御部分で弱い部品があるのでしょうか。今から、症状をちゃんと調べて任天堂さんに連絡してみようと思います。
書込番号:6124650
0点



・2人でプレーする時のリモコン登録はどうやるのですか?
(リモコンは別々です。)
・個々にデーターファイルを持つことはできますか?
できるのであれば やり方を教えてください。
0点

追加したリモコンの取扱説明書に詳細が記載されています。
簡単に言ってしまえば、下記手順です。
1)追加したいリモコンの電池カバーをはずし、赤いボタンを押す。
2)すると、操作面の青いランプが4つ点滅します。
3)この状態で、すぐにWii本体の 前面SDカードの蓋を開けて、
そこの赤いボタンを押す。
4)しばらくすると、追加したリモコンの2番目が青く点灯します。
5)これで完了!
書込番号:5863316
0点



Wii ソフト > ポケモン > ポケモンバトルレボリューション

はじめまして。
本日購入初バトルしましたが、何回やっても数十秒で対戦相手は見つかりましたよ。
バトルの条件かネット接続状況の違いですかね??
回答になってなくてスイマセン
書込番号:7214278
1点



Wii ソフト > ポケモン > ポケモンバトルレボリューション
初歩的な質問かも知れませんが、
うちの子供はDSを持っていません。その子供に
「友達にDSを持っている子がいれば呼んできてバトルが
できるよ」って言ったのですが、
友達のDSとうちのwiiとでバトルはできるのでしょうか?
0点

「DSバトルモード」ですね
DSをWiiのコントローラーとして使えるんです
http://www.pokemon.co.jp/game/wii/pbr_sp/mode.html
書込番号:5861050
0点

早速の返信ありがとうございます。
ですが、この「DSバトルモード」だと
DS同士を通信させていますが、うちの子供はDSを持っていません。
そうなるとDSを持っている子とバトルさせるのはできないのでしょうか?
また、何かいい遊び方などありましたら、
是非、ご教授願います。
書込番号:5861106
0点




店頭ではありませんが、こちらのサイトから買えるようみたいです。
http://maniacworld.web.fc2.com/shop/27885221.html
このサイトはアマゾンとかにもリンクしているので結構便利ですよー
書込番号:5869221
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




