Wii ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Wii ソフト のクチコミ掲示板

(6700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全757スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

全画面に表示されません

2007/07/22 01:08(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔

スレ主 masa1900さん
クチコミ投稿数:2件

ドラゴンクエストソードをやっていて画面の両脇に黒帯が出て全画面表示されませんどうすれば全画面表示できますか?
ケーブルはD端子AVケーブルで繋いでいて画面設定は16:9に設定しています。

書込番号:6562577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/22 10:11(1年以上前)

ソフトの仕様です。
この現象は、PS2のハードウェア上の仕様で
いたしかたなく出るものですが、
まさかそれが
Wii用のソフトで出てしまうから意味不明ですね。
まるで、PS2を対象にソフトの製作をしていたみたいです。

書込番号:6563450

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa1900さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/22 18:43(1年以上前)

全画面表示されないのは、仕方ないんですね
自分の設定ミスと思っていました。

クラビィクラメスケイルスさん返信ありがとうございました。

書込番号:6564939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームの内容は薄いの?

2007/07/16 22:37(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔

クチコミ投稿数:11件

wiiでは、ゼルダとバイオ4をやり、どちらもクリアに異常に時間がかかりました(^^;
ドラゴンクエストソードは、内容が薄いと聞いたのですが、バイオ4と比べると量的には、だいぶ少ないんでしょうか?
比較対象が的確ではないと思うのでが、単純にプレイ時間とか、やってみた感じとか、よかったら回答をお願いします。

書込番号:6543469

ナイスクチコミ!0


返信する
Kailuさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/17 09:50(1年以上前)

プレイ感は個人によってかなり異なると思いますので、あくまで私的な意見として。

とりあえず、価格と内容を考えると、とてつもなく高いゲームだと感じました
(数年ぶりにクソゲーという言葉を思い出した位)
内容で単純に表すと、私的には2000円程度の価値。

とりあえず内容が薄すぎ。
一応クリアまでとクリア後のおまけまであるのですが、クリアまでは殆どの人が10時間以内。私は武器いろいろ作りたいとかでお金稼ぎとかやったりして結構時間掛けたと思ったけど、クリア時点で9時間30分でした。
うちの子供は小学5年と3年ですが、5年生の方はクリアまで8時間。3年生の方も9時間でした。
クリア後のおまけも1時間掛かるかどうか程度の内容。
その後は自己満足の最強武器作る事しか目的がないけど、全ての敵を倒し終わっているので特に意欲は沸きません。
前にあった剣神ドラクエと比べると、ソードの方が仲間がいたりでストーリーはいいと思いますが、剣神の方が難しいしクリアにも時間が掛かるという具合です。

単純にwiiリモコンを使うなら剣という発想で出しただけで、その内容もwiiリモコンに頼りすぎでゲーム内容そっちのけな感じ。
リモコンで剣振らしときゃユーザーは納得するだろうという短絡的思考で出したとしか思えませんでした。

ゲーム業界の中ではDSのゲームが一番高い事は結構周知だと思いますが
(単価は安いのでDSのゲームは安いと勘違いしている人もたまにいますが)
PS2とかは価格6800〜7800円でRPGなら30〜50時間以上(ものによってはそれ以上時間の掛かるボリュームですが)
アクションとかでも20〜30時間は楽しめます。
かたやDSは価格は3800〜4800円ですが、RPGでも10時間掛からず。アクションとかでは5.6時間が関の山。
計算出来る人ならすぐわかるでしょうけど、いかにDSのゲームが高いかわかります。
ゲーム会社も製作費が10分の1以下で作れて、価格は半分もしないで売れるんですから、適当にポンポン作りたくもなりますね。

どうも今回のソードはスクエアエニックスはそんな感じで作ってしまったのではないかと思います。
据え置き型のゲーム機のRPGで10時間掛からずって・・・・・

内容は面白かったです。ただその面白さで30時間はいってほしかった。
ですので2000円程度の価値だと思います。


今回は腐ってもドラクエなので発売日に結構売れました。
ところが、ちょうど3連休。しかも天気が悪いときて、既にクリア済みの人がたくさんいます。
もう中古屋さんにはソードが沢山持ち込まれています。
まだ日にちが経ってないので殆ど値落ちしていませんがあと1週間もすれば在庫過多は目に見えていますので来週とかには中古屋さんで一気に値段が下落していくはずです。
予想では1ヶ月もしたら1980円とかで売っていると思います。
なのでまだ購入していなく、迷っている人は買わないのが吉かと思います。

書込番号:6544924

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2007/07/17 11:30(1年以上前)

私もガッカリです。このためにWiiを買ったんですよ。

これはこれでいいのかもしれないけど、いままでのドラクエを期待していたから可也の落胆です。
いままでのドラゴンクエストとは別物だと考えて購入された方がいいですね。

書込番号:6545152

ナイスクチコミ!4


Kailuさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/17 12:45(1年以上前)

いやいや、ここに書いた後アマゾンの評価見にいったら、概ねみんな同じ意見でしたね。

あくまでゲームの内容はいいんですけどね。
ボリュームの少なさがあまりに・・・・ですよね。


合併した時に懸念されていた問題がこれほどまでに出てしまうとはですね。
RPGと言えばドラクエとFF、2大巨頭で切磋琢磨してたのが、社内で部門分けされているとはいえ同じ会社なのですから。
当然クオリティーも下がりますよね。
でもスクエニもここ最近の作品は駄作が目立ちすぎますね〜
FFを出した時のこれで最後だという気持ちの頃をわすれないで欲しいな〜
まあそれから20年以上経ってるからそんな意気込んで作る人もいなくなったんだろうけど。

次のドラクエ9はDSでって事で、おそらく更に駄作になる可能性高いですね。
それでも結構売れるだろうから、在庫過多になる中古に照準合わせる事にします。


まあぶっちゃけ開発側から言うと、グラフィック良くなったし、今までの単純な操作法でなくなってるんだから、
今までグラフィック2、操作1、ゲーム内容7とかが
極端に言えばグラフィック7、操作2で作ったんだからゲームは1で当たり前。
値段が昔と同じもしくは高いのはグラフィックがいいんだから、そこにお金払ってるんだよ。
って事です。
まあそういっちゃうとごもっともなんですがね〜

書込番号:6545348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2007/07/17 13:50(1年以上前)

結構厳しいですねぇ。購入しようかと思ってましたが、中古が出るまで待ってみます。

書込番号:6545516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2007/07/17 19:14(1年以上前)

回答有難うございます(__)
やはり、内容が薄いみたいですね。
今回は、買わずに中古で出るのを待ったほうが良いですね。
参考になりました(^_^)
有難うございます。

書込番号:6546286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

大人でも

2007/07/10 13:07(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔

スレ主 職人魂さん
クチコミ投稿数:213件

楽しめますかね?私は今32歳なんですが、皆さんの直感的なご意見下さい。

書込番号:6519276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/07/10 13:41(1年以上前)

私は30代です、ドラクエシリーズ遊んで来ましたが、このゲームは様子見で発売日には買いません。

1時間ぐらいプレイしたらリモコン振り回すの疲れそうだし。

書込番号:6519342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2007/07/10 19:40(1年以上前)

あまり、ゲームを買うときに楽しめますかねとか、そうすみで後にするとかなら、もう買わないのがいいと思いますよ。

それなら、中古で自分が買いたい時に買ってすればいいのではと?

普通に自分がしたいと思って買うのがいいゲームでないですかね。
それが、失敗であっても自分で欲しいと、思ったなら満足でないですかね。

特にWiiみたいに棒振るのが嫌とかそんな理由はゲームを楽しむ・する上でおかしな意見だと思いますよ。

書込番号:6520186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2007/07/11 19:43(1年以上前)

棒振るのは嫌ですねぇ。みんなで遊ぶなら多少気恥ずかしいながらも楽しめるんですが、独りでやってると自己嫌悪になりますよ。
人にすがたを見せられぬ〜って感じで。

書込番号:6523563

ナイスクチコミ!1


quasarさん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/11 20:51(1年以上前)

自分もいい大人ですが・・・

>棒振るのは嫌ですねぇ。

手首で軽いスナップを効かせるだけでいいみたいですよ
下のサイトで【>色々なアクションが楽しめます】を押してみてください
http://wii.com/jp/creators-voice/dqs/index.html#paragraph02
実際に操作してる様子がムービーで見られますよ

書込番号:6523760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/07/12 10:49(1年以上前)

>quasarさん

貴重な情報ありがとうございます。
ムービー見ました・・・。

私はこのドラクエは見送り決定です。
DSに期待です。

書込番号:6525749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2007/07/12 23:47(1年以上前)

残念ながら、すぐに飽きてしまいました・・・
腰を落ち着けてゲームをしたい時には向いていないですね。

書込番号:6528070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/07/13 07:31(1年以上前)

スクエニHPの堀井さんの解説と動画を見て、
買うことにしました。感想は追って後ほど。

Amazonのレビューでも、賛否両論でした。

書込番号:6528669

ナイスクチコミ!0


一条輝さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 09:33(1年以上前)

リモコン振るのが嫌なら、Wii買わなきゃいいのにね〜

書込番号:6528861

ナイスクチコミ!1


スレ主 職人魂さん
クチコミ投稿数:213件

2007/07/13 13:12(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。私も今回のドラクエは見送り決定です。

書込番号:6529330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/07/13 16:51(1年以上前)

>リモコン振るのが嫌なら、Wii買わなきゃいいのにね〜

だからWii買って後悔してます。
5000円チャージして売るに売れないし、スマブラもヌンチャク使用で体動かして戦う とかだったらどうしよう。

書込番号:6529789

ナイスクチコミ!2


quasarさん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/14 12:36(1年以上前)

>スマブラもヌンチャク使用で体動かして戦う とかだったらどうしよう。

それ、絶対売れないw
俺も買いませんし

ところでドラクエソードですが、
これだけ発売前におもしろそうに宣伝しておいて、実際は疲れて面倒になる仕様だとすると
中古市場の相場が楽しみですね

買い頃は\1,980くらいでしょうか?

書込番号:6533000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件

2007/07/14 15:44(1年以上前)

>棒振るのは嫌ですねぇ。みんなで遊ぶなら多少気恥ずかしいながらも楽しめるんですが、独りでやってると自己嫌悪になりますよ。
人にすがたを見せられぬ〜って感じで。

こういうの分からないですね。ぶっちゃけ部屋で一人でもっと恥ずかしいことやってるでしょ?絶対に人には見せられないようなことを…

だいたい普通のゲームでもコチョコチョ一人でやってる姿を想像したら恥ずかしいんじゃないですかね?寧ろそっちの方が恥ずかしいような気もしますがね。私は一人でリモコンを振り回すことに全く抵抗感はないですね。流石に大玉は恥ずかしかったですがね。家族と一緒に住んでますのでね。だけどだんだん平気になってきて大声で「進め!進め!」言ってましたけどね。(汗)

まあ、従来型のゲームにしろ、一人でやってて虚しい、恥ずかしいと感じる人には向かないとおもいますね。一人用のゲームは避けた方が懸命ではないですかね。対戦ゲームなどを多人数でワイワイガヤガヤやった方がゲームは楽しいですよ。ただ独身のオヤジとかにはそれが難しいんだよね…

まあ、ソフト不足に悲鳴をあげてますから、これとガンダムは買う予定ですがね。

書込番号:6533552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2007/07/14 18:24(1年以上前)

39才です。買って良かったです。一通りのレビューを
読んでから買ったので、大方イメージ通りでした。

街での移動も、あまりイライラしませんでした。

#ゴーレム強い!死んだ!

書込番号:6534047

ナイスクチコミ!1


スレ主 職人魂さん
クチコミ投稿数:213件

2007/07/16 18:25(1年以上前)

見送りするつもりでしたが、CMみたらやっぱり欲しくなって今日購入しちゃいました。賛否両論あるみたいですが、買って良かったです。面白いですよ。リモコン振るのが恥ずかしいとの意見もありましたが、別に外でやってる訳じゃないですしね(^_^;)それに片手で出来るから、寝転がってやれるし、まぁ買って損はないと思います。

書込番号:6542286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/07/17 10:36(1年以上前)

>買い頃は\1,980くらいでしょうか?

私は980円狙いで行きます。
本数は売れていそうですし、やりこみ要素も少なそうなので値落ちは早そうな気がします。

書込番号:6545029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件

2007/07/17 15:39(1年以上前)

これ結構面白いですよ。まだ途中までしかやってないけどボス戦は白熱しますね。

大人でも、っていうより、オヤジ向けのゲームじゃないですかね、どちらかというと…

小学校高学年や中高生、大学生あたりだとこの手のゲームは恥ずかしいと思うのだと思いますよ。

うちの中でパンツ一枚で(下手をしたら裸で)徘徊するようなオヤジにとってはリモコンを振り回すことなんてちっとも恥ずかしくはないですからね。

私などは別にリモコンを部屋で振り回しても、恥ずかしいなんてこと、ちっともないですね。人前でやれと言われれば恥ずかしいですけどね…

いやぁ、しかし童心に帰るようで面白いですね。必殺技を繰り出す時なんか勇者になった気分になりますね。格好いいなオレと思いますもん。(笑)まあ、少々くたびれますがね。

次は仮面ライダーのソフト希望。(笑)

あと小学校低学年以下の息子さんがいる人はこのソフト必買いでしょうね。

書込番号:6545752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

道に迷っています・・・・・

2007/07/08 11:32(1年以上前)


Wii ソフト > カプコン > バイオハザード4 Wii edition

スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

地道にプレーしています。城内で吐血したアシュリーが囚われまして、何とか監禁されているホールの二階回廊に出ることが出来ました(ルイスが大主教?に殺されてしまう所ですが)。
 されど、其処から先、アシュリーが監禁されている一階のホールへの行き方がどうしても解りません(二階回廊から飛び降りることが可能なのでしょうか?)、ご教授宜敷お願いいたします。

書込番号:6512268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件

2007/07/08 17:13(1年以上前)

今読みました。もう数時間たってますし、進んでると思いますが
内容からすると、アシュリーはそこから見えてるんですよね?
その2階の少し段の下がった位置から、ライフルでアシュリーの拘束部
3つを狙うと破壊できますよ。
後は新しい展開があるので頑張ってください。

後、この掲示板で聞くよりは検索で「バイオ4 攻略」などで
検索するとネット上に色々攻略サイトもあるので早いですよ。

書込番号:6513150

ナイスクチコミ!0


スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

2007/07/08 17:35(1年以上前)

『神様お助け〜さん』、御教授感謝いたします。大変参考になりました。実は、2階回廊から下がったステージよりアシュリーを狙って(ターゲット・マークが赤に変わったから)、彼女を2度程殺してしまうヘマをしていました(その後、未だ彷徨っています)。
 今度は落ち着いて狙ってみます。
 御丁寧なアドバイス有難う御座いました。

書込番号:6513226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Wii ソフト

スレ主 科長さん
クチコミ投稿数:2件

Wiiを有線でインターネットにつなぎたいのですが、現在つながりません。エラーコードは51420です。
我が家のシステムは
Wii→→WiiのLANアダプタ→→(カテゴリー5)→→NTT「100M」「S」(CTUです)
念のため、NTTに確認したところ、ルーター機能ありとのことでした。(LANケーブル差し込み口4口あり)
51420の時には、WiiのMACアドレスを表示できておりません。
ケーブルも新品で、ケーブルテスターで調べましたが、OKです。
何かお知恵が拝借できたら、大変ありがたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6497863

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/03 22:18(1年以上前)

フローチャート式で確認事項をチェックしてみてください。
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/chart/18.html

書込番号:6497974

ナイスクチコミ!0


スレ主 科長さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 22:35(1年以上前)

Wiiのホームページにあることは一応試してみました。
サポートセンターにも電話をしましたが、解決法というか、インターネットが開通するような回答はもらえませんでした。
DHCP等も自動取得になっております。
重ねてお願いいたします。

書込番号:6498059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

ボーリングについて

2006/12/26 11:18(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports

スレ主 kata001さん
クチコミ投稿数:25件

ボーリングを投げる時にリモコンをひねるとカーブすると言うこと
は知っています。
だけど、真直ぐに投げてもカーブして左に曲がってしまいます。
最初の頃は真直ぐに投げられたのに・・・。

これは不具合なのでしょうか?

また、シュウートを投げる方法はどうすれば良いのか教えてください。

書込番号:5805127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/12/26 20:17(1年以上前)

いやぁー、自分では分かってないと思うけど意外と自分では真っすぐ投げてるつもりなのに曲がってる事ってありますよ。
自分も最初は曲がりまくっていたけど、だんだん慣れてきて今では、真っすぐ投げれますよ。
そうだ!もう1つあります!
友達が言ってたんですけどBボタンを押したままにして投げるそぶりをします。その後、軽くリモコンふってタイミングよく離すと、凄いゆっくりボールになります。すると真っすぐになる・・見たいなんでぜひやってみてください。

書込番号:5806802

ナイスクチコミ!0


スレ主 kata001さん
クチコミ投稿数:25件

2006/12/26 20:40(1年以上前)

シャア・アズナブルUさん
どうもありがとう。
練習してみます。

書込番号:5806892

ナイスクチコミ!0


cienaさん
クチコミ投稿数:188件 Wii SportsのオーナーWii Sportsの満足度1

2006/12/30 13:52(1年以上前)

他の方でもボウリングで左方向に曲がる(右利き)というのをよく聞きます
実際、私が操作しても左に曲がります
右にひねっても、左に曲がり
画面右方向に向かって投げても、左に曲がります
右利きで、右方向(シュート回転)は殆ど効きません
コツがあるのか?バグなのか・・・。

書込番号:5821003

ナイスクチコミ!1


スレ主 kata001さん
クチコミ投稿数:25件

2006/12/30 15:59(1年以上前)

>cienaさん
右利きで、右方向(シュート回転)ができると、本当にいいんですがね。
どうもできないようです。

書込番号:5821352

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/30 18:10(1年以上前)

自分の感覚だと、どうもリモコンを振るスピードが速かったり、
Bボタンを離すタイミングが遅いと左に曲がるように感じます。

リモコンを少しゆっくり振って、
やや早めにボタンを離すと真っ直ぐ行くような感じかなあ。

書込番号:5821744

ナイスクチコミ!0


スレ主 kata001さん
クチコミ投稿数:25件

2006/12/30 22:49(1年以上前)

hamuraさん
自分の場合は、Bボタンを遅く離すと比較的まっすぐに
ボールが進みました。
ボールの感覚としては、ボールが飛ぶような感じです。

書込番号:5822764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/30 23:04(1年以上前)

右利きの人が左に曲がるのは普通ですよ、実際のボウリングでもそうです

シュート回転を投げたいならBボタンを離す寸前にドアのぶをひねる様にすると投げれます

書込番号:5822817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/12/31 15:40(1年以上前)

明日はカレーさんの言っているように
僕は、普通にやると左に曲がってしまうけど、
極端に腕をクイっと右方向に曲げれば曲がるようになってます 
もしそうやっても曲がらない人は曲がりが足りないか、バグってますね。

書込番号:5825093

ナイスクチコミ!0


cienaさん
クチコミ投稿数:188件 Wii SportsのオーナーWii Sportsの満足度1

2007/01/03 00:27(1年以上前)

リモコン振る際に、真下に向けたあたりで右にひねりながらボタンを離すことによって右方向へ曲げることができました

書込番号:5833218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/01/08 19:34(1年以上前)

うちの息子(小学校一年生)は右利きですが、
レーン右端から投げるときはカーブ、
レーン左端から投げるときは見事にシュートしています。
どうやって投げるか聞いても要領を得ないのですが、
右利きだからカーブしか投げられないというような事はないと思いますよ。

書込番号:5858310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/10 23:36(1年以上前)

ボールを投げたあと、そのままリモコンを頭の上までやれば以外にまっすぐ行くと思います

書込番号:5867225

ナイスクチコミ!0


グアムさん
クチコミ投稿数:27件

2007/01/16 12:09(1年以上前)

私も最初は左カーブでしたが、ボールを話すタイミングを遅くするとほとんど曲がらなくなりました。
つまり、転がすように投げるのではなく、放り投げるようにしてみるのです。
(うまく説明できてますでしょうか)
ちなみに、妻はまっすぐ投げることが出来るので、左に曲がるのは個人の癖だと思います。
二人とも右利きで、コントローラーを交換しても同じだったので…

書込番号:5888059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/18 20:57(1年以上前)

 説明書に書いて有る通りに胸の前で構えてから
後ろに振ると曲がってしまうみたいです。

 初めからコントローラーを真下に下ろしたまま
後ろに引き、打ち出すと真っ直ぐな軌道になります。

書込番号:5896849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/21 16:31(1年以上前)

WiiSportsのボウリングは恐ろしく実際のボウリングに忠実に作られています。

実際のボウリングで右利きの人間が左曲がりのボールを投げる場合、実は手首を捻ったりなどはしていません。
極度に曲げたい場合には当然手首を捻るのですが……

では、どうやってボールを変化させるのか。
ボウリングもボールを胸の前で構えた状態を想像してみてください。
手の平が自分に向いていますよね?
これが『正』の方向です。
あとは投げる際に、曲げたい方向に手の平を向けたまま投げれば、思った方向へボールは勝手に曲がってゆきます。

つまり、ボールが手を離れる瞬間(WiiSportsの場合では、Bボタンを離す瞬間)、手の平が向いている方向に、ボールが転がって行く事になります。
手の平が真正面(Wiiの場合だと、厳密には手の平ではなく、リモコンの表面部分ですが)を向いていれば、ボールは変化せず、左を向いていれば左に曲がり、右に向いていれば右に曲がります。

手を離す瞬間にその方向を向いていれば良いだけですので、構えた後、後ろに腕を降り始めた時から、手の平を任意の方向に向けておいてもちゃんと変化しますので、お試しあれ。(重ね重ねになりますが、実際のボウリングでもそうです。)

変化の大きさをコントロールする場合には、手の平の傾きを調節してやるだけで基本的には大丈夫ですが、ある一定以上の変化を付けたい場合には、ここから更に手首を捻ったり、腕を降る方向を変えたりする工夫が必要になってきますので、各々頑張ってみてください。

書込番号:6029874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2007/03/03 14:24(1年以上前)

立ち位置がデフォルトのままか右側ですと、右利きではシュートを投げられません。
左側にずれると、シュートが投げられますが、ソフトのバグではないでしょうか。

同様に、立ち位置がデフォルトのままか左側ですと、左利きではカーブを投げられません。

書込番号:6069397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/06/30 20:04(1年以上前)

手をあげてからAをはなす。:まっすぐにいく
後ろに手をやってスピードつけてまえにやる(カーブをつける):よく曲がる。
      試してください。

書込番号:6487985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング