
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2009年9月16日 10:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月17日 12:10 |
![]() |
8 | 12 | 2009年10月23日 20:22 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月23日 22:34 |
![]() |
5 | 3 | 2009年7月13日 20:15 |
![]() |
6 | 5 | 2009年7月25日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)
前作のWii Sports とResortどちらを買うか迷っています。プレイするのは主に11歳の息子ですが3歳の弟と30代の母も一緒に楽しめたら・・・と思っています。あと勉強不足で申し訳ありませんがWiiモーションとはなんでしょうか?
0点

Wiiモーションプラスはリモコンのモーションセンサーの精度をあげる追加センサーですね。Resortには必須です。
書込番号:10151639
1点

Wii Sports Resort(以下リゾート)しか使用していません、内容を見ると新作と旧作というより基本的に別ソフトと思った方がいいかもしれません。
まず、選べる競技の数はリゾートが多いですが、ゴルフとボーリングだけが共通で、野球・テニス・ボクシングはWii Sports(以下オリジナル)にしかありませんので、これらで遊びたいかどうかですね。
リゾートはコントローラーを適当に動かすだけでも何となく出来る遊びも多いので、3歳のお子さん重視ならリゾートがいいかもしれません。
ちなみに、二人同時プレイで全機能を利用する場合、メインのコントローラー(Wiiリモコン3,800円)を1個、両手で遊ぶゲームで使うサブコントローラー(ヌンチャク1,800円)を1個が必要で、リゾートならさらに追加するコントローラー用のWiiモーションプラス1,500円が1個必要です。※価格は全てメーカ希望小売価格
>Wiiモーションとはなんでしょうか?
http://wii.com/jp/articles/wii-motion-plus/crv/vol/index.html
書込番号:10151654
2点

ムアディブさん、そこじゃさんありがとうございます!ヌンチャク1個とコントローラー2個持っています。なんだかリゾートの方がおもしろそうな感じがしてきました!そこで度々質問で申し訳ありませんが、それではWiiモーションプラス同梱のソフトを1つ買えば2人で遊べるのですか?Wiiモーション自体は2つなくても大丈夫ですか?
書込番号:10156291
0点

例えばウェイクボードではひねりの操作が出来ないと意味がないので、Wiiモーションが付いていないコントローラーではプレイできないはずです。一個しか無ければ交互にプレイするしかないでしょう。
ゴルフやボーリングなどは、ひねらなくても基本操作はできるので、Wiiモーションが無くてもプレイできるかもしれませんね。帰宅後に確認して報告します。
書込番号:10156828
1点

Wii Sports ResortでWiiモーションプラスを外したコントローラーで試してみました。
残念ながら、ボーリング、ゴルフ、ウェイクボード、チャンバラで試してみましたが、「Wiiモーションプラスが装着されていないコントローラーがあります」という旨の警告が出て進めませんでした。
書込番号:10158804
2点

そこじゃさん、わざわざ確認までして下さってありがとうございました!とても良くわかりました!どうやら思い切り楽しむにはモーション付きリモコンが2台は必要みたいですね。息子の誕生日プレゼントですのでここはケチらず大盤振る舞いしたいと思います(笑)
書込番号:10161563
0点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)
お盆の帰省で、甥(7歳と5歳)がこのゲームを楽しそうにやっているのを見て、自分の子供もまだ3歳と1歳ですが興味をもって見ていました。できるのであれば、いとこ同士で、いつでも対戦できるのであれば子供には楽しいのかなーって思いました。このゲームってオンライン対戦未対応ですよね?
あと、wiiでオンラインできるのって、マリオカート、スマブラ、おいでよどうぶつの森、モンハンぐらいは思いつくのですが、小さい子供が楽しめそうなのは他になにかありますか?
0点

モンハンは7歳と5歳の子供には難しいと思うけど
モンスター攻撃したら血とか出るし
Wiiであそぶ ピクミンとかどうかな?
書込番号:10009853
0点

NOTLAGESさん ありがとうございます
ピクミンの公式ページ見ましたが、3歳の子供にはルールが難しそうですね。オンラインも未対応なのかな?マリオカート・モンハンなどもまだ、うちの子供には敷居が高いし・・・。wii sports resortなら、リモコンガチャふりしてでも、楽しんでいたのでいいかなーって思ってましたが、いとこ同士でするのにはたぶんオンライン未対応だと思うし、オフラインでのうちの子供用にはもう少し大きくなってから購入するか考えますね。
書込番号:10010134
0点



先日、子供たちにとって念願のwiiをやっと購入しました。ソフトを何にしようと悩んだ末にスポーツを買いました。今となっては、リゾートにしておけばよかったと後悔しきりですが・・・購入してからわずか10日ほどですでに飽きてきたようで・・・
おじいちゃんがソフトをひとつプレゼントしてくれるそうなので、子供と相談中ですが、私としては今更リゾート買うのも悔しいし(また飽きちゃいそう)、wiifitにしたいのですが、子供もたのしめるのでしょうか?
ちなみにうちの子供たち(小5女の子と小2男の子)DSでも格闘系はしたことないし、スマブラなどは向いてないかなあと・・・
子供と遊んでいる方などの書き込みも参考にしたいので、是非、相談にのってやってください。
おねがいします。
0点

子供が飽きることは良いことだと思います。Fitもいいんじゃないでしょうか? むしろ、メタボな親が熱くなるかも??
リゾートも楽しいですよ。これはさらに熱くなれます。子供相手に容赦ないオトナの顔を出してしまう。うちのように狭いリビングだと、どたばた、がっちゃん ってことになります。集合住宅だと階下の人に迷惑かけないように。
親が次々にゲームソフトをあえて、ゲーマーに仕込む意味はありません。親がきちんと管理しなくてはいけません。小学生は脳がまだ未熟ですから与えっぱなしほったらかしではいけません。
Wiiは居間のテレビにつないで、家族みんなでやるゲームが多く、動作時間を記録できるので、親の監視が行き届きます。
PS3も居間で各種プレーヤとして活躍できますが、子供に個室を与えて自分専用のパソコンやXboxやPS3などの据え置き型ゲーム機を買い与えることは絶対にしないようにしましょう。PSPやDSLiteなど携帯ゲーム機や携帯電話も、家族が集う居間の一角に家族分全部おいて運用、充電など親が使用状態を把握できる仕組みにしておきましょう。
書込番号:9977507
3点

Resortもファーストフードのような惹き付ける要素は低いですよ。個人的には全部試さないうちに放り出したくらい。新しい操作性で非常に良い試みだと思うんだけど、なんかテストプログラムっぽくて、、、目標が無いというか。
誰でもみんなでってなるとマリオカートかな? 簡単な操作で派手でパターンも豊富で面白い。
Fitはフィットネスだから訓練する意欲は別途もってないと意味ないと思うけど。
書込番号:9978659
1点

ムアディブさん、ありがとうございます。確かにフィットは目的なしじゃ楽しめないかもしれませんね・・・
実は下の子はマリオカートにかなり興味を持ってますが、これって通常のリモコンでもあそべるんですか?すごく基本的な質問ですみません。
書込番号:9979800
0点

マリオカートはハンドルがついてくるんで、それにリモコンをつければOKですよ
(^-^)v
ただ1人でやってると多分飽きるので、みんなでやると楽しい&長続きすると思いますよ。
書込番号:9979842
1点

sunday gamerさん、貴重なご意見ありがとうございます。
我が家はDSも平日は一日1回30分と決めてます。休日のみ一日2回30分とサービスしてるんですが。盛り上がったところで時間切れになり、子供たちは不完全燃焼みたいですが、1回許すとずるずるといきそうなのでかわいそうですがルールとして守らせてます。
wiiの購入もかなり迷ったんですが、wiiのほうが目も行き届くし、なんといっても家族団らんの役に立ってます。
こどもと一緒にいる時間がだんだん短くなるビミョーなお年頃なので実は親のほうがうれしかったりして。
ルールを守りながらするのなら、fitもRezortも一緒なのかもしれませんが、気持ちはrezortに心傾いてます。スポーツとかぶる面もおおいんでしょうが、子供って意外に気にならないのかもしれませんね。
ちなみにsunday gamerさんちはどのゲームが一番もりあがったんですか?よかったら参考に教えてください。
書込番号:9979855
0点

supraRZXさん、早速の書き込みありがとうございます。
甘えついでに、もうひとつ質問してもいいですか?
子供がふたりなので、せめて二人で対戦させていんですが、ソフトにハンドルがついてくるとして、ソフト以外に何を買い足せば二人で対戦できますか?
ちなみにリモコンは2つあります。
書込番号:9979876
0点

リモコンが2つあるなら、ハンドルをもう1つ買い足せばOKです。
実際ハンドルはなくてもいいんですが、雰囲気です
d(^_^;)
それに姉弟でやるとなったら、ハンドル1つだと取り合いになるのもなんとなく想像できますし。
・・・そんなに子供じゃないですかね?(笑)
書込番号:9979969
1点

みなさん、ほんとにありがとうございました。決して安い買い物ではないし、むやみやたらに子供に買い与えたくないので、よく吟味してもうひとつ購入しようと思います。
皆さんの意見を参考にマリオカートかリゾートにしようと思います。
みなさん、親切でほんとにうれしかったです。
ありがとうございました。
書込番号:9980098
0点

終わった話にごめんなさい。
小2だとマリオカート難しいかもしれませんよ、うちの子はハンドルつけても回し過ぎて反応しなかったり(180度回してます)、実際に車を運転しないからハンドル握ったまま体ひねってるだけでハンドル回さずやトラックのようなハンドルポジションで反応せずなどで思うように遊べずに直ぐに飽きてしまいました。
うちはマリオギャラクシーとスマブラは合ったようです。
書込番号:9982790
1点

マリオカートはハンドルよりヌンチャクの方がいいです。
ハンドルだと「真っ直ぐ」がどこかわからなくて蛇行しがちです。ハンドルでクリアする自信がない。若干遅延があるのも蛇行する原因かな。
子供は見た目で欲しがるかもしれませんけど、、、
書込番号:9984059
1点

既に購入済みだったら申し訳ないのですが、うちの小学校1年生の息子はマリオカートにはまってましたよ。ハンドルは使いにくいようでもっぱらヌンチャクで使用しています。最近はインターネットに接続して国内外のお友達(知らない人)ともレースを楽しんでいます。私もたまに遊んでいますが結構楽しめますよ。リゾートは持ってないので比較できませんがマリオカートはお勧めです。
書込番号:9986281
0点

小2でも十分に楽しめると思いますよ。
うちの子は4歳で親のまねで始めたのですが、少ししたら親よりもうまくなったりしました。
オンラインも楽しく、4歳の子が1位になったこともしばしばでした。
マリオカートは最下位でも大逆転しやすいゲームですので、子供でも楽しめると思います。
ただ、ハンドルではないとやりにくそうです
書込番号:10355914
0点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)

プレイする前にMii選択ボタンがあるのでそれを選んでください
Miiを選択した後にプレイスタイルなどを変更できますよ
書込番号:9896051
2点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)
最初にリモコンの接続状況確認するから無理
書込番号:9844688
1点

wii Sportsだったら、ゴルフとボーリングは1つのリモコンで4人までできたんですが、resortでは無理なんですか…
わかりましたm(__)m
書込番号:9844851
0点

いやいや、前作同様に一つのリモコンで多人数でできますよv
うちもリモコンプラス2つで、3〜4人で楽しんでますから^^
2つあればほとんどの競技できるのではないでしょうか。
一つだと対戦ができませんやね・・・
書込番号:9849504
3点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)
ポイントで購入!と考え兵庫県三木市のヤマダ電機に行きましたが売り切れでした。田舎なのであるかなと思っていたのです・・・・
近辺のヤマダ電機どこかありませんか。
よろしくお願いします。
0点

本日ヤマダ電機加西店に売っていました。4080円プラスポイント5%でした。モーションプラスも買ったので明日から家族でがんばります。
書込番号:9809105
1点

スレ主さんはガタガタ言ってないし、購入報告しているようですが?
書込番号:9887676
5点

見つかって良かったですね!私の所も、売り切れが続いていて、昨日やっと見つけました。
おもしろいですね。(私は、wiiスポーツをやったこと無いのですが、もしお持ちでしたらどちらがおもしろいですか?)
書込番号:9906340
0点

私も持っていません。でも楽しそうですね。ヤマダのポイントがまだあるのでまた考えます。
書込番号:9906554
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




