
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月29日 08:38 |
![]() |
5 | 1 | 2007年10月25日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月14日 20:44 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月15日 08:31 |
![]() |
1 | 0 | 2007年6月17日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月19日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > タイトー > クッキングママ みんなといっしょにお料理大会!
DS版の評判がよかったので、
どうせ買うならwiiのほうがグラフィックが綺麗だし良いかなと思って買いました。
最初にプレイした時の感想は・・・
あまりに操作しづらくてあっという間にゲームオーバーになる。
初日で手放そうかと思いました。
でも、コントローラをきちんと持つこと、wiiのセンサーにあまり近づき過ぎないようにするとかなり改善されることが分かり、もうちょっとやってみようかなという気になりました。
どういうことかは写真つきの詳しいレビューをこちらに載せましたので、
よろしければどうぞ。
http://ameblo.jp/nyadiet/entry-10027763966.html
0点



Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ドラゴンボールZ スパーキング! メテオ(Wii)
発売日にWii本体と共に購入しました。
ゲーム内容も素晴らしいのですが、私は通信対戦について書かせていただきます。
家庭用ゲーム機の通信対戦は初めてで、色々と不安に思っていましたが、いざやってみるととにかく面白かったです。CPU戦より対人戦の方が面白いという意見には賛同してくださる方が多いと思いますが、その対人戦を全国のプレーヤー相手に行えるというのは、とてもありがたいです。
私は一人暮らしの会社員で、自宅に知人友人を呼んでゲームを楽しむという機会はめったに無いので、これまでは会社帰りにゲームセンターに頻繁に通っていました。しかし、Wi-Fiコネクションのおかげで、これからはまっすぐ急ぎ足で帰宅する事になりそうです。
以下、購入前に気になっていた点についてまとめてみます。
ノーマル対戦を50戦ほどこなしてみた結果です。
・ラグの発生具合
コマ送りのようになって勝負にならなかったのが約1割、1試合中に2,3回一瞬だけ止まってしまうのが約2割程で、残りの7割はオフラインと変わらないスムーズな動作でした。
再戦やともだち機能を利用すれば、快適な対戦の割合をもっと増やせるはずです。
・対戦者のレベル
sparking!シリーズ、Wiiともに初挑戦の私で、現在の勝率は2割前後です。
あまりにも強い方とマッチングされた時は自分の弱さを申し訳なく感じましたが、実力が近い方との対戦はとても盛り上がり、何度も再戦してしまいました。
操作キャラクターによる優劣があるので、そこでハンデを設けてくださる方も複数名いらっしゃいました。
また、通信切断により試合が無効になってしまった事が一度だけありました。(疑うのは良くないかもしれませんが、状況からして相手方の故意によるものだと思われます。)
・接続方法(有線)、費用
普段PCに仕様しているLANのソケットから、スイッチングハブ(この機会に購入しました。)で分岐させたケーブルを別売りのLANアダプタに差し込むだけで、すぐに利用できました。通信のために初期費用が約6,000円掛かってしまいましたが、今後複数のオンラインゲームを無料で楽しめる事や、今までゲームセンターで使った金額を考えると、リーズナブルだと感じました。
無線LAN環境が整っている方は、追加費用無しで利用できると思います。
Wii本体と合わせて購入するだけの価値があるゲームだと思いますので、他の方のレビューなどもご覧になって、ご検討なさってみてはいかがでしょうか。
以上、面白さに興奮してしまったための長文を失礼致しました。
5点

オッス、オラ、クリリン(笑)
ってワケで、僕もつなぎました。
当初、思ってたよりかなりスムーズで驚きでした。
ほんと、Wi-Fiって面白いですね。
まだまだマトモに戦えてるのが少ないですが…。
これからの対戦アクションゲームの未来性が感じれる作品でした。
書込番号:6903973
0点



待ちに待った、PCエンジンCD-ROM2とスーパーCD-ROMの配信が動き出した模様!!
来年には「スーパーダライアス」が着てくれると嬉しいですね!!
懐かしの「ブライ」・「ラストハルマゲドン」・「エメラルドドラゴン」などなどRPGも出てくれると嬉しいですね。 この調子でメガドラのシューティング系とメガCDも出てくれないかと。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070914/vcpce.htm
0点

のっけから「超兄貴」って(笑)。すごく濃いぃラインナップですなぁ。
これ、音楽がとても個性的なんです。タモリとゲストが料理を作る番組のBGMとして、
長いあいだ使われていました。
この文章を打ちながら「ドイツ、ドイツ、ドイツ、ドイツ!ジャーマン!!」とか
「サムソン、アドンはマッチョダンディ〜」とか、謎のフレーズが頭の中をグルグル
回ってます(笑)。
書込番号:6754566
0点



Wii ソフト > コナミ > 実況パワフルプロ野球Wii
やっと出てくれるのかー といった感じでしょうか?!
今まではWIIスポーツの野球を楽しんでいましたが、若干飽きて来ていました・・・
楽しめる内容に出来上がっているようですし、購入しようと思っています。
ちなみに近所で5979円で売り出すそうです。(広告によれば)
次はテニスも新しいソフトが出来てくれませんかねー
0点



Wii ソフト > カプコン > バイオハザード4 Wii edition
新たなエイダのゲームでステージ2で2回目に村に戻る時の話なんですが、戦ってる時に不自然な敵がいました。
不自然ってなにかというと、レオンのジャンパー着て襲ってくるのだ。倒してから調べられて「この人レオンのジャンパー相当ほしかったのね」ってでてくるのだ。面白い
それに所々調べられてエイダがどんだけキレイ好きなのかもわかる。(村)
1点



いよいよ発売まじかですが。
「バイオハザード4 Wiiエディション」のWii用PV更新中。
GC版・PS2版をした人ならおなじみですが、そうでない方は
一度見てみては。
GC版・PS2版を完全に取り入れ、さらに追加要素もあり?
追加の表現でいいのかな・・・ 敵の数も増えてる模様。
バイオ4を体験してないかは一度は体験して欲しいソフトです。
新品でなくてもいつか、安い時期にでも体験してください。
話題とずれますが、「ドラゴンクエストソード」も映像・更新中。
こちらは5月27日までのようです。
興味ある方は見てみては。
http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/premium/top.html
http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/premium/sight.html
上二つはバイオ4ページです。
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/main.html
こちらは ドラクエソードです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




