
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2008年4月22日 21:20 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月22日 01:48 |
![]() |
5 | 4 | 2008年4月21日 15:19 |
![]() |
1 | 1 | 2008年4月19日 00:48 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月16日 11:05 |
![]() |
1 | 8 | 2008年4月20日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


発売以来はまってます。
子供よりも親の私が・・・。
やっぱり通信対戦が燃えますね。
ところで日本以外で販売されてる、もしくは今後
発売される国を知っていましたら教えてください。
他国でまだ発売されてない所で今後発売されたら
世界で対戦するときはもっと人数が増えるのかな?
1点

納豆巻大好きさん
ありがとうございます。
その情報はどこにのってるのか
もしよろしければ再度教えてください。
書込番号:7707132
1点

任天堂のHPに載っていますね。
日本欧州米国オセアニア以外の予定は、発売間近の韓国のロンチには入っておらず、発売未定の中国については予定が上がってませんね。
書込番号:7707975
1点




大作やシリーズ物ほど、意見は極端に分かれるからね
スレが大荒れになったとしても平行線になると思うよ
それに、あんたのおもしろさの基準がわからないからね
おもしろかったソフトを10本ほど教えてくれたら
もしかすると、あんただけにとっては有意義な答えがもらえるかもしれないよ
書込番号:7706902
0点



ハンドルが動かず、困っています。ハンドルが2個あり、一つは問題なく操作できるのですが
追加登録した2個目が動きません。とはいっても1ボタンで前進、2ボタンで
バックなどは反応するのですが1ボタンを押しながらハンドルを傾けても曲がってくれません。
電池を替えてみても同じ症状です。
0点

他の同様な動作不良の書き込みに、
>任天堂に問い合わせた所、
>傾けの動きをWiiリモコンの中に入っている「玉」みたいなものでコントロールしていて、
>その「玉が」引っかかっているのでは?
>という事でした。
>案内どおりコントローラーを2,3度叩いて試してみたら、見事直りました。
という返信書込みがありますが、お試しになってみてください。
直るといいですね(^_-)
書込番号:7700030
4点

摩李男さんありがとうございます。
軽く叩いてみたら、本当に
曲がれるようになりました。
子供たちが喜んで遊んでいます。
ありがとうございました。
でも、昔のテレビじゃないんですから・・
書込番号:7704089
0点




>どれくらい長続きしそうですか?
1週間〜1年くらい。
性格によるんじゃないかなと。
ウチはDS版を1年半くらいやってたので。
>あと店頭販売でいくらぐらいで売ってますでしょうか
4980円とかが多いです。
書込番号:7692662
0点



説明書に書いてある通り、ハンドルを立ててウィリー走行を試みたのですが、上手くいきません。何かコツがあるのでしょうか?
それ以外は全く問題無しに走行するようですが・・・
全てのバイクでウィリーは可能ですよね?
0点

中途半端に立てた状態(斜めなど)から立てても、ウィリーしないようです。
意識的にハンドルを水平にしてから、改めて立ててあげるとウィリーしますよ。
あと、ハンドルを立てるときに左右のバランスが悪いと左右どちらかに方向が変わるだけみたいです。
なるべく直線のコースのところで試してみてはどうでしょう。
書込番号:7672836
0点

バイクのウィリー操作、
私は直線走行時、ハンドルを“ブンッ!”と上に振り上げてウィリーさせて、
ウィリー解除はドリフトボタンで行っています。
バイクの操作もだいぶ慣れてきましたが、
私はやっぱりカートの方が扱いやすいですね(~_~;)
てなわけで、100ccバイクに少々苦戦です。ランクB止まり(ーー;)
Wiiハンドル、
初めは自分の意思とは反対へドリフトしたりしちゃってましたが
その原因も分かったので修正し、Wiiハンドルでの操作はほぼ完璧です。
通信対戦が面白すぎます!(>_<)/
グランプリ制覇そっちのけで楽しんでおります(^_-)-☆
書込番号:7674110
1点

回答有難うございます。
時間無くてまだウィリー走行試してません。
確かにバイクの方が操作ややこしく感じますね。
実際、バイクと車どちらが速いのでしょうか???
ドリフトでハンドル逆に切れるのはドリフトボタン押すタイミングだけでしょうか?
ちょっと気になってました。
書込番号:7676302
0点

TMAX500さん
>ドリフトでハンドル逆に切れるのはドリフトボタン押すタイミングだけでしょうか?
>ちょっと気になってました。
はい、私の場合はハンドルを気持ち早く切ってからドリフトボタンを押しています。
初めはハンドル切るのとドリフトボタンを押すのを同時に行うようにしていたのですが、
なにぶん手で持って支えているだけのWiiハンドル、
わずかでも先にハンドルが逆に傾いてたりする時があるのか、
意思とは反対方向にドリフトを開始したりすることが結構ありました(^^ゞ
書込番号:7679201
0点

ウィリーは俺もちょっと苦労しましたが、
素早くハンドルを上げると8割方成功するようになりましたよ。
ハンドル逆切れ(日本語って難しい)は、
摩李男さんの方法で解決しますね。
ちなみに100ccバイクですが、スタンダードの
バイクを使うと意外にアッサリ勝てますよ。
多分COMのバイクタイプとも連動してるんでしょうね…
今のところ、50ccと100ccは両方、全部★1つになりました。
書込番号:7681832
0点

>素早くハンドルを上げると8割方成功するようになりましたよ。
立てるというより、持ち上げるですか?
まだなかなか思う通りにいかないですわ
>ハンドル逆切れ(日本語って難しい)は、
逆ハンとかカウンターをあてるとか言ったりしますが、あくまでも車が滑ってる状態でのことですから この場合なんと言えばいいんでしょうか???
150ccはなかなか★が取れないですね〜
書込番号:7685850
0点

釣りの時の、竿をグッ!と引き上げる感じ、と言った方が
分かりやすいかもですね。
ウィリーの直前は、ハンドルを水平に近い状態に
しておくと反応がいいです。
(これもどなたか書いてらっしゃいましたね)
なので、
「ウィリー直前はハンドルを寝かせ、素早く持ち上げながら立てる!」
これで試してみて下さいな^^
書込番号:7689164
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




