
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月16日 05:00 |
![]() |
2 | 3 | 2007年12月15日 14:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月13日 17:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月11日 18:28 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月3日 13:11 |
![]() |
2 | 10 | 2007年12月1日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > セガ > NiGHTS 〜星降る夜の物語〜
待ってました。
前作を11年前にセガサターンでプレイしてから、
ずっとメロディーが頭から離れませんでした。
その間いろいろなゲームをやりましたが、
前作は、世界観・爽快感ナンバー1です。
実は、家族の反対を受けて、wiiはまだ持っていないのですが、
やっと購入に踏み切れます。
・・・結婚12年目の妻もナイツの大ファン・・・。
・・・10歳の娘は、風のクロノアの大ファン・・・。
さてと・・・Wii一式にボーナス投入です!
0点



去年のPS3やWii本体もそうだったけどあまりネット上で通販やオークションで買い求めるより店にいった方がありますね。アマゾンも12/10にと頼んだけど来週末以降でどうなるかわからない状態だったのですが早くほしいのでヨドバシとか行ったけど売り切れでした。
ダメ元で近所の古本市場に行くと6台位の在庫有りで買っちゃいました。店員に聞くと品薄だが
まだ売切れにはなったことないといってた。穴場は去年と同様にTSUTAYA、GEO、古本市場が個人的にはいいと思いますよ。もちろん郊外の。
ネットで探すとイライラして思わず定価以上の物に手を出しちゃう可能性があるのでぜひ休日は足で郊外の店に行ったほうがいいと思います。
0点

ネットもだいぶ落ち着いてきたみたいよ
まだカートでてるからね
amazon 8800円
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000NWDXLS/ref=sr_1_olp_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1197654074&sr=1-1
トイザラス 8499円
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=5&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=2433C606-0E8D-420F-B4ED-93B165ACE4A4&ext=0&c_id2=BD41C003-556D-469B-A3BB-12017E2DF9FF&c_id1=5F61A570-BA5C-49E8-8E34-4D82CA34CFAD&type_id=001&skn=251932&pin=100
など
書込番号:7115848
0点

セブンイレブン 8800円
http://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/1793999
転売屋やボッタクリ店舗から買わなくても
もう大丈夫!
書込番号:7115863
0点

今日(15日)は大量放出があったようですね。
午前中に茨城県内のショッピングセンターに出かけたら
在庫は豊富にありましたよ。
¥8.280-でした。当初は買う気は無かったのですが、
娘が欲しがっていたのでクリスマスプレゼントのつもりで
購入してしまいました。
しかし、この手の商品を定価以上に吹っ掛けて売る店舗
(特にネット系)の存在には毎度のことながらウンザリします。
書込番号:7117223
2点





Wii ソフト > セガ > NiGHTS 〜星降る夜の物語〜
一作目はセガサターンでしたが11年目にしての続編です。
未だに前作からのファンも多く非常に期待されます。
制作はソニックチームですから完成度の高い作品になるでしょう。
コンセプトは
空を自由に飛びまわること(ナイトピアという夢の中の世界です)
非常に良くできたファンタジーであること
自由に飛ぶといっても前回はコースが決まっていたので誤解があったようですが
スピード感がものすごく気持ちいいです。
ストーリーの進行よりは全体の雰囲気で引き込むので観ているだけで楽しくなります。
アクションや特に音楽がすばらしく、ステージごとの演出など徹底した世界観がファンを引き付けているのでしょう。
おとぎ話の様な普遍的なテーマがあるので心に残る一作になるのではないでしょうか。
以上、あくまでも前作からの感想です。
0点



以前から、CMをみて、WiiFitを欲しいと思ってしまった私。
発売前に、Amazonで予約をするも、個人的理由から、キャンセル。
しかし、テレビをみているうちにまた欲しくなり先ほどAmazonを覗いてみたら8800円で売っていたので、再度購入してきました。
wii本体の発売日とは異なり、こちらの商品は、意外に手軽に購入できそうです。
(Amazonでは、発送までに少し時間がかかるようですが...)
欲しいけど、まだ手に入れられていない人は、焦らずに少し待てば、簡単に定価で購入できると思いますので、値段を吊り上げている悪徳業者にひっかからないように気をつけてくださいね。
0点

そうですね・・・
私もトイザらスで予約して買ったのですが、
商品の引き取りに行った時も、棚にたくさん並んでました!
予約までしなくてもよかったかなって感じました。
でも、500円引きで買えたので満足です。
書込番号:7063322
0点

しばらくは品薄状態が続いてどうせ買えないんだろうなと思いつつ
一応売り場に行ってみたら発売日にすんなり買えて意外でした^^;
レジカウンターの奥には箱が何個も積まれていました。
書込番号:7063910
0点



「プレミア化!?」というニュースを読んだせいで11/30に定価で落札してしまいました。
今日色々見ていると結構在庫も残ってるし近場でも普通に買えるみたいで。
しかも\7,980とか、+ポイントとか。
こっちは夜中ずーっとネットで検索してやっと買えたと思いきや…。
結構重いので送料も\1,000以上掛かるようだし失敗したなーって感じ。。。
0点

ネットでは注文殺到して、品薄状態のようですが、近所の小売店では昨日の段階で予約ゼロでした。この温度差はなに?
書込番号:7053534
0点

プレミア化はどうかは、わかりませんが情報に踊らされてしまいましたね。
DSが全国的に品切れといわれていた時でも私の地元では、普通に店頭に並んでいましたよ。
書込番号:7053545
0点

転売を目論む者と熱に浮かされて予約しないと気が済まない者。
一番の正論としてはこのパッケージを持って家まで帰るのはイヤだ、という所ではないでしょうか。
書込番号:7053630
1点

テレビのニュースでも、
大人気で品切れ必須!!
発売日には、
大行列が出来るのは確実と報道されてましたよ!!
今日の晩のニュースが楽しみです。
書込番号:7053647
0点

私も、昨日の朝にネットのニュースでwii fitの発売と、品切れ予想を知り、この掲示板を見たところ、多くの人がネットで予約をしていたようなので、いろいろと調べてみたら、昨日の夜の時点ではもう予約を受け付けているところを見つけることができませんでした。1件だけイトーヨーカードのHPで次回入荷の連絡メールの受付手続きができただけでした。
そして、今日、用事があったので外出したついでに、10時頃ヨドバシ梅田に寄ってみました。まさか買えることなんて期待せず店内に入ると、やはり大きな紙袋を持った人たちを見かけました。きっと開店前から並んで買たんだろうな、と思いながら、「売り切れです」という表示を確かめに売り場に行って見ると、なんとまだ列をなしていて、しかも列に人が加わっている状態でした。
まさか、まさか、9時30分開店のところ10時に来て買えるなんてまったく思ってもいてなかったので、約70人ほどの列に加わり、40分ほど後に買うことができました。価格はヨドバシドットコムと同じで8360円のポイント10%でした。
8360円というのは、昨晩ネットで調べた金額と比較すると最安値の方だったので、不満なく買ってきたのですが、今、ここの書き込みを見ると7980円というところもあるんですね。驚きです。
のりぞぉーさんの言うとおり、まさに情報に踊らされた一人です。昨日の朝、大人気商品で品薄であるという記事を読まなければ恐らく今日買っていなかったです。
泡麦茶さんの言う、まわりの熱に浮かされてつい買ってしまう人間なんですね。
余談ですが、ヨドバシ梅田に立ち寄った目的のもう一つはP905の在庫を確認するためだったのですが、最初にゲーム売り場に行って、帰りに立ち寄るとなんと、近所のドコモショップではどこも在庫がないのにあるじゃないですか!
しかし、もうすでに、在庫は白だけになっていて、今日はもう時間の余裕がなかったので、こちらの方は泣く泣くチャンスを見逃して帰ってきました。ゲーム売り場より携帯売り場に最初に行くべきだったかな、とチョッピリ後悔しています。
書込番号:7053722
1点

マスコミのガセ情報はなんとかして欲しいですね。でも、転売屋は大慌てでしょう。私はヨドバシドットコムで購入しました。
書込番号:7053900
0点

自分も取り置きしといて貰って買いに行きましたが
店舗に行ったらもう売り切れでした。
ベイシア電器で価格は¥7480円+ポイント225です。
別件で15時ぐらいに近くのベイシアに行ったら在庫ありましたね。
ただし価格が8500円前後でした。
webだとどこも予約出来なかったのになんか拍子抜けです。
書込番号:7054616
0点

17時頃、ジョーシンに行くと在庫がまだ十分にありました。しかも、もうこの時間にはレジ待ちもなくやってきた人が手にとってスッとレジで買っていってました。
発売前の予約の大盛況からするとなんとも拍子抜けした感じですね。
書込番号:7055078
0点

ちょっとお店によって「予約しないとだめ?」って聞けば普通に答えてくれるはず。
ヨドバシ言ってもヤマダ言ってもジャスコ言っても、店員さんは判を押したように
「予約分より多く入るので大丈夫です」って言ってた。
だから、昼過ぎに家を出て余裕で購入。
なんだかネットに頼った毎日を過ごしていると、その中で飛び交う情報が全てのように
思えてしまうんでしょうかね。これは危険です。
今回は店舗側の様子や対応を見ていて焦ることはないなぁと思っていました。ネット上
では随分と過剰な報道がされていたようですが・・・。
書込番号:7055340
0点

私は15:00位にTEL確認をした上で
仕事帰りにヨドバシ町田店で購入しました。
在庫はまだ潤沢みたいですね。
ずいぶん前に集合住宅等で「ファミリートレーナー」による
騒音問題があったと思いましたが、Wii Fitも同様な問題が起きますかねぇ?
書込番号:7055373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




