Wii ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Wii ソフト のクチコミ掲示板

(6700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全757スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USA Wiiのソフト

2011/10/22 01:15(1年以上前)


Wii ソフト

クチコミ投稿数:3件

アメリカ版のソフトは、日本のWiiで遊べますか?
知ってる方、教えて下さい。

書込番号:13659944

ナイスクチコミ!0


返信する
EPLSさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/22 04:05(1年以上前)

Wiiはリージョンコード(地域情報)での規制が設定されています。
このため、Wii本体とソフトのリージョンが合わなければ規制により遊ぶことが出来ません。
アメリカと日本ではリージョンが異なりますので、アメリカ版のWiiソフトを日本のWii本体では遊べません。

書込番号:13660237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/23 10:33(1年以上前)

とても、参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:13666450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

SFC版と平行にFC版スタート出来ます?

2011/09/17 20:15(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III

スレ主 nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件

発売してから購入し始めているのですが、ひとつ気になる事があり不具合か確認したく、
みなさまの状態を教えてください。

SFC版のドラクエをやった事がなかったので、まずはSFC版の1から初めました。
そして1はクリアーし、現在はSFC版の2の途中状態です。

FC版の方は、昔の復活の呪文が使えると言う事で、
少し暇つぶしで、昔一時期広まっていた復活の呪文を入れてFC版を立ち上げてみようと思い、
FC版の1を選択、continueを選択して2ボタン(決定)を押して復活の呪文を入れようと思ったら、
なにも反応しません(画面が変わらない)
startやcontinueの選択、文字の速さ選択が出来きますが・・・
もちろんコントローラーが壊れている訳ではありません。

FC版の2の方も同じ状態で、FC版の1と2をはじめる事が出来ない。

で、FC版の3はどうかと思い選択すると、
新しい冒険を始めるで、名前を入れてはじめる事が出来そうです。


もしかしてSFC版を始めている、もしくはSFC版の冒険の書が残っている状態だと
FC版は出来ないって事はないですよね?

みなさんはSFC版から始めて&SFC版の冒険の書が残っている状態で、
FC版を始める事出来ますか?

書込番号:13512096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/09/17 20:50(1年以上前)

SFC版をセーブしてからFC版は普通に最初から始めるのはできるよ。

いきなり、当時プレイした時の復活の呪文を入れるのは、
呪文自体がデーター無いんで試せません。

書込番号:13512221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/17 20:58(1年以上前)

nx_xnさん

私はSFC版のT、U両方とも冒険の書が残っている状態で
FC版の復活の呪文を入力してみましたが、普通に入力できましたよ。

私のは何の問題もなく開始できるので、もしその現象が何度も起きるのなら
ソフトではなく本体の調子が悪いのではないでしょうか?

書込番号:13512267

ナイスクチコミ!2


スレ主 nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/17 21:36(1年以上前)

早々の返事有難う御座います。
みなさんは大丈夫ですか。

何度もリセットや電源OFFにしたんですが駄目で・・・

本体はドラクエの為に2週間前に買ったばかりですので、
保障期間内で直せると思いますが、
ドラクエをクリアーするまでは修理に出したくないので、終わるまで我慢します(笑)

とりあえず、共通した不具合や使用ではない様で、
私だけが発生している問題の様ですので、少し時間を空けて再度、確認してみます。
みなさん早い返答有難う御座います。

書込番号:13512461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/09/17 21:40(1年以上前)

俺もドラクエの為に買ったばかりなんですが、本体のバージョンとかは最新なんですね?

書込番号:13512489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/09/17 22:11(1年以上前)

Wiiリモコンって言うのかな?本体付属品でプレイしてるなら、continueを選んで、2ボタンではなく、+ボタンを押すと呪文入力画面になりますが、そういうことを言ってるんではないんですかね?

書込番号:13512719

ナイスクチコミ!0


スレ主 nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/17 22:19(1年以上前)

くろりんくさん

はい一応、更新もしてみましたが最新の状態の様です。
その他にやった事は、ディスクを一度出して入れ直してみたり、
コンセントも外して電源を入れ直したりしたのですが、
タイトル画面のstartやcontinueの選択、文字の速さ選択のどの組み合わせをしても
決定が出来ない為、スタートする事が出来ません。
後はHOMEボタンを押して、WIIメニューかリセット又は電源OFFするしかありません(泣)

多分、冒険の書を消して試してみる以外は、出来る事はやりつくしたと思います・・・

書込番号:13512770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/09/17 22:27(1年以上前)

2ボタンでは無く、プラス『+』ボタン押してもダメですか?

書込番号:13512820

ナイスクチコミ!0


スレ主 nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/17 22:38(1年以上前)

はい。
「+」も「-」も「A」も「1」も押しても駄目です。

書込番号:13512887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/09/17 22:42(1年以上前)

SDカードにコピーして本体のデータを消去ってできるんじゃないのかな?
自分も買ったばかりでよくわかんないんですが。

書込番号:13512912

ナイスクチコミ!1


スレ主 nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/17 23:52(1年以上前)

はい最終的にはSDカードにコピーして冒険の書を消して、
出来るか試してみようと思いますが、まだ本体すら買ったばかりで、
使い慣れていないし、コピーするのも不安で・・・
取り合えず、すべてクリアーしたら試してみようかと思います(笑)

書込番号:13513301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 03:44(1年以上前)

わたしも何も反応しなくてびっくりしたんですが、
プラスボタンが決定(スタート)のようです。
最初のコントローラーの説明がおかしいみたいですね

書込番号:13544448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/27 12:52(1年以上前)

こんにちは〜
私もドラクエを買って息子と楽しんでますが、SFC版とFC版の同時進行できてますよ〜
FC版のドラクエIとIIはゲームを始めるとき、決定キー(2ボタン)ではなく、STARTボタン(+プラスボタン)なので、復活の呪文を使いたいときはコンテニューにカーソルを合わせて+プラスボタンでできますよ!
もう一度、試してみては いかがですか?

書込番号:13553867

ナイスクチコミ!0


スレ主 nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/16 17:36(1年以上前)

やっと終わりましたので、エニックスに確認しましたら、多数同様の問い合わせがあるようで、
問い合わせの直後に、説明書の記載が不明確な記載によりご迷惑かけ申し訳ありませんと言われ、
決定キー(2ボタン)ではなく、STARTボタン(+プラスボタン)でお願い致しますと言われました。
その後、まれにですが本体によっては、プラスボタンを押しても反応しない症状報告されていると言われ、
本体のメーカーにお問い合わせ下さいと・・・
で、任天堂に連絡しましたら、少数ではありますが同様の事例があり、
原因としては、購入後に特定の本体にて初期設定後、すぐに更新を行い、
再起動せずに本体内臓のメモリーに書き込むゲームを行った際に起こる症状の様です。

保障期間内で付属品がある状態であれば先に連絡しますので、
店舗先にて他の商品と交換させて頂きますと言う事でしたので、
交換してもらったらSTARTボタン(+プラスボタン)で出来るようになりました。

私の場合、SFC版をやっていて、ふと思いつきの遊びでFC版で
昔口コミで広まった復活の呪文を試そうと思っただけなので良かったのですが、

FC版から行い、同じ症状の人は本当に困りますよね。
初期で初めて、復活の呪文を書き込み続きをやろうとしたら出来ないから、
書き写すのを間違えたと思い、また最初からなんて事があるかもしれないし・・・
まあ、今の時代は書き写すより、デジカメ等で写しておけば書き写しの間違えは無いか(笑)

書込番号:13635997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ですが、購入を考えています。

2011/10/16 01:31(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Fit Plus

スレ主 GOURIKIさん
クチコミ投稿数:23件

ダイエット目的で購入を考えています。

そこで質問です。
バランスボールのセットタイプの製品と本ソフトの違いは何でしょうか?
すでにバランスボールは家にありますが。

本ソフトを購入するのみでよろしいでしょうか?
wii fitを購入してさらに本ソフトを購入してバージョンup?

御教授ください。

書込番号:13633246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/10/16 06:50(1年以上前)

ソフト購入だけでOKですよ。

バージョンアップではないので。
プラスのほうが単純にトレーニングメニューが多いし
前作より使い勝手がよいです。

バランスボード(ボールではないと思います)があればボードつきはいらないです。

ちなみにわたくしこのソフトで6kgやせました

書込番号:13633794

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

あくまのきしが眠りません

2011/09/24 23:10(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III

昔、ファミコンで最速で最強の鎧を手に入れようと頑張り、ラリホーを覚えてから最強の鎧を手に入れましたが、このソフト(ファミコン版)で同様のことをしようとしても、あくまのきしが1回も眠ってくれません。何度も死にながら、20回以上はラリホーを唱えていると思いますが、1回たりとも寝くれません。こんなに眠ってくれないものでしたっけ?何となくもっと眠ってくれたような気がします。難易度が変わったりしてるんですか?
なんだかんだで、現在レベル13になってしまいました。

書込番号:13543634

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/25 14:36(1年以上前)

こんにちは。
自分も買ってやってるんですが、ファミコンは当時のままのプログラムらしいです。なのでそのままの仕様だと思いますが。
今では言葉の表現的に厳しいものは変えられてるらしいのですが、ゲームの難易度は当時のそのままだと思います。

当時のファミコンはやったことないのでラリホーがきくかわわかりませんが。

奇遇にも自分もレベル13なのですが難しいですね、敵が強くて先に進めないのでレベルアゲしてます

書込番号:13545951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/09/26 08:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
難易度は変わってないんですね。昔の記憶も20年以上前なので、あいまいです。
自分もレベル上げしながら、武器の買い替えを検討中です。
頑張ってクリアしたいです。

書込番号:13549198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/09/30 07:41(1年以上前)

参考まで。
レベル14で、ほのおのつるぎ(防具ははがねのよろいとてつのたて)装備で、最強の鎧を手に入れることができました。
何度か死にましたが、双方のダメージ次第ですね。

書込番号:13564967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファミコン版のバグは?

2011/09/27 10:46(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III

クチコミ投稿数:365件

お世話になります。

ファミコン版2のはかぶさの剣は使えてますか?

ファミコン版3にあったランシールバグはそのまま使えてますか?



書込番号:13553497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/27 11:17(1年以上前)

ども。
どこかのサイトにそのまま当時のプログラムを使用し、変更はおこなっていないと書いてあったので使えると思います。 裏技とか確認してないので、確信はもてませんがw

書込番号:13553566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2011/09/27 11:21(1年以上前)

クソニゴミステーションさん、返信ありがとうございます。

当ソフトはまだ買う予定はないのですが、いつか買った時には試してみたいと思います。


書込番号:13553579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/27 11:26(1年以上前)

ですな(^O^)
あやふやな記憶で申し訳ないですが、バクもそのまま移植した?と書いてあったような気がします。
てかそんなバクあるんですね。
ファミコンのドラクエ初めてなので知らなかっですw

書込番号:13553596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2011/09/27 11:35(1年以上前)

クソニゴミステーションさん、またまた返信ありがとうございます。

バグなので自己責任になりますが、やり尽くした時に利用してました。

FC3は無限アイテム増殖とかできたと記憶してます。

書込番号:13553623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SFCドラクエ3の勇者の特技について

2011/09/25 18:55(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III

クチコミ投稿数:122件

「おもいだす」「わすれる」の特技についてですが、「覚える」の使い方が分かりません。
どこかのほこらの人は緑のボタンを押せと言ってましたが、緑のボタンもありません。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:13546822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/26 08:36(1年以上前)

ども。
軽くしか取説目とうしてないんですが、その機能を使うにはクラコン等が必要と書いてあった気がします。

書込番号:13549256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2011/09/26 19:53(1年以上前)

そうですか…
wiiリモコン未対応なんですね(´Д` )
ありがとうございます。

書込番号:13551066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/26 20:50(1年以上前)

単体で売られているゲームソフトが標準コントローラに非対応とは信じ難いですね。

私はWiiを未所有のため確認ができないのですが、Wiiの標準コントローラにYボタンはありませんか?
当時エミュレータ対策が理由なのか「緑のボタン」などと紛らわしい説明をされていましたが、スーパーファミコンで「緑のボタン」と云えばYボタンだったはずです。

書込番号:13551341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2011/09/26 23:27(1年以上前)

耀騎さん

十字キーの右横の大きめのボタン、これは便利ボタンになります。
+はどこでもセーブ、−は世界地図です。
1と2は従来のAとBボタンです。
背面にも一つボタンがありますが、押すとwiiリモコンの使い方の説明が出てきます。
個人的には背面のボタンは不要です。

参考にwiiリモコンの画像も付けておきます。

書込番号:13552202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/27 11:09(1年以上前)

おい、Wii持ってないくせによく信じ難い?とかいっちゃうな、いい度胸だ(笑)
スレ主殿がおっしゃるようにWiiリモコンにYボタンはねーよ。

おまえのじょーしきは通用しねえってのw

書込番号:13553544

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング