
このページのスレッド一覧(全757スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2011年10月29日 13:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年10月24日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月23日 10:33 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2011年10月16日 06:50 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月27日 11:35 |
![]() |
6 | 5 | 2011年9月27日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > 任天堂 > 星のカービィ Wii
息子(小学校1年生)が欲しがっているのですが、あまりゲームは上手くありません。
以前購入した毛糸のカービィは難易度もちょうど良かったみたいで、
難しいところを上の子に手伝ってもらいながらもクリアしていたようです。
当ゲームは、任天堂のHPなどを見る限りでは子供でも楽しめそうな雰囲気ですが、
難易度や操作性などの面ではどうなのか、実際にプレイされた方の御意見を伺ってみたいです。
マニアックな事は分かりませんが、小学校低学年のゲームの下手な子供でも楽しめるのかどうか、
繰り返しプレイしていれば何とかクリア出来るレベルの難易度なのかどうか、宜しければ御意見をお聞かせ下さい。
0点

現在60%クリアの、プレイ中の者です。
ネタバレになるので詳しい説明は避けますが、任天堂のアクションゲームのうちでは難易度はズバリ「易」です。
個人的にドンキーコングリターンズが最も難しく、次にマリオギャラクシー、次いでカービィです。
シビアな操作が求められるゲームではなく、ほんの少し思いつきや試行錯誤が必要だったり、何度かミスするうちに攻略法がわかるという感じでした。1upもかなり集めやすいので、そうそうゲームオーバーになるようなこともないかと。
4人まで同時プレイも出来るので(但しカービィが使えるのは1人のみ)、協力して遊ぶことで更に難易度は下がると思われます。ゲーム上級者より、むしろ初級者の方が楽しめると思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:13687456
2点

こころねっとさん、情報有難うございます。
まだ発売されたばかりなので、なかなか詳しいゲーム内容の情報が得られなかったので助かりました。
実際にプレイされた方の感想が一番参考になります。
(途中経過の感想で十分です)
うちの子はあまりゲームが上手くないので、
毛糸のカービィのようにミスを連発しても平気なゲームが向いているようです。
なので、星のカービィも比較的易しい難易度とお聞きして安心致しました。
これで購入に踏み切れます。(^^)
有難うございました!
書込番号:13687604
1点

Amazonのレビューを見る限りでは
お子さんにはピッタリの作品のようですね。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000IU8WMA/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
書込番号:13687622
1点

m@sumiさん、情報有難うございます!
先ほど、amazonのレビューも閲覧してきました。
さすがにまだレビューの数も少ないですが、参考になるレビューも幾つかあって助かりました。
やはり、難易度は低めでやや子供向けの仕様のようですね。
兄弟でプレイすれば難易度の高いステージもクリア出来そうとの事なので、
うちの息子でも楽しめそうです。(^^)
皆様の情報を参考に、今週末にでも購入するつもりです。
有難うございました!
書込番号:13687860
0点

解決済みになっていますが、誤りを見つけたので修正いたします。
パッケージ裏面や説明書を見るかぎりカービィは誰でも選択できるようです。
書込番号:13693448
0点

こころねっとさん、細かな情報までフォロー下さり有難うございます。(^^)
今日、これから子供と一緒に近所のお店へ買いに行ってきます。
きっと息子も大喜びすると思います。(^^)
色々と参考になる情報を有難うございました。
書込番号:13693700
0点






Wiiはリージョンコード(地域情報)での規制が設定されています。
このため、Wii本体とソフトのリージョンが合わなければ規制により遊ぶことが出来ません。
アメリカと日本ではリージョンが異なりますので、アメリカ版のWiiソフトを日本のWii本体では遊べません。
書込番号:13660237
0点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Fit Plus
ダイエット目的で購入を考えています。
そこで質問です。
バランスボールのセットタイプの製品と本ソフトの違いは何でしょうか?
すでにバランスボールは家にありますが。
本ソフトを購入するのみでよろしいでしょうか?
wii fitを購入してさらに本ソフトを購入してバージョンup?
御教授ください。
0点

ソフト購入だけでOKですよ。
バージョンアップではないので。
プラスのほうが単純にトレーニングメニューが多いし
前作より使い勝手がよいです。
バランスボード(ボールではないと思います)があればボードつきはいらないです。
ちなみにわたくしこのソフトで6kgやせました
書込番号:13633794
3点



Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III

ども。
どこかのサイトにそのまま当時のプログラムを使用し、変更はおこなっていないと書いてあったので使えると思います。 裏技とか確認してないので、確信はもてませんがw
書込番号:13553566
1点

クソニゴミステーションさん、返信ありがとうございます。
当ソフトはまだ買う予定はないのですが、いつか買った時には試してみたいと思います。
書込番号:13553579
0点

ですな(^O^)
あやふやな記憶で申し訳ないですが、バクもそのまま移植した?と書いてあったような気がします。
てかそんなバクあるんですね。
ファミコンのドラクエ初めてなので知らなかっですw
書込番号:13553596
1点

クソニゴミステーションさん、またまた返信ありがとうございます。
バグなので自己責任になりますが、やり尽くした時に利用してました。
FC3は無限アイテム増殖とかできたと記憶してます。
書込番号:13553623
0点



Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
「おもいだす」「わすれる」の特技についてですが、「覚える」の使い方が分かりません。
どこかのほこらの人は緑のボタンを押せと言ってましたが、緑のボタンもありません。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
0点

ども。
軽くしか取説目とうしてないんですが、その機能を使うにはクラコン等が必要と書いてあった気がします。
書込番号:13549256
1点

そうですか…
wiiリモコン未対応なんですね(´Д` )
ありがとうございます。
書込番号:13551066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単体で売られているゲームソフトが標準コントローラに非対応とは信じ難いですね。
私はWiiを未所有のため確認ができないのですが、Wiiの標準コントローラにYボタンはありませんか?
当時エミュレータ対策が理由なのか「緑のボタン」などと紛らわしい説明をされていましたが、スーパーファミコンで「緑のボタン」と云えばYボタンだったはずです。
書込番号:13551341
1点

耀騎さん
十字キーの右横の大きめのボタン、これは便利ボタンになります。
+はどこでもセーブ、−は世界地図です。
1と2は従来のAとBボタンです。
背面にも一つボタンがありますが、押すとwiiリモコンの使い方の説明が出てきます。
個人的には背面のボタンは不要です。
参考にwiiリモコンの画像も付けておきます。
書込番号:13552202
0点

おい、Wii持ってないくせによく信じ難い?とかいっちゃうな、いい度胸だ(笑)
スレ主殿がおっしゃるようにWiiリモコンにYボタンはねーよ。
おまえのじょーしきは通用しねえってのw
書込番号:13553544
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




