任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(3255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全934スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もうひとつ・・・

2008/11/12 19:08(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > 街へいこうよ どうぶつの森 Wiiスピーク付き

クチコミ投稿数:11件

wiiスピークは相手と音声で会話できるそうですけど、どうなんでしょう?
どうぶつの森するならwiiスピーク付きがいいでしょうかね?

書込番号:8631575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/13 23:03(1年以上前)

自分は単品で買います。
他のソフトなどで、お金がないので・・・
しかし自分はUSBキーボードをつかいます。
操作としてはWiiSpeskの方がいいんでしょうけどね。
それにWiiSpeskだけを後から買うとしたら、一緒のやつを買ったほうが特なんですよね〜。
お金に余裕があるならWiiSpeakと一緒のほうが特ですよ。絶対。

書込番号:8636893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日が待ち遠しい・・・。

2008/11/12 19:06(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > 街へいこうよ どうぶつの森 Wiiスピーク付き

クチコミ投稿数:11件

ニンテンドーDS版のどうぶつの森を持っていますが、今作は、どうゆう所が
良いでしょうか?良い点があったら買ってみようかなと考えております・・・。

書込番号:8631564

ナイスクチコミ!1


返信する
もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件 街へいこうよ どうぶつの森 Wiiスピーク付きのオーナー街へいこうよ どうぶつの森 Wiiスピーク付きの満足度4

2008/11/13 09:52(1年以上前)

DSおいでよどうぶつの森データが引き継げたり、
村が広くなってさらなるコレクション要素が増えること、
リモコン操作で釣りや虫取りのアクションがリアルになることですかね。

自分はWi-Fiで行けるようになる街が楽しみです。
オークションとかハッピールームアカデミーの本拠地、
ししょーライブハウスや自分のMiiに変身できる美容院もあるみたいです。

書込番号:8634201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/11/13 18:20(1年以上前)

情報ありがとうございました。
自分もまだ買おうかな・・・、と考えてます。

書込番号:8635546

ナイスクチコミ!0


quasarさん
クチコミ投稿数:56件

2008/11/13 21:51(1年以上前)

クチコミトピックスを見てきました。


>どうぶつの森の魅力って?

今回追加された要素の中で、最大の魅力は「ボイスチャット」
ブロードバンドの環境さえ整っていれば、最大4人で同時にチャットができます。
しかも無料なので、料金を気にせずおしゃべりができます。
(ブロードバンドの環境さえ整っていれば、あとは無料という事です。)

見方を変えれば、自キャラを創作してチャットができる「アバター」の様でもあります。

実際は、ゲーム内でキャラを動かしながらのコミュニケーションがとれるので、
それよりも進化したサービスであると言えるでしょう。

このシリーズは、キャラ創作やアイテム収集の奥深さ、コレクションの見せ方もわかりやすく、
全体的によく考えられているので、DS版が楽しめたのなら、Wii版も必ず楽しめるだろうと思われます。


ちなみに、マイク同梱版を買わなかったお友達も、こちらからの音声を聞く事はできます。
さらに、音声と文字の混合チャットも可能です。
ほとんどのUSBキーボードに対応しているので、それによる文字入力も可能です。
もちろんキーボードが無くても、文字入力は可能です。

詳しくは街森公式HPをご覧下さい。
http://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/tsuushin/index.html


お友達と会話するには、事前にWii本体ごとのコード番号を交換する必要があるので、
誰だかわからない変な人が、勝手に来ることはありません。
逆に、変な掲示板でコード番号を公表すると、大変な事になる可能性もあるので、注意が必要です。

それとDS版とは違い、データはソフトにではなくWii本体にセーブします、
ひとつのWii本体に対し、データはひとつしか作れませんので注意して下さい。
※街森はSDカードに対応していますが、ゲームデータをSDカードに移す事はできません。


初体験の人に対しては、
持ち主の決まっていない収集可能なアイテムは、訊ねてきた人が誰でも勝手に取得できることと、
大切に育てた花なども、荒らしまわる事が可能ですので、これらも注意して下さい。
そこら辺は、ゲームを通してネチケットを学ぶ場を与えられているのだと考えるといいでしょう。

ひとつしか作れないセーブデータでも、キャラは4体つくる事が出来ますが、
行動できるベース(村)はひとつですので、こちらも注意が必要です。
※ネットを介さずに4キャラ同時プレイはできません。



いろいろと制約はありますが、基本的に「スローライフ」がテーマのゲームですので、
のんびりゆったり、細かい事に拘らないで進めるならば、長く楽しめるでしょう。

それが出来ない人には、ちょっと窮屈で退屈に感じるゲームかもしれません。


書込番号:8636447

ナイスクチコミ!4


sonicmanさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/14 15:42(1年以上前)

基本的な要素はDSと変わっていないのでそこが良いところでもあると思います。
DSではストレスのたまったwifiコミュニケーションもWiiスピークやUSBキーボードを使えば快適に出来ます。
また他の方がおっしゃっているようにWiiリモコンを使った直感的な操作もこのゲームには合っていると思います。

ただ、行けるエリアやコレクション要素が増えているとはいえ、今までとやることはほぼ同じですし、良くも悪くもDS同様の画面なので目新しさは感じにくいかもしれません。

DSだからこそ寝る前でもお手軽に出来ていた森の生活ですが、WiiでTVを占有して腰を据えてじっくり楽しめるかどうかは人それぞれなので、自分のプレイスタイルと照らし合わせて考えて見てはいかがでしょうか。

書込番号:8639121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/01/31 10:02(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:9017289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WiiFitを買いました

2008/11/09 09:34(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Fit

クチコミ投稿数:379件

ヤマダ電機で、定価販売(8,800円)+10%ポイント還元にて買いました。
定価販売なので、価格.comとしては面白くも何とも無い情報ですが、
通常1%ポイント商品なので、若干改善されたといいましょうか。

個人的には、ポイントがたまっていたので現金は1,000円ほどを使っただけに済みました。

会社帰りに安いお店で買おうと思ったこともありましたが、
3.5kgほどの重量なので、そこそこ重たく車で通えるお店が便利だと思いました。

長く遊び続けられそうな一品なので、非常に嬉しいです。

書込番号:8616254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

2人でセッションできない?

2008/11/08 22:06(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Music

スレ主 ゲン吉さん
クチコミ投稿数:4件

全くの初心者ですいません。
本日、小学1年生の娘にねだられ購入しました。
1人で楽しそうに遊んでいたのですが、小学5年生の息子と
2人でプレイしようしたところ、できません。
具体的には、セッション→何人で遊びますか→「2人」を選
択すると、「Wiiリモコンを追加してください」とメッセージ
が出ます。この後が分からないのです。
「はじめてのWii」では追加の画面が出たのですが、「Mujic」
ではこの画面がありません。
どうやれば追加できるのでしょうか??

書込番号:8614462

ナイスクチコミ!1


返信する
もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件 Wii MusicのオーナーWii Musicの満足度3

2008/11/09 13:46(1年以上前)

こんにちは。
Wiiリモコンの設定は完了しているでしょうか?
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/015.html
Wiiリモコンを認識させるには、
本体とリモコンのボタンを押さなければいけません。
リモコンが認識できるようになれば2人以上で遊べますよ。

書込番号:8617226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲン吉さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/09 14:36(1年以上前)

リモコンの設定は完了しています。
念のため設定しなおしてみました。でもだめです。

「はじめてのWii」では2つのリモコンが使えるのです。
ということは「はじめてのWii」では2つのリモコンを
認識しているんですよね。

「Mujic」ではできないのです。どうして?

書込番号:8617428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 22:56(1年以上前)

もしかしたらですが、Wii Musicの場合、「何人で遊びますか?」 → 「2人」を
選択する前に、すでにリモコンのAボタンか何かを押して、2つ目をリモコンを
動かしておく必要があります。
リモコンの設定は出来ているということで、違うかもしれませんが、よかったら
試してみてください。

書込番号:8619717

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件 Wii MusicのオーナーWii Musicの満足度3

2008/11/09 23:39(1年以上前)

私も同じようなシチュエーションでやってみました。
2Pの電池を抜いた状態で、
「セッション」→「2人」を選ぶと「リモコンを追加してください」という
メッセージが出るので、2Pのリモコンに電池を入れてAを押して認識させ
その後「2人」を選ぶと、キャラ選択の画面に移りました。

認識させるタイミングは関係ないのかもしれませんが…
「リモコンを追加してください」というメッセージが出たら、
2Pのリモコンが生きているか(手マークが画面に出る、リモコンが点灯している)
を確認して、もう一度前の画面に戻って「2人」を選択し直してみてください。

書込番号:8619961

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲン吉さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/10 19:46(1年以上前)

できました!!!

生きているほうのリモコンのHOMEボタンを押して、「リモコンの設定」→
「つなぎなおす」でいったん切断し、1つ目のリモコンの@Aボタンを押し認
識させ、2つ目のリモコンで同様に認識させました。

いろいろとありがとうございました。

こどもたちは仲良く楽しそうに遊んでいます。

書込番号:8622952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マリオカートWii大会(11月前半)

2008/11/07 10:22(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > マリオカートWii

スレ主 もーちさん
クチコミ投稿数:459件

皆さん、こんにちは(^^)/
久々にWi-Fiにつないで大会を見てみたら、
2008年11月1日〜11月10日まで開催されている
"「メイプルツリーハウス」で落ち葉にかくれたコイン集め
〜ハナチャンもコインが大好き!?〜"がトライできるようになってました!
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmcj/tournament/index.html

これ、何度やってもスムーズにできない…(汗)
皆さんタイムどれぐらい出せますか?キャラ&マシンの組み合わせも教えて下さい♪
ランキング10を目指して挑戦してみませんか〜〜
ちなみに自分が挑戦してみたところ、わりと安定型のマシンが良いみたいです。

書込番号:8607172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3990円だそうです

2008/10/25 15:45(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Music

クチコミ投稿数:622件

おじゃま館で新品3990円だそうです
時々こういった安売りするねぇ

書込番号:8550425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング