このページのスレッド一覧(全191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年11月26日 17:29 | |
| 0 | 1 | 2011年11月23日 09:56 | |
| 1 | 0 | 2011年10月21日 08:59 | |
| 9 | 7 | 2012年5月7日 22:56 | |
| 0 | 0 | 2011年9月10日 20:27 | |
| 0 | 1 | 2011年9月12日 11:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ファミリーフィッシング [さおコン同梱版]
たまにこのソフトを見かけるのですが、いつの間にか売り切れになっていたのですが、
今回、今月末で切れるポイントがあるのと、在庫が復活していたこともあって、
このソフトを注文してみました。
Go Vacationや3DS用ソフト数種とも比較検討したのですが、
このソフトが一番遊びたかったので注文しました。
0点
Wii ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック
ヨドバシ横浜店
レジの列が売り場を一周してますが、ゼルダ・リモコン付は意外とまだ買える様です。
開店前100名以上並んでましたが
同日発売の、仮面ライダーやワンピースの玩具目的の人の方が多かったようです。
逆に聖闘士星矢限定版は開店2分で売り切れました。
レジ裏に大量に箱が積んであり、まだまだ全然さばけているので‥
お近くの方はこれからでも間に合うかもしれません!!
ぼったくり業者からは買わないでください。
書込番号:13801506
0点
Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > GO VACATION(ゴーバケーション)
ここの価格.comのショップ価格で、3,980円スタートと思っていたよりも安目のスタートでした。
任天堂公式サイトの社長が訊くシリーズを読んでいると、
年間通して遊べそうなソフトなので、欲しくなりました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sgvj/vol1/index.html
1点
Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
どらくえは ねとげになつて
つまらない あうと
ご存知の方が多いと思いますが、これはDQIの復活の呪文です。(先日、知人に教えてもらいました^_^;)
新たな伝説ができないように、頑張れスクエニ!
6点
試してみました。
名は、そんねな
LV27
ちから115
すばやさ107
最大HP173
最大MP175
攻撃力155
守備力99
武器:ロトのつるぎ
よろい:はがねのよろい
たて:みかがみのたて
道具もクリア可能なもの「虹のしずく」など持っているため
そのままラスボスに向かえるようになってたな・・・
ネタかと思ったが実際出てきてビックリ
書込番号:14534891
2点
これってDQ9を批判するような意味合いで作られた復活の呪文らしいですね。
結局DQ9にはオンラインゲーム的な要素はほとんど搭載されませんでしたが。
DQ10は楽しみです。
書込番号:14535014
0点
うーん… ますますわからん 近年出たドラクエ9が25年位前のドラクエで批判とは… 凄まじい予言者?
書込番号:14535091
0点
>あやねえさん
DQ1とDQ2は復活の呪文というパスワードを使用していますが、
これは完全に解析されていて自由に作成が出来るそうです。
そこで、好きな名前、好きな装備・レベルなどの復活の呪文
が作られたみたいなんですが、そこから1歩進んで面白い文章
として成り立つ復活の呪文を作るというのが1時期行われて
いたそうです。
その後、時は流れて2006年にDQ9がWi-Fiを利用した4人同時
プレイが可能なアクションRPGと発表された時に、これに批判的
な感想を抱いた方が解析結果をもとに作成された復活の呪文が
今回紹介されているものだそうですよ。
ですが、結局DQ9ではそれらの機能がカットされてしまいましたし、
もともとそういった仕様であったことを知らない方もおられるので、
今回DQ10がオンラインゲームということで再び脚光を浴びると言ったら
変ですが、1部で再び話題に上がってきているようです。
書込番号:14535310
1点
解析されて昔の「ファミ通」とかにいろいろな復活の呪文が投稿されてたのは知ってけど、
これほど意味の通じる「名文」はなかったな・・・
すごいのは文章だけでなく、実際にゲームした時の中身も充実しているので、これを作詞した人はかなりのIQだなと感じたよ。
書込番号:14535383
0点
Wii ソフト > 任天堂 > パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
今日、定価6,800円の半額にあたる3,400円で、新品のパンドラの塔を購入してきた。
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーでの決めセリフ
「俺に任せろ!」が久しぶりに言えそうな、シチュエーションのアクションRPG。
CERO:Cなので、注意。
0点
Wii ソフト > ディズニー > ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜
インターネット上の感想文を読んでいると、3D酔いしそうですね。
新品2,900円で販売されていましたが、とりあえず躊躇しました。
書込番号:13490244
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)


