
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、購入いたしました。
ネット対戦が気になるのですが、まだネットを繋げていません。
現在住んでいるのはアパートなんですが、この先ずっと住むつもりもないので、光でなくADSLにしようかと思ってます。
質問なのですが、ネットでの対戦はやはり光でないと難しいのでしょうか?
ADSLの12Mくらいではつらいでしょうか?
0点

ADSL12Mでも大丈夫やで!
実際12MでもNTT局との距離によっては速度にバラつきあるけど
5M前後の速度があればOKやで!それ以下でも大丈夫やろうけど!
知ってる奴はADSL8M契約でスマブラXの対戦を楽しんでるしな
書込番号:7655310
0点

うちはヤフーの8Mですが十分できましたよ。
時間は20:30〜21:00の間です。
まだ通信してる人が少ないからかもしれないけどね。
うちは基地局が結構近いせいもあるかもしれませんが・・・。
書込番号:7656499
0点

返答、ありがとうございます!
早速検討したいとおもいます!
やっぱオンライン対戦ないと寂しいもんですね。
書込番号:7658819
0点

週末購入して、早速やってみました。
うちのネット環境は、CAT-Vの2Mコースですが、問題なく出来ましたよ!
書込番号:7706380
0点



ハンドルが動かず、困っています。ハンドルが2個あり、一つは問題なく操作できるのですが
追加登録した2個目が動きません。とはいっても1ボタンで前進、2ボタンで
バックなどは反応するのですが1ボタンを押しながらハンドルを傾けても曲がってくれません。
電池を替えてみても同じ症状です。
0点

他の同様な動作不良の書き込みに、
>任天堂に問い合わせた所、
>傾けの動きをWiiリモコンの中に入っている「玉」みたいなものでコントロールしていて、
>その「玉が」引っかかっているのでは?
>という事でした。
>案内どおりコントローラーを2,3度叩いて試してみたら、見事直りました。
という返信書込みがありますが、お試しになってみてください。
直るといいですね(^_-)
書込番号:7700030
4点

摩李男さんありがとうございます。
軽く叩いてみたら、本当に
曲がれるようになりました。
子供たちが喜んで遊んでいます。
ありがとうございました。
でも、昔のテレビじゃないんですから・・
書込番号:7704089
0点



説明書に書いてある通り、ハンドルを立ててウィリー走行を試みたのですが、上手くいきません。何かコツがあるのでしょうか?
それ以外は全く問題無しに走行するようですが・・・
全てのバイクでウィリーは可能ですよね?
0点

中途半端に立てた状態(斜めなど)から立てても、ウィリーしないようです。
意識的にハンドルを水平にしてから、改めて立ててあげるとウィリーしますよ。
あと、ハンドルを立てるときに左右のバランスが悪いと左右どちらかに方向が変わるだけみたいです。
なるべく直線のコースのところで試してみてはどうでしょう。
書込番号:7672836
0点

バイクのウィリー操作、
私は直線走行時、ハンドルを“ブンッ!”と上に振り上げてウィリーさせて、
ウィリー解除はドリフトボタンで行っています。
バイクの操作もだいぶ慣れてきましたが、
私はやっぱりカートの方が扱いやすいですね(~_~;)
てなわけで、100ccバイクに少々苦戦です。ランクB止まり(ーー;)
Wiiハンドル、
初めは自分の意思とは反対へドリフトしたりしちゃってましたが
その原因も分かったので修正し、Wiiハンドルでの操作はほぼ完璧です。
通信対戦が面白すぎます!(>_<)/
グランプリ制覇そっちのけで楽しんでおります(^_-)-☆
書込番号:7674110
1点

回答有難うございます。
時間無くてまだウィリー走行試してません。
確かにバイクの方が操作ややこしく感じますね。
実際、バイクと車どちらが速いのでしょうか???
ドリフトでハンドル逆に切れるのはドリフトボタン押すタイミングだけでしょうか?
ちょっと気になってました。
書込番号:7676302
0点

TMAX500さん
>ドリフトでハンドル逆に切れるのはドリフトボタン押すタイミングだけでしょうか?
>ちょっと気になってました。
はい、私の場合はハンドルを気持ち早く切ってからドリフトボタンを押しています。
初めはハンドル切るのとドリフトボタンを押すのを同時に行うようにしていたのですが、
なにぶん手で持って支えているだけのWiiハンドル、
わずかでも先にハンドルが逆に傾いてたりする時があるのか、
意思とは反対方向にドリフトを開始したりすることが結構ありました(^^ゞ
書込番号:7679201
0点

ウィリーは俺もちょっと苦労しましたが、
素早くハンドルを上げると8割方成功するようになりましたよ。
ハンドル逆切れ(日本語って難しい)は、
摩李男さんの方法で解決しますね。
ちなみに100ccバイクですが、スタンダードの
バイクを使うと意外にアッサリ勝てますよ。
多分COMのバイクタイプとも連動してるんでしょうね…
今のところ、50ccと100ccは両方、全部★1つになりました。
書込番号:7681832
0点

>素早くハンドルを上げると8割方成功するようになりましたよ。
立てるというより、持ち上げるですか?
まだなかなか思う通りにいかないですわ
>ハンドル逆切れ(日本語って難しい)は、
逆ハンとかカウンターをあてるとか言ったりしますが、あくまでも車が滑ってる状態でのことですから この場合なんと言えばいいんでしょうか???
150ccはなかなか★が取れないですね〜
書込番号:7685850
0点

釣りの時の、竿をグッ!と引き上げる感じ、と言った方が
分かりやすいかもですね。
ウィリーの直前は、ハンドルを水平に近い状態に
しておくと反応がいいです。
(これもどなたか書いてらっしゃいましたね)
なので、
「ウィリー直前はハンドルを寝かせ、素早く持ち上げながら立てる!」
これで試してみて下さいな^^
書込番号:7689164
0点



昨日子供と買ってきて早速やってみたのですがハンドルにセットして始めたところ
全然使えない(ハンドル操作)のですが何がわるいのでしょうか
ヌンチャクとセットしてやるとちゃんと使用できます
1点

ハンドルを評価する
人もいますが
ぼくはイマイチです。
クラシックコントローラのほうが
よいとの意見も
あります。
クラシックコントローラは4人接続できたっけ?
ともあれ感度向上の秘訣
があれば知りたいです。
書込番号:7658783
0点

ハンドル使わずにリモコンを横に持って使用してみましたが反応イマイチ。
ハッキリ言ってハンドルに付けて使えるかどうか?ですね。
あとハンドル持って操作するには腕が疲れるかもしれませんね。
なので、私はクラッシックコントローラー使っています。
百倍以上操作しやすいです。
書込番号:7658902
1点

ハンドルは、たしかにストレスがたまるけど
要は、慣れだよ慣れ
大きく動かすんじゃなくて小刻みに、ゆっくり動かす感じが大切だね
テレビサイズやセンサーバーの位置で、反応は微妙に変わってくるから
一概には言えないが、早めの操作を心がけると良いかもしれないね
書込番号:7659856
1点

445ちゃんさん こちらも同じ状況です。Wiiリモコンは2つ持っておりまして、一つは全く問題ないのですが、もう一つがアクセルやボタン系は反応するのですが、ハンドル操作だけが無反応です。ヌンチャクをつけるとハンドル(タイヤ)も動きます。リモコンの向きを変えたり、電源をいったん切ったり、ヌンチャクをつけたり外したり(ゲーム中に行うとウォーニングが出ますが)いろいろと試行錯誤をしても反応なしです。
任天堂に問い合わせるべきでしょうかね〜
書込番号:7669082
2点

>>445ちゃん
ハンドル操作はあまり早く左右に傾けると反応しないですよ。
実車を運転する時の要領(イメージ)で傾けてみてください。
駄目なら違うソフト(初めてのWiiかワリオ等)でリモコンの動作チェックした方がいいかも。
因みにハンドルでのバイクのウィリーはコツがあるようです。
>>むーばかふぉーまかさん
二つ目のリモコン壊れていないですか?
リモコンの傾けを使用するソフトで確認してみてはいかかでしょうか。
書込番号:7676929
2点

ありがとうございました。 初めてのWiiの牛レースで試した所、牛がぴょんぴょん跳ね続けました。任天堂に問い合わせた所、傾けの動きをWiiリモコンの中に入っている「玉」みたいなものでコントロールしていて、その「玉が」引っかかっているのでは?という事でした。案内どおりコントローラーを2,3度叩いて試してみたら、見事直りました。
サポートの方はすぐにこの解決方法を教えてくれたのできっとよくある事なんでしょうね。
書込番号:7697639
2点




>どれくらい長続きしそうですか?
1週間〜1年くらい。
性格によるんじゃないかなと。
ウチはDS版を1年半くらいやってたので。
>あと店頭販売でいくらぐらいで売ってますでしょうか
4980円とかが多いです。
書込番号:7692662
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




