
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年12月13日 13:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月13日 10:18 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月26日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月18日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月7日 10:22 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月26日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 太鼓の達人Wii
そんなゲオEショップ、現在システムメンテナンス中のためアクセスできません。
システムメンテナンス終わった頃には発売日になってそう。
この商品、かなり売れそうな気がする。
子供たち大喜びでしょうね。(親も一緒に)
ゲーム初心者でもできるゲームですし。
残念なのはリモコンとヌンチャクで演奏出来ない点です。
2人で同時プレイするなら別売りの「太鼓とバチ」を追加購入する必要があります。
0点

すみませんでした。
リモコンの横持ちでも操作できます。
2人プレイの時、1人は我慢してリモコンで操作していただきましょう。
書込番号:8776608
0点



Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 太鼓の達人Wii
以前PS2の太鼓の達人でよく遊んでいました
なのでWii用PS2コントローラ変換アダプタコントローラコンバータを使って
PS2の太鼓とバチでも遊べるのかな?
PS3でPS2の太鼓の達人をコントローラ変換アダプタコントローラコンバータを使ってプレイしたら
やたらと反応悪かったけど・・・どうなんだろ?
0点

機種
Wii
ゲームタイトル
太鼓の達人Wii
内容
製品仕様・操作方法
Q:対応コントローラについて
A:本製品は専用コントローラ「太鼓とバチ」、「Wiiリモコン」、「クラシックコントローラ」での操作に対応しております。
※プレイステーション2用周辺機器「タタコン」を使用する事はできません。
書込番号:8775957
0点



Wii ソフト > 任天堂 > 街へいこうよ どうぶつの森 Wiiスピーク付き
早速買ったのでやってみました。
街へ行けたり、多少操作方法などは改善されているものの、
あいかわらずたぬきちにアルバイトさせられるところからはじまったり、
村にある施設も毎度おなじみのものでした。
(ブログに写真付きで詳しく載せたのでよろしければどうぞ
http://ameblo.jp/nekomegame/entry-10167363333.html)
もっと劇的な追加要素を期待していたのですが、そうでもない感じです。
一番納得がいかなかったのはUSBキーボードからの入力には対応しているもののなんと漢字入力できません!文章チャット時は結構不便では?
ネットプレイはまだやっていないのでやればまた評価が変わるかもしれませんけど。
今のところ可もなく不可もなく普通な感じの続編というよりバージョンアップ版みたいな感じでしょうか。
1点

とりあえずアルバイトは面倒ですね。
まぁ儀式的なものですね(笑)
書込番号:8695002
0点



Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
前作登場時に評判がよくて気になっていました。
私は実際にスノボをやるので、今回はスノボが追加となってるので購入。
グラフィックはまあまあです。動き(操作)がいかにもゲームなので多少残念です。連続ターンや滑走感はwii fitにもミニゲームの中にスノボがありますが、それと大差ないです^^;。ただ、当然?コースは多いし、トリックメイクなどもできるので悪くはないかな。
※動き(操作)の不満詳細は
(スノボでの話)止まる際にバランスボードでできない点←ヌンチャクの下キーで止まる というのが感覚がいかにもゲームって思ってしまう
批判にしか見えない感じですいません^^;。毎年ゲレンデへ行く者としてはこのゲーム、雰囲気はそこそこ味わえます^^。
0点



皆さん、こんにちは(^^)/
久々にWi-Fiにつないで大会を見てみたら、
2008年11月1日〜11月10日まで開催されている
"「メイプルツリーハウス」で落ち葉にかくれたコイン集め
〜ハナチャンもコインが大好き!?〜"がトライできるようになってました!
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmcj/tournament/index.html
これ、何度やってもスムーズにできない…(汗)
皆さんタイムどれぐらい出せますか?キャラ&マシンの組み合わせも教えて下さい♪
ランキング10を目指して挑戦してみませんか〜〜
ちなみに自分が挑戦してみたところ、わりと安定型のマシンが良いみたいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




