
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 34 | 2009年5月8日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月28日 17:27 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月12日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月24日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月21日 01:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月17日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイトルはWiiの勝ち!でよかったのではないでしょうか。
書込番号:6504653
2点

お〜ひ〜さ〜!!
オイラも、とうとう買っちたよん。
嫁に痩せろと業務命令され、自転車を買おうとしたんだけど、Wiiのソフトでエクササイズソフトが出ると聞いたのと、子供孝行の意味もあってね。
まぁ、やっぱ素直に欲しいと思ったのが、決め手だけどねぇ。エクササイズは、買う時の言い訳とも言うけどねぇ。
話変わるけど、クタラギがSCEの経営から退くのは、いいニュースだよねぇ。しっかし、なんで、PS3って、馬鹿みたいなオーバースペックなんだろうねぇ?
生物が巨大に成り過ぎると、恐竜のように環境に適応出来ず、淘汰されたこと知らなかったのかなぁ。
書込番号:6507536
2点

すでに勝敗は決まってるのでは
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200707020048.html
http://news.ameba.jp/2007/07/5487.php
書込番号:6508902
3点

始めっから売れてないPS3と、ブームに乗って売れたけどすぐに飽きられてるWii。
正直どっちもどっち。
書込番号:6510202
8点

>ブームに乗って売れたけど
ブーム乗ったわけでなく、ブームを作ったのでしょうね。
書込番号:6512200
2点

どちらも持ってませんけど、日本人はゲームを
愛する人が多いですね。
現時点での勝敗はソニーが負けているで正しいでしょう。
書込番号:6518610
1点

私の予想通り、PS3が順調に販売台数を伸ばしているようですね。
ついにWiiを逆転しました。
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_ts_pg_1/105-3054882-3644426?ie=UTF8&pg=1
Wiiの牧場物語も面白そうです。
スーパーコンピュータ+BDプレーヤーのPS3もWiiも、どちらも良い製品だと思います。
XBOX360が一人負けしていますね(笑)
書込番号:6519259
5点

>ついにWiiを逆転しました。
在庫たっぷりのプレイステーションヨ
品薄のWii
確かに実際の販売台数には差がつきましたね
書込番号:6523640
0点

E=mc^2 さんが言う様にスペックが高いとか画像が綺麗とかは関係ないのです。
要するに面白いゲームがあるかどうか?また、それに見合った価格で本体が発売されてるかどうかなんですよ。
プレイするゲームがなければプレステ3と言えども単なる箱にしか過ぎないのです。また、BD再生機と言いますが現行のDVDで不満だと言う人がどれ位居るかなのです。高画質の映画を見る為にプレステ3を買う人はあまり居ないと思いますし。また、高画質で映画を見ても結局は映画の内容が面白いかどうかが決めてですから。それを考えるわざわざ高いお金を払ってプレステ3を買わなくてもと別に現行のDVDでも良いのでは?と言う考えになるのです。
これからでるゲームでもそうです。プレステ2で充分だと思われるゲーム(例えばぼくの夏休み3)をプレステ3でしたいと思う人は居ないと思います。
後、私がプレステ3が普及するだろうと考える価格帯は20Gが¥24800、60Gが¥34800ではないだろうかと考えます。
なぜなら、地元の電気屋で20Gの中古が5月末から39800で販売されているのに全く売れていないのですから。やはり、現在の価格帯では売り上げを伸ばすのは至難の業ではないでしょうか
書込番号:6528211
0点

【スレ主さまへの提案】
ちょっとした提案です。
当スレッドは長文を控えませんか?
長文はだらだら長いわりに何をいっているかわかりません。
短い文章を良く考えて書き、見やすいスレッドを目指しませんか?
同意していただける方だけ、短文でいきませんか?
【目安】:100文字程度
書込番号:6528842
2点

>チャック71609さん
確かにそうなんですよね。
高画質の映画が観たい。高画質のゲームがしたい。って人しか360やPS3を買ってない状況なんですよね。僕はPS3持ってます。
これはオーディオと一緒で、より高音質で聴きたい。って人しかまともな機材を揃えないのと同じでマニアックな路線なんですよね。ミニコンポならまだましですが、パソコンとMP3で満足する人が多いですし、大半の人はWiiとPS2で満足なんですよね。
僕はぼく夏はやりませんが、ファンの方ならPS3を渋々買うでしょう。僕もこれと似たようなもので、自分の欲しいソフトが出そうなPS3を(僕の場合は渋々ではないが)買ったんですよね。これからはPS2のソフト供給が減るでしょうから、PS3へ乗り換える人も出てくるでしょうが、ソフトメーカーがWiiへ流れたらWiiを買うでしょう(PSに流れた時と同じように)。
Wiiもいつかは今では(日本では)マニアック、将来は標準なHD市場へ流れて行くんでしょうが、現代の需要(SD)を読んだという点で優勢に立っているんでしょう。
現在では日本におけるビッグタイトルの発売予定の大半がPS3プラットフォーム(マリオとかポケモンはもちろんWiiですが)のため、「PS3がいつか逆転する」的な発言を多々見かけます。まあ僕もそうなればいいなとは思うんですが、今回はWiiと共存の道もあるのではないか?と思ってる身です。現状ではPS3が高過ぎて有り得ないと思いますが…
いきなり100文字縛りを破ってごめんなさいm( _ _ )m
書込番号:6530226
3点

¥34,800でも売れないのは中古だからでしょう。ゲーム機自体は中古で買う人はごくわずかだと思います。
プレステ3はBD再生機と考えたら安いと思いますがBDのソストが高いのとレンタルの映画などが無いので普及が滞ってると思いますね。当時DVDが普及しタイミングよくプレステ2の発売をし面白いゲームが出るまでDVDで楽しもうと言う人が沢山いましたからね。
書込番号:6532441
0点

現状はwiiの勝ちって事で。
PS3は正直発売するタイミングを焦り過ぎたんだと思います。
Wiiが少しおさまってからの方が良かったかもしれないです。
ブルーレイ普及率、価格設定、ソフト制作コストなど出せばどんな状態でもなんとかなると勘違いした戦略ミスだと思います。
スペック・知名度と後から出しても充分逆転出来るゲーム機だと思います。
俺の回りの人間だけかもしれませんが、5万以上のゲーム機は買う気が無いそうです。
もう少し安く販売出来る時期まで待つ事は出来なかった・・・んでしょうね。。
書込番号:6548248
1点

>XBOX360が一人負けしていますね
持ってて言っているんですか?
Wiiなんか確かに最初は物珍しさで盛り上がりましたが、今じゃテレビの横で静かに眠っています。
まぁ子供にはいいかもしれませんが、いい歳してリモコンとヌンチャクを一人で振り回す気にはなれません。
対照的にXBOX360は大人がじっくり一人でのめり込む事ができ、ただでダウンロードしたデモだけでも十分遊ぶ事が出来ますし、グラフィックもWiiの非ではありません!
書込番号:6552393
1点

>対照的にXBOX360は大人がじっくり一人でのめり込む事ができ、ただでダウンロードしたデモだけでも十分遊ぶ事が出来ますし、グラフィックもWiiの非ではありません!
ヘビーユーザのみターゲットとしたからこそ、ゲームユーザが減少したのでしょうね。(多分、PS3、XBOXはその路線)
それに危惧した任天堂がライトユーザや今までゲームをあまりやらなかった女性、高齢者をユーザとして迎え入れた姿勢が消費者に受け入れられたのではないのでしょうか。(多分、DS、Wiiはその路線)
個人的な評価はともかく、結果が物語っていますね。
書込番号:6552856
1点

Wii売る事に決めました。
楽しいソフトも無いし、それほど先が期待できない。
ダイエット商品が出れば少しは期待できるけど
それも一時だけのものだと思います。
Wiiでよくやったソフトと言えば
ダウンロードした昔のソフトです。
懐かしみながら遊んでいたらリモコンの電池が切れ台なし・・・。
4月に購入して遊んだのは20日程度かな。
子供には喜ばれるけど、大人では物足りなさを感じました。
で、PS3を注文しました。
ソフトが増えれば間違いなく逆転するでしょう。
「みんなのゴルフ5」とセットのを予約したんですが
CMで放送されてるレース系のソフトとか観てたら
Wiiには感じた事のない「やりたい」という気持ちになりました。
Wiiはただの物珍しさと価格だけで購入。
ウイイレとか出たら絶対欲しいです。
ただソフトの値段が高いですね。
でもWiiのソフトみたいに数日で飽きてしまって
置いておくだけのソフトを2本買う事を考えると
リアルで高画質のソフトを1本買う方が絶対いい。
結論
Wii:子供むけのゲーム機
PS3:大人むけのゲーム機
Wiiを買った人は「今は全然やってない」と言う人が周りに多い。
一度遊んだ人が5分で止めた事もあります・・・。
書込番号:6562912
7点

>たばこ好きさん
XBOX360のグラフィック性能はPS3の1/2しかない低性能ですよ。
書込番号:6563205
0点

>ソフトが増えれば間違いなく逆転するでしょう。
そのソフトが増えないのが最大の問題点なんでしょうね。
その問題は誰が解決してくれるのでしょうか?
やっとこさ100万台を達成したハードウェアに高い開発費を注ぎ込むメーカはどこでしょうか?
書込番号:6568366
1点

ちょっと独り言めきますが、購入検討者の声として。
結局、「ゲーム機」という枠で、wiiとps3を比較するからだめなんだと思うんですよね。もはや、wiiもPs3もゲームをする機械じゃないわけです。両方とも、強いて言えば「ライフスタイル機」なんだと思うんですよね。ソニーのスゴ録やappleのipodと同じように、「単なる録画機/プレーヤーを超えて、新しい生活スタイルを提供する機械」ってことなんだとおもいます。
つまり、何か新しい、「生活の形」を提案できるかどうかが勝負の分かれ目なんではなかろうかと。
Wiiも、結局のところ、「面白いゲームができる」から支持されているのではなく、「家族みんなでゲームを楽しむ」というライフスタイルが支持されているんだとおもいます。
従って、PS3も、「ものすんごい綺麗な画像のゲームができる」とか「BDみれまっせ!」とかそういうスペック面での売り込み路線のままでは結局のところだめになってしまうと思います。そこばっかり押すと、マニアのおもちゃにしかならない。シェアは取れない。
それよりも、あの超ド級のスペックを生かして、何か新しいライフスタイルを提示する路線に変更すべきなんだろうなとおもいます。
そういう意味で、「ゲーム」からの卒業こそが、PS3の課題なんではないでしょうか。
たとえば、「FullHDテレビにPS3つなげて、超リアルなセカンドライフやれます」とか、「家庭用WEBサーバーにもなれるので、家にWEBカメラ置いて、携帯から防犯目的に家の様子が見れます」とかなんでもいいとおもうんですよね。
「5年まえのスパコンに匹敵するマシンが家にある」というのはものすごいことだと思うんですよ。 なにもゲームにこだわる必要はない。何か新しいライフスタイルの提示こそ、ソフトの充実以上に、喫緊の課題なんではないでしょうか。 がんばってください。ソニーさん!
書込番号:6585738
3点

自分はWiiを買ったけど、売れてシェアが増えることでドンドンソフトが出る可能性が増えるのは歓迎です。
でも基本は遊びたいソフトがあったから買っただけ。
欲しいソフトがあり、BDとか見たければPS3を買っていたと思います。(値段などはどうしても躊躇しますし、大きな判断材料にもなるけども。。)
やっぱりソフトですよね。
ハードごと買わせるような名作がドンドン出て欲しい!
これからそういうソフトが徐々に出てくるはずです。
ハードだってそれぞれの魅力を体験したくて買うのでは??
スペックに魅かれるのも十分アリだと思います。
買っても使ってないとかツマンナイとか何なんでしょうね。。
売るなり、違うのを買うなりすればと思うんですが。
書込番号:6588986
0点



Wii ソフト > セガ > 涼宮ハルヒの並列 超SOS団ヒロインコレクション
Wii本体のバージョンを最新の状態にしなければいけないようです。
ディスク自体にアップデート用のファイルは入っているので気にする必要はありませんが、改造されているWiiはアップデートすると正規の状態に戻ってしまうのではないかと思います。
0点



Wii「モンスターハンターG」4月23日発売決定
「モンスターハンター3(トライ)」の体験版を同梱
3,990円(通常版)
5,240円(スターターパック)
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090115/mhg.htm
との事です。
詳細はリンクをご参照ください
クラコンもっていない人は同梱版も発売されるようなので、狙ってみては?
0点

情報ありがとうございます。
買う気だったのですがオンラインは有料ですか、ザンネンです。
書込番号:8947624
0点

不明だったオンライン利用料金ですが
30日:800Wii
60日:1500Wii
90日:2000Wii
との事です。
また、14日間無料おためしキャンペーンも実施されるそうです
書込番号:9234687
0点





Wii ソフト > ハドソン > カラオケJOYSOUND Wii
マイクの音が小さい、拾わないといった話題があがっていますが、これなんてどうでしょうかねぇ?自分で試していないので無責任ではありますが・・・
http://choice.chu.jp/mc/hyper_moriage_kun.htm
0点

syubd2さんの考えに乗って同時購入しました!(笑)
結論から申し上げますと、付属マイクとは比較にならないくらい良い音です。
ただ、採点できないのが難点ですけどね。
(環境)JBL×6(メイン4312D),SW:YAMAHA YST-SW1000
サブウーファーは絶対お奨めです。
書込番号:8964793
0点

あれから数日後に5千円(税込・送料込)で購入しました。
付属のダイナミックマイクも結構重量があって雰囲気が出るのではないでしょうか(笑
自分は37液晶TVのSPだけで鳴らしていますので環境的にはよくありませんが、
今までの不満が解消でき、購入して正解でした。
書込番号:8965934
0点



Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 太鼓の達人Wii
17日15時にビックカメラ天神店で買いました。
7180円(ポイント10%)であと5個ほどありましたよ。
他の方の金曜日に入荷するという情報を頼りに行きましたが
入荷したばかりで、その通りでした。
ありがとうございました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




