このページのスレッド一覧(全757スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年1月8日 15:33 | |
| 0 | 0 | 2007年1月8日 00:16 | |
| 0 | 2 | 2007年1月8日 10:15 | |
| 0 | 1 | 2007年1月7日 14:55 | |
| 0 | 1 | 2007年1月6日 15:14 | |
| 0 | 0 | 2007年1月5日 19:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
同居の甥がゼルダをやっているのですが、セーブポイントが
3つしかありません。その妹(姪)や他の親戚の子、甥の友達
なんかもよく遊びに来るので(GCの専用メモカのように)
SDメモリカードを買ってきて対処しようとしたのですが、
あくまでSDカードはバックアップ用で、ゼルダのソフト内から
そのデータを直接読み込んだり、本体とSDカードでデータを
スワップしたり出来ないようです(間違ってたらすみません)。
もう1枚SDカードを買ってくれば本体→メモカA、メモカB→本体と
ムーブすることで何とかなるのでしょうが、まだ小6なので
毎回こんな手順だとうっかりデータを消してしまいかねません
(実際、GCでも妹のデータを誤って上書きした過去あり)。
何かいい方法はないのでしょうか…?
0点
Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ドラゴンボールZ スパーキング!NEO(Wii)
こんばんは。
ドラゴンボールZ スパーキング!NEOを買いました。
少し難しいですが、程好く楽しんでいます。
PS2版を持っていませんので解りませんが、
『ドラゴンアドベンチャー』のナレーションをする時としない時があります。
(八奈見乗児さん?)
画面下に巻物?だけ表示され、ナレーションがない時が殆どです。
元々その様な作りなのでしょうか。
皆さんのはどうですか?
0点
そうですよ。私はプレステ2版しかもってませんが、
重要なとこ以外は声削られてます
八奈見さん、しゃべるのゆっくり調だから私には丁度でした。
あったほうが臨場感が深まるんでしょうが、
その分、ヤムチャのロード時間が長くなってたかもしれません。
でも、Wii版の方がさすがロード時間短いらしいですね
とはいえ、他商品も比較してもWiiの方がPS2より相対的に録音容量が少ないのではと感じてるのは私だけでしょうか。
それかそこまで費用をかけるスタンスではないのか・・・。
書込番号:5852185
0点
さっき、青葉台のヤマダ電機で緊急入荷とかいって売り出していました。雨なので客足そんなでも無かったのでまだあるかも…。
書込番号:5847668
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)


