
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年7月3日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月31日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月30日 12:45 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月8日 16:53 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月23日 16:05 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月6日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




まだ、発売日も先のWii「機動戦士ガンダム MS戦線 0079」ですが
さらに、
Wii専用で「SDガンダム Gジェネレーション」シリーズ
対戦型のガンダムアクションゲーム
など、さまざまなガンダム系ソフトを開発中のようです。
早く、内容や画面を見てみたいガンダム世代のおじさんでした。
・・・でも、ぜんぜん、ゲームできないんですがねーー。
その辺が寂しいこのごろですが。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070530/gam.htm
0点


パイロット目線がうれしいですね。
買う予定になかったのですが買う事になりそうです。
トピックから話題が離れてしまいますが、ガンダムのゲーム自体たくさん出ていて多分半分もやったこと事ないと思うのですがで納得が出来るものが僕自身少ないですね。モビルスーツの動きが軽すぎたり、重すぎたりで納得できない。GCの戦士達の軌跡、PSPのバトルロワイヤル、PS2のクライマックスUCが好みに合ってましたね。
でも、一番感動したのはPS2のめぐりあい宇宙のOPムービーでした。
書込番号:6391085
0点





Wii ソフト > タイトー > クッキングママ みんなといっしょにお料理大会!

同じく、Wiiの操作は、
多くのソフトで、小学校1〜2年以下の子供には難しいようです。
任天堂は、Wiiの開発段階や、ゲームの開発段階に、
子供達にテストプレイさせているのか、疑問を感じます。
書込番号:6315349
0点





Wii ソフト > タイトー > はじめての電車でGO! セット
弊社は個人的に、寝台特急シリーズ(カシオペア・トワイライト・北斗星など)JR九州_特急シリーズ(ゆふいんの森・白いかもめなど)懐かしの名列車シリーズ(満鉄のあじあ号・客車及び電車時代のつばめ・はと_などですね!!!
0点

1年後に書き込み・・・。
どちらかというと、グラを3Dにしてほしかった。確か2Dですよね?
書込番号:7602604
0点

2年後に書き込み・・・・
www
僕は、家の前を走ってる小浜線ですね。
終わってほしくなかったです。
書込番号:11045072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




