
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年1月10日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月30日 18:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月22日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月26日 20:23 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月29日 19:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月23日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports
このゲーム疲れます。(特にテニスとボクシング)でも気がつけばリモコン握って、はしゃいでる私って何なんでしょうか?最近ではPS3が埃を被っている状態です.....^_^;
0点

ボクシングは子供にさせると個々にファイティングポーズとかに個性が出るのでかなり面白いですよ。
意外とやめられませんな。ストレス発散にも良いですね。
書込番号:5864709
0点

幼稚園生の子供が居ますが、テニスの時はやたら振りまくって汗びっしょり、ボウリングの時はちっちゃくガッツポーズをしている姿に愛らしさを感じる時があります。一応一生懸命なんでしょうけど、笑えて来ます。
書込番号:5865830
0点

Wiiスポーツ楽しいですね〜
ただ、次の日、手のあちこちに痛みが
はしります・・・(゚д゚)
書込番号:5866268
0点





Wii ソフト > 任天堂 > おどるメイドインワリオ
子供のクリスマスプレゼント用に購入したのですが、毎日楽しんでおります。(ゲームに失敗して爆笑しています)
ただ始めから2プレイで出来ないのが残念です。
一生懸命、リモコンを交換しながらゲームを進めています。
始めから2プレイ以上で楽しめると良いんですが。
悪くはなかったので、評価自体は「良い」とさせて頂きましたが、私としての評価は「悪くもなく良くもない」という感じです。
任天堂さん!今度からは子供向けのゲームでも始めから2プレイ以上で出来るものを出して下さい!お願いします!
そうじゃないと子供の喧嘩の元となりますので!
0点

コメントありがとうございます。
複数でプレイが出来るまで、ゲームを進める事が出来まして1つのリモコンで交代しながら遊んでいます。
書込番号:5899822
0点

クリアー後、複数人でプレイ可能になって気ついたのですが、例えば天使になって順番にやるゲーム。あの短い時間でストラップ外して次のプレーヤーに渡してストラップ付け直せますか??
私は子供とプレーしてみたのですが無理でした・・・
書込番号:5910908
0点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports
友達の家でWiiやったんです。冬休み中で身体なまってたんですけどいい運動になりました。白熱するっていうか、もうとりこになってしまいますね!!もう毎日その家に通いずめです。
0点



Wii ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード カーボン(Wii)
PS2のモストスピードウォンテッドでファンになり、Wii購入を機にこれを購入しました。
GTシリーズの優等生的なレースゲームの対等にいるゲームだと思います。
オートサロンに出るような優美なモンスターマシンで街を走り
パトカーと壮絶なカーチェイス! ウーン、ワルもいいねぇ。
Wiiリモコンをステアリングハンドルにして運転します。
直感的なハンドル操作ができますが、逆に今までアナログコントローラ操作していたので、慣れが必要です。
ストーリーが前作からスムーズに繋がってスグに入り込めます。
更に艶やかに流麗になったモンスターマシン、ド迫力ムービー!
はやくやり込んで、デモ画面のようなモンスターマシンに仕上げて
街や峠を走りたいものです。
0点

追加情報です。
オプション設定で、リモコン、ヌンチャク共役割が
数種類あります。
数パターンの操作設定がありヌンチャクと併せた操作もできます。
試したところ、私はヌンチャクのアナログスティックで
ハンドル操作、リモコンの傾きでアクセル、ブレーキの操作を
するのがやり易かったです。
Wiiリモコンだけの時はぶつかりまくりで、「やる気あるのか!」
と叱責されムカついたのですが、やっと勝つ事ができました。
今は、子供たちが「ゼルダ」をやってるので、今日は出来そうに
ないので明日プレイして操作方法の詳細をお知らせします。
それにしても、夜の街なみ、峠の雰囲気は良く出来ています。
ワイルドスピードを彷彿させる迫力の映像です。
ゲームは、腕がなくなかなか勝てませんがムービーを見るだけでも
このソフトの価値はかなりあります。
書込番号:5807090
0点

kandzさん こんにちわ。
このゲームはPS3やXboxからもでていますよね。それにこれはグラフィックスが綺麗というのがウリみたいなところがあったので、はたしてWiiではどうなんだろうと少し心配でした。Wii特有の操作でプレイできるんですね!
パッケージをみても操作については記載していなくて、リモコンがハンドルみたいになるなら購入しようと思っていましたので、さっそく買いにいきます!
書込番号:5809323
0点

あしたはバスさん、もう買いましたか。
画像では、X−Box、PS3と比べればかなわないでしょうが、
私の今の環境は、AQUOSLC32−BD1にD端子ですが
今乗っている、ワインレッドのRX−8は、まだノーマルですが
かなりセクシーです。
これで、夜の街を流すのは気持ちいいです。
ランクアップしていってカスタマイズしたクルマなら更に
気持ちいいでしょう。
PS3、X−Boxに映像が多少劣っても、リモコンの使いやすさで断然こちらを選びます。
GT−Forceを買うにも高いし。
それ以外に使える利用価値もないし。
モストスピードでは、操縦にかなり手こずり、ランクが上がらず
やる気をなくしましたが、Wiiでは操縦が気持ちよく決まり凄く楽しいです!
操縦設定は、Wiiリモコンのみの1種類とリモコンとヌンチャク併用の3種類あるので自分に合う操縦設定が見つかると思います。
書込番号:5810893
0点

kandzさん こんにちわ。
あれから購入しまして楽しんでおります。というか、楽しんでいるのですが年末で忙しくてあまりプレイできてないですが・・・。
操作はやはりWiiならではの操作性ですね。リモコン横向きでするのは少々難しいですね。私もヌンチャクつなげてするのでやってます。
あと映像についてなんですが、D端子で繋いでおられるとのことですが、Wii本体付属のコンポジットと比べて、体感的な違いはありますか?私もAQUOSなんですが、D端子で明らかに綺麗になるのなら購入しようかと考えております。
以前、パソコンでニード・フォー・スピードアンダースタンドをしていたので、今回のものは映像としてはどうも不満足です。
よろしくお願いします。
書込番号:5817003
0点

あしたはバスさん ご購入おめでとうございます。
画質の違いについてですが、このソフトのときは既に
D端子でしたので比較していませんが、Wii購入時
一緒に買った「ゼルダ」は、凄く違いが分かりました。
最初コンポジットの時は、ゲーム画面がとにかく薄暗く
ゲームの設定上暗い情景のときは更に暗くボヤッとして
ハッキリしなかったのですが、D端子に変えてからは
ハッキリ明るくなり違いが分かります。
プログレッシブ対応でないゲーム(Wiiスポーツ等)も
あるのでそれらではあまり違いません。
年末年始で忙しいですが、暇を見て楽しもうと思います。
書込番号:5818392
0点



本日ヤマダ電機テックランド前橋店で100台限り先着順で発売していましたので9時から並び買うことが出来ました。ちなみに文真堂でも帰りに寄ってみたら在庫ありました。店舗によってはまだあるかも知れません。
ベイシアは西部モールで昨日発売情報がこのサイトにあって連絡しましたが、昨日で終了。他の店舗も聞いて見ましたが、在庫はないとの事ですが、先週はタイムセールで販売していましたので、もしかしたら明日あたり販売するかも知れません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




