Wii ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Wii ソフト のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wiiリモコン2つ。

2009/07/11 23:58(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)

クチコミ投稿数:39件

wiiリモコン2つしかないんですが、3人もしくは4人で遊べる競技は何がありますか。

書込番号:9840669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 20:15(1年以上前)

最初にリモコンの接続状況確認するから無理

書込番号:9844688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/07/12 20:47(1年以上前)

wii Sportsだったら、ゴルフとボーリングは1つのリモコンで4人までできたんですが、resortでは無理なんですか…
わかりましたm(__)m

書込番号:9844851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/13 20:15(1年以上前)

いやいや、前作同様に一つのリモコンで多人数でできますよv

うちもリモコンプラス2つで、3〜4人で楽しんでますから^^

2つあればほとんどの競技できるのではないでしょうか。
一つだと対戦ができませんやね・・・

書込番号:9849504

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wii ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)

スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

新武器スラッシュアックスが追加され
今までの武器も新しいモーションが追加されているようですが、雑誌等で双剣・狩猟笛・ガンランス・弓が紹介されないので、新モーションが追加されてないのかな?と思っていました。
モンハン3のパンフレットがあったので見てみると
《武器ジャンルは7つ!》
1.大剣
2.太刀
3.片手剣
4.ハンマー
5.ランス
6.ボウガン
7.スラッシュアックス

えっ!?これだけ!?
双剣一筋だったので、双剣が無いのはガッカリです…(T_T)
買いたいという気持ちが少し冷めてしまいました…。
パンフレットに《武器ジャンルは7つ》と書いてあるので、双剣はでないんですよね?
体験版にも双剣はありませんでしたか?
わかるかた宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:9712777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンター3(トライ)のオーナーモンスターハンター3(トライ)の満足度2 価格狩猟団 

2009/06/17 13:52(1年以上前)

何度も出てきた話だけど無いものは無い。

書込番号:9713376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2009/06/17 14:37(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん

返信ありがとうございます(^^)
やはり無いんですか…残念。
新たにスラッシュアックスハンターになるか、2ndGで8月までに他の武器になれるしかないですね(^_^;)

書込番号:9713548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 モンスターハンター3(トライ)のオーナーモンスターハンター3(トライ)の満足度2 価格狩猟団 

2009/06/17 14:54(1年以上前)

無くしたのはそれなりの理由があるとしか信じるしかありませんね。

書込番号:9713603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2009/06/17 15:15(1年以上前)

ですよね、私もこれだけ武器を減らしたのにはなにか理由があるのかなと思いました。

書込番号:9713663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/17 15:56(1年以上前)

どうも、はじめまして。るいと申します。

WiiのモンハンGと、3(トライ)の体験版を何度かやった感想ですが、トライは期待を裏切らない素晴らしい出来でしたよ。

体験版では、大剣、ハンマー、片手剣、ライトボウガン、ヘビィボウガンが操作できました。
どれも新要素が追加されていて、操作していて楽しかったです^^
まあ、武器は増やせばいいってもんでもないと思います。
開発陣も悩みに悩んだ末の決断だったと思いますし。
「原点に帰る」つもりだったのでは、と思います。
(元々モンスターハンターで描きたかったものを優先させたのだと思います)

なので、今回3(トライ)で見るべきはモンスターの生態だと思いますね。
言葉じゃうまく言えませんが、それぞれが自分の意思で動いてるように感じました。
ランゴスタ(あの麻痺させてくる蚊みたいな奴です)も、動きがまるで違います。
自分のテリトリーに入ってきた時のみ襲ってきます。
なので少し距離を取るとバカみたいに襲ってこないですし、こちらも考えながら動けます。

それぞれのモンスターがその世界に生きて生活してる、という感じが凄い伝わってきました。
素材の一つひとつも、丁寧な説明文がついて「ほほー、なるほど」と思わず感心してしまうような文章も見受けられました。
どれもこれも丹念に作られていました。

操作性も2ndGよりやりやすくなってる気がしました。
武器は減りましたが、そこにある世界は全て新作ですし、おまけに水中にまでだって行けちゃいます。
色々な事に挑戦し続けるカプコン陣営の想いを組んで、3(トライ)を買ってみてはいかがでしょうか???

ちょっともったいなかったのが、3(トライ)ではWiiリモコンとヌンチャクでも操作できるのですが、ものすっごくやりづらいでしたw
「狩ってる感じ」「動かしてる感じ」はWiiリモコン使った方が遥かに上ですが、操作しやすいかといわれると・・・まるで慣れませんでした^^;
いちいち手元にあるリモコンを目で追ってるようじゃ話になりませんから・・w

ともあれ、3はいざ、フタを開けてみれば、絶賛の嵐になるような。。。そんな気がします。

画質や課金うんぬんありますが、さしたる問題ではないと思いますv

書込番号:9713822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2009/06/17 16:24(1年以上前)

アンツェルさん

はじめまして、貴重なご意見ありがとうございます(^^)

ランゴスタがむやみやたら攻撃してこないのは良いですね 笑"
デモムービーを見てモンスターの動きがなめらかだなと私も思いました。

書込番号:9713911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/01 14:12(1年以上前)

双剣とか使いたかったらPC版のがいいですよ。ちょくちょくアップデートされますし長く遊べます。やり込み度はNo1でしょう。
いろんな部分でリアルマネーかかりますけど(^_^;)
トライはトライで面白そうです。

書込番号:9786155

ナイスクチコミ!1


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2009/07/01 14:20(1年以上前)

ダイナマイト屋さん

こんにちは(^^)
フロンティアも面白そうですね、モンスターも色々いるみたいですし、残念な事に私はPCを持っていないので遊ぶ事ができません…(^_^;)

書込番号:9786172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件 モンスターハンター3(トライ)のオーナーモンスターハンター3(トライ)の満足度2

2009/07/04 06:57(1年以上前)

久々にフロンティアやってますが剛種ラオが意外と楽しかったですよ

歩くスピードが速いし肉質は硬いしw
一番のポイントは砦に着く前に討伐可能になった事ですかね

書込番号:9799888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

長続きしますか?

2009/07/02 16:26(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)

クチコミ投稿数:923件

ここのクチコミを読んでいるととっても楽しそうなWii Sports Resortですが、長続きするでしょうか?

以前、前作のWii Sportsを購入した際は、新鮮味があって最初は楽しかったものの、すぐに飽きてしまい長続きしませんでした。

今回のResortは如何でしょうか?

種目が多いのは良いんですが、また同じ感じなのかな〜と思いまして。

人それぞれだと思いますが、皆さんの感想を教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:9791756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/02 16:45(1年以上前)

前作を体験していると、前作以上に飽きるのが早いかもしれません。
子供たちの相手という仕事(笑)がありますので続けますし、子供たちはなかなか飽きないでやるでしょうけど、私自身はもうそろそろいいかな、と思ってます。

書込番号:9791809

Goodアンサーナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/07/02 22:11(1年以上前)

飽きる以前に筋肉痛が・・・

書込番号:9793302

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:923件

2009/07/03 10:19(1年以上前)

ヤマハ発情期さん、D2XXXさん、

ご返答ありがとうございました。

シンプルなゲームでも、テトリスのように熱中性・中毒性があるゲームだとうれしかったのですが。
やはり本物のスポーツには勝てない感じですかね(^^;

参考になりました。

書込番号:9795454

ナイスクチコミ!0


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/03 11:18(1年以上前)

すでに飽きて・・・

書込番号:9795624

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiモーションプラスの追加購入について

2009/06/24 22:05(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)

クチコミ投稿数:6件

Wii Sports Resortを明日購入しますが、2人でするので、1つは同梱ですが、Wiiモーションプラスの追加購入は必要でしょうか?

リモコンとヌンチャクは2個ずつ持っています。Wiiモーションプラスを付ける事により、より細かな動きを再現できるのは、分かっているので、Wiiモーションプラスの追加購入は考えています。
調べてみましたが、Wii Sports Resortは、Wiiモーションプラスがないと遊べない訳ではないですよね?

初歩的な質問で申し訳ないですが、回答をお願いしますm(__)m

書込番号:9752569

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/24 22:14(1年以上前)

買えるなら買っておいた方がいいんじゃないんでしょうか。

付属するってことは、このゲームはできるだけモーションプラスをつけてやってくれってことでしょうし、買っておいて損はないと思いますよ。
つけた方が楽しいのは目に見えてますしね。

買えるかどうかの方が問題かもしれませんが・・・
(^_^;)

書込番号:9752648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/06/24 23:06(1年以上前)

SupraRZXさん>

返信ありがとうございます。
やはりそうですね。ソフトはGEOで予約しているので、明日、購入の際にWiiモーションプラスの追加購入をしたいと思います。確かに購入できるかは、問題かもしれませんね。

書込番号:9753040

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/24 23:12(1年以上前)

一緒に買えば大丈夫だと思いますよ。

入荷量の問題もありますが、ゲオならたぶんOKでしょう。

書込番号:9753082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/25 00:36(1年以上前)

んー?
人数分のWiiモーションプラスが必要です、と公式ページに書いてありますが???

4人でやるなら4つWiiモーションプラスが必要だと思いますよ。

書込番号:9753576

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/25 01:43(1年以上前)

>>アルツェンさん

あれ、必須だったんですか。

知らなかったです。
申し訳ないですm(_ _)m

と言うわけでスレ主さん、絶対買いましょう!(笑)

書込番号:9753829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/25 18:49(1年以上前)

アルツェンさん>

回答ありがとうございます。必須だったんですね。確認不足ですいません。

SupraRZXさん>
GEOでソフト購入とWiiモーションプラス追加購入しました。

GEO(神戸市西区)ですが、ソフトは4,170円、Wiiモーションプラスは1,480円でした。
皆様の価格の参考までにしてもらえればと思います。

書込番号:9756312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 元祖シムシティ

2009/06/17 11:25(1年以上前)


Wii ソフト

クチコミ投稿数:23件

wiiで元祖シムシティをダウンロードしましたが、裏技で金額を999999にすることができません。いつもどおりやっているのですが・・・誰かヒントお願いします。

書込番号:9712825

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/18 03:00(1年以上前)

具体的に行った内容を教えて頂かないとアドバイスできませんわ。
前提条件は「費用>税収」となる様にする事みたいですの。

書込番号:9717284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/06/18 08:22(1年以上前)

返信どうも!!以下のことをしました。
消防と警察を立てれるだけたてる。12月の予算画面が出たら閉じる。(閉じたらLをすぐ押しっぱなしにする。)押しながら時間をとめる。まだ押しながら予算画面へ。すべて割当率を100%にし、予算が面を閉じてLを離す。すると金が999999になってる。
以上です。ご検討お願いします。

書込番号:9717716

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/18 08:46(1年以上前)

Wiiで出来るかは解りませんがその方法ですと「割当率を100%にした際、資金がマイナスになる」必要がございますの。
資金は税収等から得られますのでその年の1月から税率を0%にして収入を減らすと良いみたいですの。
初期で資金が潤沢ですとシムシティの面白さ激減ですのでご利用は計画的にですわ!

書込番号:9717781

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モーションプラスについて

2009/06/17 23:41(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

モーションプラスってコントローラに取り付けるゴムとストラップの事ですか?

最近Wii買ったばかりでよくわからないのですが、私の買ったWiiには最初から添付されているのですが同じ物なのでしょうか?

書込番号:9716516

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/18 00:00(1年以上前)

リモコンの下にくっつける小さい箱みたいなのです。
スポーツリゾートのCMをよーく見ると、なんかくっついててリモコンが長くなっているのがわかるはずです。
本体にはまだ添付されていません。

ゴムってのは多分リモコンジャケット、ストラップはそのままストラップです。

書込番号:9716644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2009/06/18 00:08(1年以上前)

そういう事でしたか。HP見てても今一わかりづらかったので質問してみました。

有り難う御座います。SupraRZXさんてほんと色々詳しいですね

書込番号:9716695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/18 07:30(1年以上前)

Wiiリモコンの拡張端子部分に取り付けると、より正確に動きを捉えることができるようになる小さな箱ですね。

今はまだ発売されてなく、6月下旬に発売されるWiiSportsリゾートというソフトにひとつ同梱されるほかは、単体1500円程で同日に発売されます。


と、ここまで書いて初めて解決済に気づきましたが、せっかくなので投稿します(笑)

書込番号:9717599

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング