
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月14日 18:39 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月2日 13:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月11日 19:43 |
![]() |
14 | 3 | 2006年12月25日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports
[5850367]でチラッと書きましたが、TV2台を背中合わせ配置にして、
Wiiスポーツのテニスで対戦をしてみました。
その様子はYoutubeにアップロードはしていま、、せん。(笑)
(1)液晶TV、2台を背中合わせで配置。
(2)Wiiリモコンの1P側のTVにはセンサーバーを設置。
(3)Wiiの出力端子をビデオレコーダー入力端子へ接続。
(4)ビデオレコーダーのコンポジット出力とS端子出力を利用して、2台の液晶TVへ接続。
以上で、設置完了。これでできます。
センサーバーが2個無きゃだめでは、と思う方も入ると思いますが、OKなんです。
皆様も、ぜひお試ししてください。
なお、WiiスポーツはすべてOKなはずですが、「初めてのWii」のピンポン、ホッケーはダメでしたね。
画面上のポインティングが必要なソフトでは、センサーバーが必要ですのでNG。
0点



Wii ソフト > 任天堂 > エキサイト トラック
皆さん知ってましたか?Wii本体にSDカードを入れるトコが付いてますよね?そこに好きな音楽を入れたカードをWiiに入れると、なんとレースをしてる時その曲が流れると言うもの!なので本当に車に乗ってるみたいな感覚になるような気がするんですけど、みなさんコレについてどう思いますか?
0点

賛成ではありますが、mp3だけでなく、他のフォーマットにも対応して欲しいような気もします。自分はitunesで管理しているのものですから。
書込番号:5872362
0点

私もこの機能のためだけに2GBのSDを買っちゃいました。
自分の好きな曲でプレイすると最高に楽しいです!
でもMP3によってボリュームが統一されていないのでそこだけは注意した方が良いですね。
書込番号:5936289
0点

ちなみにmp3は100曲以上は認識しないそうです。
確かに音量調整がめんどくさいですね。
あとiTunesでMP3に変換できるの忘れてました。
書込番号:5952531
0点





Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports

・リモコンを速く振るほど打球が速くなる。遅めに打つと落下点がネットに近くドロップのようになる。
・リモコンを下に向かって振ると打球は低く速く、上に向かって振るとロブに。
・打つタイミングが早いほど体の内側の方へ、遅いほど外側の方へ打球が飛ぶ。(左右打ち分け)
バウンドをしっかり見てテイクバックして打つと打ち分けやすい。
・リモコンをひねりながら打つとトップスピンやスライスショットが打てる。ボレーでも可。
後衛のスライスはアウトしやすいため注意。
右利きの場合、
フォアでトップ…Aボタン面を上にして左回り
フォアでスライス…Bボタン面を上にして右回り
バックでトップ…Bボタン面を上にして右回り
バックでスライス…Aボタン面を上にして左回り
※左利きは回す方向が逆
書込番号:5802243
7点

本物のテニスなら、ラケットを上から振って強打すると
オーバーになりやすいですが、このゲームの場合、後衛
から打って先ずオーバーすることはないと思います。し
たがって、構えるときは、リモコンを上めにして平行、
及び下めに早く振ることが得点源になると思います。
(レベルが上がってからは、まだ未体験ですが。)
書込番号:5802904
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




