
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2011年10月16日 06:50 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月25日 19:53 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月3日 00:43 |
![]() |
6 | 3 | 2011年7月21日 14:10 |
![]() |
13 | 4 | 2011年5月31日 20:08 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月10日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Fit Plus
ダイエット目的で購入を考えています。
そこで質問です。
バランスボールのセットタイプの製品と本ソフトの違いは何でしょうか?
すでにバランスボールは家にありますが。
本ソフトを購入するのみでよろしいでしょうか?
wii fitを購入してさらに本ソフトを購入してバージョンup?
御教授ください。
0点

ソフト購入だけでOKですよ。
バージョンアップではないので。
プラスのほうが単純にトレーニングメニューが多いし
前作より使い勝手がよいです。
バランスボード(ボールではないと思います)があればボードつきはいらないです。
ちなみにわたくしこのソフトで6kgやせました
書込番号:13633794
3点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット)

「Fit」「Fit Plus」の続編が出るというアナウンスはないですが、サードからもバランスボード対応ソフトはそこそこ発売されています。Wii Wareで配信されているものもあります。
http://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php/RVL-021/
この中の「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」を持っていますが、中々楽しかったです。バランスボードとの相性が良いソフトだと思いました。
「ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!」
「EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 6週間集中ひきしめプログラム」
「シェイプボクシング Wiiでエンジョイダイエット!」
等々は、非常に評価が高いソフトのようです。どのようにバランスボードを活用するのかまではわかりませんが。
書込番号:13544909
1点

ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 6週間集中ひきしめプログラム
が楽しいそうかなと思いました。
結構運動ソフトがあるんですね。
書込番号:13547053
0点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット)
wii本体とリモコン、ヌンチャクはすでに持ってます。
Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット)を購入すればすぐに始められるのですか?
またwii fit resortはソフトを買えばこちらのバランスボードで使えるのですか?
0点

>Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット)を購入すればすぐに始められるのですか?
バランスボードが付いてますからすぐ始められますよ。
>wii fit resort
これがちょっとわからないのですか、Wii Sports Resortの事でしょうか?
もしそうだとしましたら、これはバランスボードは必要ないです。
一応、念のためですがこのソフトはモーションプラスを必要とします。ソフトにモーションプラスやWiiリモコンプラスが同梱されたものが販売されているので、それで対応できますが。
書込番号:13451523
0点

バランスWiiボードセットは、ソフトとバランスボード(+電池)のセットなので、本体とコントローラーがあればすぐに使えます。
wii fit resort→新ソフトなら存じ上げません。任天堂のページでも見つけられませんでした。
もし、Wii Sports Resortなら、バランスボードとは無縁です。
本体とリモコンやヌンチャクで遊ぶソフトです。ただし、新型のWiiリモコンプラスならいいですが、旧タイプのWiiリモコンにはWiiモーションプラスを追加する必要があります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/rztj/motionplus/index.html
書込番号:13451532
0点

ポテトグラタンさんと被ってますね。失礼しました。
書込番号:13451534
0点



ゲームボーイとDSのリズム天国は楽しかったのでWiiも迷わずに購入しました。
早速プレイしてみたのですが、リズムに乗ってボタンを押しても反応するまでにほんの少し(一瞬)ズレてる(遅れる)?気がするのですが他の方はどうでしょうか?
ほんの少し(一瞬)早目にボタンを押した方がジャストのタイミングで反応する気がします。その為か何かちょっと遊びにくい感じが…
あくまで個人的な感想であってリズム天国を否定してる訳ではありません。
1時間くらいプレイしましたが、なかなかタイミングを掴めず一番最初のステージがクリアー出来ません。笑
他の方の感想などありましたら宜しくお願いします。
個人的にはボタンを押し時にタイミングが合って無い時はボタンを押してるのが早いのか?遅いのか?を表示してくれるイージーモードや練習モードみたいなのがあるといいなーと思います。
1点

テレビのメーカー、型番は何でしょうか?
テレビ自体にゲームモードの様な設定はありませんか?
書込番号:13279057
0点

ご使用されているテレビに「ゲームモード」或いはそれに準じた設定があるようでしたら、それをお試しください。
書込番号:13279059
2点

GinRYOさん。耀騎さん。お返事ありがとうございます。
テレビはシャープのLC−40LV3です。お二人のアドバイス通りAVポジションと言うのを標準からゲームに切り替えてみました。
すると今までズレが嘘の様に無くなり快適に遊べるようになりました。 今まであまり気にしてませんでしたが、こんなに違うんですねー
ですが、一瞬早く押す癖が少しついてしまったようで逆に少し遊びにくくなってしまいました。笑
本来のタイミングを早く掴めるように頑張ります。
お二人共本当にありがとうございました。 いや〜やっぱりリズム天国は楽しいですねー
書込番号:13279112
3点



Wii ソフト > 任天堂 > ドンキーコング リターンズ
こんにちは!
お恥ずかしい質問なのですが、
子供がこちらのソフトで遊んでいるのですが、
黄金のしんでんと言うステージへ進むには、八つのオープが必要ですと表示されます。
八つのオープとは何を八つ集めればよいのでしょうか?
私はゲームはほとんどやらないので、
意味がまったく分かりません↓
どなたか分かる方がいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
2点

恥ずかしい質問とか分かってんなら書くなよ・・・。
ここで質問するより攻略Wikiでも見ろよ、自分で調べるくらいやんなさいな。
書込番号:13075352
3点

厳しいお言葉ありがとうございます。
そうですね(^_^;)
自分で調べれば済む事なのですが、
現在出張中で地方に来てまして、
6月の半ばくらいまでは帰れないんですよ↓
娘から電話がありまして(^_^;)
どうにか教えてあげたいなと(^_^;)
人それぞれ色んな事情があるんですよね (T_T)
それを私は今現在自分で解決していけないのでこちらで携帯からですが、
こちらでお聞きする事はできないかと思ったのですが…
分かれば早く娘に教えてあげたいなと思いまして…
書込番号:13075396
2点

私はプレイしていませんが、携帯のようですしWikiのを張っておきます。
【隠しコース の 秘密】
各エリアには隠しコースKがある。
エリアの全てのステージでKONGマークを入手することで出現する。
【9-1 黄金の神殿 の 秘密】
隠しコースKの 『8つのオーブ』を全て集めてエンディングを迎えると
9-1 黄金の神殿 をプレイすることができるようになる。
※全てのコースのKONGマーク&パズルピースを入手すると達成率が100%になる。
書込番号:13075762
4点

ポテトグラタンさん
詳しいご説明をしていただきありがとうございます!
早速娘に電話で教えてあげたいと思います。
娘も謎が解明でき、 喜ぶと思います!
ほんとにありがとうございました!(笑)
書込番号:13075847
2点



Wii ソフト > 任天堂 > THE LAST STORY
クラコンがあればいつでも右スティックでカメラを操作出来ます。
リモコン+ヌンチャクだと注目させた時だけできるんだったかな。
私は最初からクラコンPROでプレイしちゃいました(このソフトに限らずクラコン対応のものはクラコンを使ってます。理由はリモコンよりも疲れないからなんですが)。
クラコンPROは1500〜2000円もあれば購入出来ますし、他にも対応ソフトはありますので1つ持っててもいいかもです。
書込番号:12763109
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




