
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年5月28日 06:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月24日 21:30 |
![]() |
3 | 4 | 2009年7月20日 15:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月8日 11:59 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月14日 22:40 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年5月13日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > セガ > ゴースト・スカッド Wiiザッパー同梱版
これとPS3のタイムクライシス4のどちらにするか迷っています。
二人プレイでやるつもりですが、やりやすさや精度はどうでしょうか?
また、できるだけ長く使いたいのですが、やりこみ要素やコントローラーの耐久性はどうでしょうか?
↓価格.comのタイムクライシス4のページです。
http://kakaku.com/item/41090410078/
0点

やり易さや精度は各クチコミをご覧頂ければ解ると思いますが、ご自宅の環境次第ですわね。
ガンシューティングゲームにやりこみ要素はほとんどございませんの。
一本道の銃撃戦メインのタイムクライシスと様々なミッションをアクションボタンも駆使して進むゴーストスカッドですわ。
そもそもゲーム内容が異なりますのでどちらが良いかは三者三様ですわね。
皆さんでワイワイ楽しまれたいのでしたら、個人的にはゴーストスカッドをお勧めしますわ。
書込番号:9598186
0点

ちなみに、タイムクライシス4ですが、1台のモニタを使用して2Pでゲームをすると、ほとんど全く同じ画面にも関わらず2分割されますので、画面は小さくなるし見渡せる範囲も狭まるので、飽きやすいかもしれません。
書込番号:9601387
0点

返信ありがとうございます
ステージが多いような感じがしたタイムクライシス4にしようと考えていましたが、二人プレイもやりたいのでもう少し考えてから購入します
書込番号:9614686
0点



Wii ソフト > コナミ > ウイニングイレブン プレーメーカー 2009
Wiiのウイイレはプレイしたことがないのですが、2009では、
マスターリーグ等の他のモードでは、協力プレイはできるのでしょうか?
たとえば、1つのチームを二人でプレイするとか?
あと、協力プレイで、プレーメーカースタイルとウイイレスタイルでの
プレイはできますでしょうか?
(ホームページを見ると、上記のスタイルでは対戦はできないそうなので・・・)
質問だらけですが、わかる方いましたら教えてください。
0点

そもそもWii以外の筐体でマスターリーグモードを協力プレイできましたかしら。
全モードの説明は他の方にお任せしますわ。
スタイルについては公式サイトをきちんと確認されているのかしら?
コラボレーションスタイルで協力できますわよ。
スレ主さんの思い描いているものと異なるのでしたらごめんなさいですの。
書込番号:9594054
0点



Wii ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)
3は5.1ch対応しているんでしょうか?
対応しているのであれば、MDR-DS7000をつないでサラウンド環境を構築したいと思っているのですが。
わかる方いましたらお願いします。
0点

今のところ、そういった情報は見た事がありませんわね。
Wii本体は5.1chに対応していましたかしら。
書込番号:9546891
0点

このソフトがサラウンド対応かは知りませんが。
WiiはDolby Pro LogicIIでのサラウンドには対応しますね、マトリクス方式なのでサラウンド音声をステレオ音声に溶かし込むエンコード処理をしています。
書込番号:9547624
2点

ありがとうございました。
5.1chサラウンドに対応しているのであればMDR-DS7000を買って楽しもうとも思いましたが、その必要はなさそうですね。
書込番号:9557679
0点

MH3の体験版(MHG)のパッケージ裏にドルビープロロジックUのロゴがありました
製品版もドルビープロロジックUに対応していると考えていいんじゃないでしょうか?
書込番号:9881598
1点



Wii ソフト > 任天堂 > 大乱闘スマッシュブラザーズX
画面サイズの設定画面で、円が正しく表示する方に設定してください とありますが、16:9にすると若干縦長に、4:3にすると横長になって、正しく表示してくれません。
どちらかといえば、16:9の方がマシなんですが、カービィやプリンが縦長になって違和感があります。
どうすれば丸くなりますでしょうか?
0点

情報が少ないのですが、TV側も含めてサイズ調整されては如何かしら。
書込番号:9511280
0点

返信ありがとうございます。
テレビ側で調整したところ、通常はジャストサイズになっていたため、フルサイズに変えたら良くなりました。
しかし、チャンネル変えたり、テレビの電源切るたびにジャストサイズに戻ってしまいます。
不便ですが、改善できたので良しとします。
ありがとうございました。
書込番号:9511394
0点



Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 太鼓の達人Wii


買いと思うなら買い
買いと思わないなら買わない
っていうか迷ってたら売り切れると思うけど
書込番号:9495161
0点

結構楽しいですよ!
私は長く楽しんでいますよ!^^
書込番号:9700062
0点



はじめまして、質問宜しくお願いします。色々口コミにあるゲームの最中に、電源が落ちる現象に、なりました。原因を、調べていたら、元々の、ファンが原因なのですかね。よく、サポートから帰ってきた、レポートを、見ると、ファンの交換と書いてありますが、そこで、外付けファンが他メーカーから、発売してますが、有効なのでしょうか、連休に、WIIを、したいので、分かる方宜しくお願いいたします。
0点

何度もファンが壊れますの?
まずは交換理由を確認される事をお勧めしますわ。
その内容によっては外付けファンを取り付けても効果が無い可能性がございますわ。
ファンが壊れる原因として、長時間稼働による「へたれ」や、吸気時の「ほこり」などが多い様ですので、定期的な休憩と室内清掃を心掛けては如何かしら?
書込番号:9484844
1点

返事有り難うございます。ファンが壊れるのではなく、ゲームの最中に、電源が落ちてしまうのです。そして原因を、ここの書き込みを探したら、内蔵ファンみたいなのでやっぱりその書き込みの方も、サポートセンターに修理に出したら、内蔵ファンの、交換を、してもらった。と、書き込みが、在ったので。サポートセンターに出すまでの間、外付けファンで、対応しおうかと思いまして。読みずらい、文章ですが、宜しくお願いいたします。
書込番号:9484896
0点

きちんと基盤等を見た訳ではないので憶測になりますが、無理だと思いますわ。
恐らく基盤が内部ファン状態を確認しており、ファン停止を検知すると電源停止する仕組みではないかしら。
書込番号:9485054
1点

↑にレスした「wii電源強制切断について」のものです。
ここの問い合わせと同じ状態になるようです。
ゲーム途中、約20分で寸断されます。
フアンと熱センサーの不良なのですかね。
書込番号:9533522
0点

返信有り難うございます。よくサポートセンターに送りますと、内蔵ファンの交換と成るようですね。
書込番号:9533780
0点

やっぱり、サポートセンターに修理を、お願いしました。色々な、方々からの、解答及び返信有り難うございました。
書込番号:9536998
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




