Wii ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Wii ソフト のクチコミ掲示板

(6700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全757スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よみこまない

2007/11/01 12:30(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > スーパーマリオギャラクシー

クチコミ投稿数:33件

ディスクを入れても読み込みません。他のソフト5本は全て読み込みます。
皆さんのは大丈夫ですか?

書込番号:6930318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件

2007/11/01 13:23(1年以上前)

本体更新してますか?
してなければ、してみましょう。 

それか、ソフトから出来ると思うので、説明読んでみてください。

書込番号:6930462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/11/01 19:25(1年以上前)

神様お助け〜さんありがとうございました。無事できました。
我ながらとてもアホでした。

書込番号:6931383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンのカバーは?

2007/10/28 19:30(1年以上前)


Wii ソフト > セガ > ゴースト・スカッド Wiiザッパー同梱版

スレ主 macomacさん
クチコミ投稿数:16件

ザッパーを使う際には、
リモコンやヌンチャクに付けているカバーを取らないとダメでしょうか。
せっかく保護カバーを送ってもらったのに、毎回外すとなると面倒ですね。
ご使用されているかた、教えていただけますか。

書込番号:6916468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/29 09:32(1年以上前)

>ザッパーを使う際には、
>リモコンやヌンチャクに付けているカバーを取らないとダメでしょうか。

ご懸念のとおり、Wiiリモコンジャケットを外さないと、Wiiザッパーには取り付けることが出来ないです。
Wiiリモコンぴったりのサイズになっているので。
また、WiiザッパーのWiiリモコン設置箇所の下には、
Wiiザッパーからリモコンを外した際には、ジャケットを装着して下さいとの注意書きもあります。

私はWiiリモコン2個もってて、1個はWiiザッパーに付けっぱなしですよww

書込番号:6918519

ナイスクチコミ!2


スレ主 macomacさん
クチコミ投稿数:16件

2007/10/29 14:00(1年以上前)

小村まいさん

返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
2人でやるとなると、遊ぶソフトを変える度に
毎回リモコンとヌンチャクのカバーを4つもはがさなくちゃいけないんですね。
Wiiは潔癖の人間には向いてないのかな・・・。

書込番号:6919075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

wiiザッパーのボタンについて

2007/10/28 16:53(1年以上前)


Wii ソフト > セガ > ゴースト・スカッド Wiiザッパー同梱版

スレ主 tosi1397さん
クチコミ投稿数:20件

ザッパー同梱版を購入しましたが、トリガー部分の戻りが悪く話しになりません!不良なのでしょうか?それとも、こんなものなのでしょうか?みなさんのはどうですか?

書込番号:6915977

ナイスクチコミ!0


返信する
n00さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/28 17:09(1年以上前)

私も購入しましたが、
そのようなことはありませんでしたよ

ただ、感度が良すぎるのか
ちょっと触っただけで撃ってしまうので人質が・・・><

書込番号:6916017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ゴースト・スカッド Wiiザッパー同梱版のオーナーゴースト・スカッド Wiiザッパー同梱版の満足度4

2007/10/28 19:12(1年以上前)

私のザッパーもBボタンの戻りが悪く、なんか引っかかる感じになりまともにゲームが出来なかったので、25日に買ってすぐ任天堂に送りました。
期待していただけにちょっとショックです。

書込番号:6916412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/28 19:38(1年以上前)

tosi1397さん

自分も同じ症状です(TT)
せめて普通のネジを使ってくれれば分解してヤスリをかけて改良できるのですが
わざわざ特殊ネジをつかってやがるし・・・

とりあえずシリコンスプレーをほんの少し吹きかけてやったり
トリガーを当たっている部分から少しでも離れるように押し込んでやったりしたら
改善されました。

しかしこれはデザインを優先しすぎた完全な設計ミス。
不良品として交換をしてもらうべきです。企業が同じ過ちを犯さないためにも。

書込番号:6916496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/29 09:37(1年以上前)

参考までに。。。

私は、そのような不具合はありませんでした。
また、n00さんのような感度が良すぎる感じもなかったですよ。
かなり快適に撃ちまくってますよww

ちなみに、
Y型の特殊ネジのドライバーは東急ハンズとかに行けば普通に売っていますよ。

書込番号:6918531

ナイスクチコミ!0


aiaipapaさん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/29 12:27(1年以上前)

私のも同じ症状でなんだこりゃって感じでした。
トリガーの手前の部分が干渉しているようでしたので、だめもとで奥の方に
押し込んだらよくなりました。このへん検査して出荷しないのかな??

書込番号:6918879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/30 10:29(1年以上前)

自分のもトリガーの戻りが悪いです・・・(>_<)
なんか、引っかかる感じです。

バンコマイシンxさん、aiaipapaさん
改善策をもう少し詳しく教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:6922642

ナイスクチコミ!0


aiaipapaさん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/30 12:14(1年以上前)

愉快な仲間たちさん、こんにちは。
私は、トリガーをつまんで前面に押し出すように力をいれながら、キコキコと
出したり入れたりしました。
ただ、よくなったとおもってましたが、やはり完全対策にはなってないようで、
再発します。削るしかないですかね・・・

書込番号:6922879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ゴースト・スカッド Wiiザッパー同梱版のオーナーゴースト・スカッド Wiiザッパー同梱版の満足度4

2007/10/30 17:20(1年以上前)

今日、任天堂からザッパー戻ってきました。
新品と交換になりました。
交換されたザッパーは引っかかりや戻ってこないということは全く無く、とても使いやすいです。
もし、私と同じ症状の方がいたら任天堂に送ることをお薦めします。

書込番号:6923652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2007/10/31 08:47(1年以上前)

aiaipapaさん

お返事ありがとうございます。
早速試してみましたが、最初はいいのですが、やはり
使っているうちにトリガーの戻りが悪くなってきます!

任天堂にザッパー本体を送ってみようと思います・・・

書込番号:6926114

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosi1397さん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/31 22:24(1年以上前)

任天堂に送ることにしました。結構苦情が多いのか?修理でザッパー係宛てに送るようにとのことでした。着払いで!

書込番号:6928525

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosi1397さん
クチコミ投稿数:20件

2007/11/10 14:47(1年以上前)

任天堂から戻ってきました。ボタン部分の部品を交換したみたいです。任天堂着の次の日に帰ってきました。すごく調子いいですよ

書込番号:6965484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/11/16 21:53(1年以上前)

私のwiiザッパーのボタンも同じような不具合がありました。
そこで、wiiザッパーの普通の十字のネジを一旦緩めて、取っ手を後ろに引っ張りながらネジを締めなおすと、引っ掛かりが無くなって快適になりました。
もし、同じような不具合のある方は一度お試しあれ。
それにしても、もう少し寸法設計にマージンを持たした方が良いと思いました。

書込番号:6991745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

マリオ最新作!!!!!!

2007/10/07 08:01(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > スーパーマリオギャラクシー

クチコミ投稿数:50件

マリオの最新作ということで買ってみたいのですが本当にこのゲームっておもしろいのでしょうか???みなさん教えて下さい!!!!!

書込番号:6839465

ナイスクチコミ!0


返信する
yuirimiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/13 17:03(1年以上前)

動画で見ました。スーパーマリオの360度版?みたいで、あまり期待できなさそうと思いました。購入予定はありません。

Wiiはリモコンが特異なのでなかなかそれにあうソフトが作りにくいのでしょうか、ヒット作がでませんね・・・期待しているので各メーカーさん、がんばってください。

書込番号:6863316

ナイスクチコミ!2


MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2007/11/01 17:40(1年以上前)

宇宙酔いします。

書込番号:6931059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/02 08:34(1年以上前)

確かに酔います。操作感はマリオ64と変わらない気がしますので、マリオ64がダメだった人には勧められません。ジャンプなどの距離感も未だに分かりづらいです。やっぱりマリオは2Dがいいのかなー。宇宙を飛び回る爽快感はなかなかのものですけどね。

書込番号:6933598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/11/02 09:08(1年以上前)

私は、新鮮に感じました。(64はやったことがないので)面白いと思います。

書込番号:6933680

ナイスクチコミ!0


t-aichangさん
クチコミ投稿数:41件

2007/11/02 09:29(1年以上前)

僕はマリオ64が合わなかったクチですが、これは面白いです!是非買うべきですね。Wiiでは最高峰のグラフィック、各星に配置されている凝ったギミック、絶妙なカメラワークと操作性、どれをとっても素晴らしいです!是非やってみて下さい!!

書込番号:6933713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/02 12:46(1年以上前)

64版のマリオは凄く面白くて夢中でプレイしたのですが、GCのマリオサンシャインは操作が難しすぎて(足場が狭いところで連続ジャンプとか)途中で嫌になってしまった覚えがあります。

サンシャインと比べた場合どんな感じなのでしょうか?

書込番号:6934215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/03 10:31(1年以上前)

発売日にかいました。 子供たちは夢中でやってます。
操作が難しいところもありますが、絵はとてもきれいです。
説明書をほとんどよむ必要もなく、2Pがサポートしながらできるし結構
おもしろいですよ。

書込番号:6937635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 スーパーマリオギャラクシーのオーナースーパーマリオギャラクシーの満足度5

2007/11/03 15:08(1年以上前)

うちの子(4歳児)が、DSのスーパーマリオブラザースが好きだったので、買ってあげました。4歳児には、字を読むところが多く、難しいようです。 小学校低学年ぐらいからは、ゲームも自分でできて、おもしろいのではないでしょうか。音楽もいいですし、絵もきれいです。ただし、確かにやっていると酔ったような気分になりますので、長時間はきついかもです。

書込番号:6938281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Wiiザッパー同梱版

2007/09/24 22:33(1年以上前)


Wii ソフト > カプコン > バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ

スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

とある情報によると15000台限定のようですが、東京都内で予約を受けている
ところありますか?ご存知の方、教えて下さい。
また、Wiiザッパーは単体でも販売されるのでしょうか?
もし単体販売があるのであれば、あせって同梱版を探す必要もないのかなぁと
も思っています。ご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:6795151

ナイスクチコミ!0


返信する
柾吉さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/26 13:47(1年以上前)

僕も今日雑誌の記事でWiiザッパー同梱版見かけて、ヨドバシ町田に電話で問い合わせてみました。
そしたら入荷予定もあって予約も受け付けてるそうです。
予約は入荷予定数に達したら締め切るとのことでした。
都内では町田のヨドバシはショボイ方なので、町田じゃなくてもどこのヨドバシでも大丈夫なんじゃないかな?

書込番号:6800907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

2007/09/26 21:41(1年以上前)

柾吉さん

レス有難うございました。
私がヨドバシで確認した際は、限定版なので予約は受けないと
言われたのですが、店舗によって違うのでしょうか?

書込番号:6802357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/09/27 10:10(1年以上前)

■Wiiザッパー同梱版
ネットで良ければここで予約しています
ご参考までに…
 
■ヤマダ電機WEB.COM
7,318円(税込)366ポイント還元(5%)
 
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2804100016

書込番号:6804126

ナイスクチコミ!0


柾吉さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/27 11:27(1年以上前)

自分の書き込みですが、補足しておきます。
私、昨日実際にヨドバシ町田に行って予約してきました。

その時の状況おば、詳しく・・・

最初ゲームコーナーのカウンターに言って、「アンブレラクロニクルズのWiiザッパー同梱版というのが『限定生産』で発売されるので予約したい」
と言った所、店員さんはayasuzuさんの時の対応と同じく「限定商品は予約を扱っておりません」と一蹴されそうになりました。
しかし、事前に電話で確認していたので、その旨を伝えると、その店員が裏へ調べに行き、戻ってくると「この商品は予約可能ですね。あちらの予約カウンターでどうぞ」
とのことでした。

ヨドバシ町田のゲームコーナーには、ゲームの予約専用カウンターがあり、確かにカウンター自体にデカデカと
“限定製品の予約は受け付けておりません”と書かれてます(汗)

ですが、予約可能なゲームのタイトルがファイリングされているのですが、Wiiのタイトルの11/15発売の欄に、ちゃんと、
“アンブレラクロニクルズのWiiザッパー同梱版”ってありましたよ。

思うにこの商品に関して、ヨドバシ(少なくとも町田店)的には『限定』という認識では無いのではないかと。
ただし、店員に問い合わせるときに『限定』という言葉を口にしてしまうと「限定商品は予約できません」というマニュアル的な回答が返ってくるんだなと思いました。

私も、昨日は「先に電話で問い合わせておいて良かった〜」と思いましたよ。
その場で初めて店員に問い合わせて断られたら、確実に引き下がってましたから。

そんな感じなんで、ayasuzuさんも少し食い下がってみて、ダメならヨド町田で店員に問い合わせないで普通に予約カウンターでファイル見て予約してください。
(一応、町田も都内なんですが都内と認めてもらえないですか?w)

以上は昨日の事実ですがこの先どう変わるかわからないので、お早めにどーぞ。

書込番号:6804303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

2007/09/27 23:32(1年以上前)

皆さん有難うございました。
ヤマダWebで予約しているんですね。
私はできればヨドバシがいいのですが、ヨドバシはWeb予約しないですね。
明日店舗に問い合わせてみます。
有難うございました。

書込番号:6806559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2007/10/20 04:12(1年以上前)

Wiiザッパー単品販売

http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=wiizapper

書込番号:6885453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で使用

2007/08/19 19:57(1年以上前)


Wii ソフト

クチコミ投稿数:6件

日本で購入したwiiをサンフランシスコで使いたいと思っています。任天堂に聞いたところ使えないとの返事をもらいましたが変圧器を使えば使えるのではないでしょうか?変圧器は30w
,120w等いろいろあるようですがどれを買っていいのかわかりません。海外で使う時の注意点などもあわせて教えてください。

書込番号:6657423

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/20 10:16(1年以上前)

変圧器を使って日本と同じAC100Vにすれば使えますね。

それかマルチボルテージ対応のACアダプタを購入して使うか。
(RVL-002はマルチボルテージだったかはわすれました・・・)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii
最大で45Wほどとなっているようです
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/
上記サイトの情報では20W以下のようですが、やはり少し余裕を持った容量が必要になるでしょう(50〜60Wぐらいの変圧器が必要になると思います)

書込番号:6659246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/08/20 22:08(1年以上前)

is430様
早速情報をいただきありがとうございました。Wikipediaは参考になりました。(私では良くわからないところもあるのでPrint Outしてwiiと一緒にもって行きます)サンフランシスコにいる甥たちへのプレゼントだったので「使えない」と任天堂の方から連絡があったときはとてもショックでした。電気店で「アメリカで使う」ということで購入したのにそのような説明がなかったので途方にくれていました。本体のほかにコントローラ2個とソフトも買ったので変圧器さえあれば使えると伺いホッといたしました。早速60Wくらいの変圧器を買います。is430様に感謝しております。

書込番号:6661263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/22 17:24(1年以上前)

本体は使えても、アメリカで買ったソフトは使えないって意味じゃないの?

書込番号:6667212

ナイスクチコミ!1


louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2007/10/22 23:37(1年以上前)

多分大丈夫でしょう。
僕は沢山の日本電気製品があります。
いつも台湾の110vに真っ直ぐで使用します。
今もONKYO 905,JVC DHX1/2,Sharp HRD2,WIIなどが楽しいです。

書込番号:6895746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング