
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年12月28日 18:46 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2012年12月14日 15:29 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月9日 14:26 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月29日 20:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月26日 21:48 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年11月23日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



桃鉄は昔からそういうプレイを想定したシステムになっています。
どのプレイヤーが、どのコントローラを使用するか、って感じで設定します。
1つのコントローラを4人で使用する事も出来ます。
2つあるのでしたら2、2で別けてもいいですし。
書込番号:15538637
3点

あとそれからWiiリモコンしかないのですが、クラコンとか無くても十分楽しめますか?
書込番号:15539165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラコン持ってますが使用したことがないです。
人数が多くなりますと、リモコンを引きずり回すことになるかも。
あと、桃鉄はすべては知りませんが16は評判いいですよ。
私は16は他機種で遊びましたが面白かったです。
書込番号:15540304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

桃鉄16にしようと思います。片手で出来ると言うことですね♪本当にありがとうございました。
書込番号:15540365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



皆様にお知恵を借りたく書き込みさせていただきますm(_ _)m
今月始めにWiMAX(Mobile Cube)を契約し、Wiiに繋ぎたくWiiの本体設定をしまして無線接続→接続テスト成功
ここまではよかったのですがWiiショッピングチャンネルに繋げてみると全く繋がりません(泣)
ショッピングチャンネルを利用するには利用規約に同意してくださいと出るので、利用規約画面に行こうとすると通信できなくてエラーコード221000とでます(>_<)
朝から20回ぐらいやってますが繋がりません。
どなたか助けて頂けましたら幸いですm(_ _)m
補足です Wii本体の更新も途中で止まり、更新はありませんとでてます。 Wii本体Ver.4.3jですm(_ _)m
1点

こんにちは
私はそちらの端末は使用したことがないのでなぜつながらないかわかりませんが 私が以前使っていた イーモバイル、ドコモの端末は使用できましたよ
いずれもパソコンにさすタイプでしたが
補足については最新が4.3jだと思うので更新しても途中で止まりますよ
書込番号:15302635
0点

mobile cubeはwiiが接続出来ない問題はよく見ます。
価格.comのmobile cubeの口コミにも書かれていますが 対処法は未だにないみたいです。
wimaxが接続出来ないわけではなく、mobile cubeの問題見たいですね。
私もwm3600rのwimaxですが大変快適に遊べています。
検索したら同じ悩みを抱えている人が大勢いると思います。
書込番号:15302756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tomo7400さん》差すタイプじゃないと厳しそうですね(^_^;)本体のバージョンは最新と言う事で安心しました(^o^)ありがとうございます。
きいろのマキバオ-さん》他の機種は大丈夫なんですね(゚д゚)ちょっとドラクエに興味があったので残念です(泣)何か対策あればいいのですが
お二人さまありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15306526
1点

もしスマホお持ちであればデザリングでやってみてはどうでしょうか?
ドコモのスマホで実際につなげてみたところwii、3ds、ヴィータは問題なく接続できましたよ^^
ドラクエ10もデザリングでオンやりましたが普通に出来ましたよ。
3DSのマリカ7も試してみましたが、普通に出来ました。。。
なので私的には別途モバイルルーター等の契約は不要と考えます^^
書込番号:15306927
2点

tomo7400さん》ありがとうございます(^o^)
アイコンが怒ってましたので少しびっくりしました(笑)
当方ガラケーです(悲笑)しかしスマホ→デザリングで可能と言う事なので少し?光が見えました(^_^)v
書込番号:15306964
1点

私も全く同様の症状です。
任天堂とプロバイダのとくとくBBへ、サポート問い合わせをしましたが、
Wi−Fiチャンネルを1に固定しろと、それだけでした。
改善は全く見られません。
解約したいところです。
書込番号:15352553
0点

こんにちは
私は集合住宅に住んでいて既にインターネット回線があるのですが、プロバイダの関係でWiiや3DSからインターネット接続はできる(eShopやお天気チャンネルは利用可)が、Nintendo WiFi networkに接続できない(オンライン対戦のマッチングができない)という症状に悩まされていました。
試しにUQwimaxのTry wimaxという端末の2週間無料貸し出しを利用したところ、無事オンライン対戦を楽しめるようになりました。端末はURoad-800でした。
事前に下調べをした際にイーモバイル系やテザリングはデータ量に制限があるらしく通信対戦を目的とする方には向かないとのことでした。スレ主さんの参考になれば幸いです。
書込番号:15366066
1点

FUNNY BOYさん》返信遅くなりましてすいませんm(_ _)m
私もWiiをネットに繋げたかったのでお気持ちわかります。
私も任天堂サポートに電話したら「その機器は任天堂推奨機器ではありません」と何度も言ってくれました(´;ω;`)
決して嫌味な言い方では無いのですが、こういう問い合わせが多いんだなと思いました(>_<)
何か対処法あればいいのですが今のところ無いですね(泣)
書込番号:15366200
0点

trielaさん》はい(;´Д`)情報ありがとうございます(^o^)
回線が無線と不安定だとなかなか厳しいと只今肌身に滲みております(>_<)
Wiiのドラクエしたかった(笑)
書込番号:15366238
1点

私も同様の症状です。諦めてMobileCubeを解約しました。
書込番号:15477438
1点



Wii ソフト > 任天堂 > JUST DANCE Wii
このソフトの購入を考えていますが、
ダンスが始まったらリモコンを持たないで、
手ぶらでも途中でゲームが止まることなどなくプレイできるのでしょうか?
肩や腕に痛みがあるので、リモコンを持って踊ることに抵抗があります。
でも、このソフトには邦楽がいっぱいあって、
懐かしい音楽で踊るのがとても楽しそうなのですが、
リモコンを持たないで踊ると、wiiがプレーヤーがいなくなったと判断して、
ダンスが中断することになるのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点




Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000038-isd-game
二月あたりを予定してますが、はっきり日にちまでは決まっていないようです。
書込番号:15408957
0点

そうですか、発売してすぐではないんですねありがとうございました。
書込番号:15409260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 太鼓の達人Wii 超ごうか版 [太鼓とバチ同梱版]
質問させてください。
11月25日に予約していた商品が届きました。
発売日って29日ではなかったでしょうか。
発売前に届くなんてことはあるのでしょうか。
少々疑問に思ったので質問させて頂きました。
0点

早いですね。確かに29日発売ですね。
通販は多くは当日か翌日着が多いのですが。
日付指定なんて場合もありますし。
注文されたショップが入荷したんで早めに発送しちゃったんでしょうね。
メーカーが知ったらおそらくクレームを入れるかと。
私は通販ではせいぜい1日早く届いたぐらいです。
書込番号:15395940
0点



Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii USBメモリー同梱版
ウィーU本体を予約済です。ドラクエがしたくてウィーUを買う予定です。
ウィーU用のドラクエが発売されるまでウィー用のドラクエを楽しむ予定です。
コントローラはウィー用クラシックコントローラプロとウィーUプロコントローラと両方必要ですか?ウィーUプロコントローラだけで遊べるのでしょうか?ヌンチャクやセンサーバーも必要ですか?
書込番号:15378148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
先日、Wii U プロコントローラーは、Wiiソフトをサポートしないという記事を見ましたので、Wiiコントローラーは必要であり、芋づる式にセンサーバも必要になりますの。
うろ覚えですが、Wiiコントローラーで遊ばれる場合、一部操作はヌンチャクに割り当てられていた記憶がございますわ。
長時間遊ばれるならWiiコントローラーにクラシックコントローラーを接続した方(この場合、ヌンチャクは不要ですの)が便利ですので、そちらも検討されては如何かしら。
現状、ヌンチャクが必須かは、すぐに確認できませんので他の方にフォローをお願いしますわ。
書込番号:15378922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々、クラシックコントローラーでプレイされるのでしたら、「ヌンチャク」は不要であり、「Wiiコントローラー」と「センサーバ」、「Wiiクラシックコントローラー」があれば良いと思いますの。
書込番号:15378965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「WIIコントローラー」の正式名称は「Wiiリモコン」でしたわ(*≧∀≦*)
書込番号:15378982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「WIIリモコン」で操作する際、「ヌンチャク」が必要かがめっさ気になって確認してみると、移動やメインメニューの表示等のボタンが割り当てられていますので「必要」ですわね。
勿論、前述した様にクラシックコントローラーでプレイする際は、ヌンチャクは不要ですの。
以上、新たなドラゴンクエストの世界へようこそですわヘ(≧▽≦ヘ)♪
書込番号:15379061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ訂正ですわ。
WII本体起動後のメニュー操作もクラシックコントローラーで行えましたので、クラシックコントローラーでWii「ドラゴンクエスト]」を遊ぶのに最低限必要なコントローラーは「WIIリモコン」と「Wiiクラシックコントローラー」だけですの。
書込番号:15380174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




