任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(3255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全934スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

値下がり期待

2011/01/28 06:19(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > THE LAST STORY

スレ主 suzu_papaさん
クチコミ投稿数:65件

任天堂のソフトは、しばらくたっても高値維持するもの(ギャラクシー、ゼノブレイド)と、すぐ値崩れするもの(メトロイド)がありますね。

私は、しばらく様子見です。

書込番号:12570946

ナイスクチコミ!3


返信する
☆魁★さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 04:18(1年以上前)

このゲームはオンラインモードもあるため中古もあまり出回らなそうですし結構売れてるみたいなんでモンハンのように店が大量の在庫を抱える事もなさそうな気がします。


ゲーム自体は非常に楽しくこの値段で買えることすらびっくりです。
気になるなら買ってしまっていち早くプレイした方がお得だと思いますよ!

書込番号:12585185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アルプラザで3,980円

2011/01/24 10:30(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Xenoblade (ゼノブレイド)

クチコミ投稿数:379件

まだ、店頭在庫があるんだなぁと思いながら、
3,980円の安値札が付いていました。
私は、所有済みなので買っていませんが、
どうせなら2,800円ぐらいなら売れるだろうなぁと思ってみていました。

書込番号:12554022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wii ソフト > 任天堂 > THE LAST STORY

クチコミ投稿数:4件

Wiiは全くの未経験です。
このゲームがやってみたくて、まずは実家にある本体を借りてきて
プレイしようと思っているのですが
「TVに貼ってある無線用センサーを外さないといけない」と言われたので
有線コントローラーを買おうと思っています。
有線タイプだと選択肢はゲームキューブ用コントローラーしかないということが
ネットで調べてわかりましたが、このゲームはプレイできますか?
仕様には「クラシックコントローラー対応」としか書いていないのでわかりません。

「ゲームキューブコントローラー」は「クラシックコントローラー」の代わりになるのか。
ボタンの位置は気にしませんので、
使えるか使えないか、互換性をご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12526988

ナイスクチコミ!0


返信する
DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/18 14:49(1年以上前)

クラシックコントローラーはGCのコントローラーとの互換はありません

GCコンと記載がなければおそらく対応はしていないでしょう


それに、もしもゲーム内でGCコンが利用できてもソフトを起動するにはWiiリモコンを使用します。
なのでたとえGCコン対応のソフトでも、wiiリモコンとそれを利用するためのセンサーバーが必要になります

書込番号:12527041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/18 16:08(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/product/index.html

↑こちらのサイト(公式)に対応コントローラーが記載されています。

書込番号:12527252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/18 22:21(1年以上前)

>DARQさん
早速の回答ありがとうございました!
ただ「できる・できない」だけじゃなく
まさに私が必要としていた情報を追加として的確に教えていただき感謝です。
なるほど、無線は有線を使おうともどのみち必須なのですね。
有線が使えるならそれが一番楽そうだと考えていましたがハッキリ可能性を否定されたので
購入するのは追加用センサーとクラシックコントローラーの2つに決めました!
本当に助かりました、ありがとうございます。

>DEEP FORESTさん
ご回答ありがとうございます。そのサイトは見ました。
任天堂のゲームキューブコントローラーの説明のほうに
「バーチャルコンソール(昔のゲーム?)と一部のWiiソフトが使えます」
とあったのでもしかして
メーカーはWinXPまでしか動作保証していないけど実はWin7でも難なく使える…みたいな
揺れ幅があるのではと甘い期待を抱いたのですが、DARQさんの回答からすると
この仮説自体がそもそも見当違いだったようです。
お手を煩わせてしまってすみません。ご回答ありがとうございました。



ラスストが性に合ってて長く遊べそうなソフトなら
そのときに改めて自分用に本体を購入したいと思っていますので、
そうなればいいなあと期待しています。
お二人とも超初心者な質問にお付き合いいただきありがとうございました!

書込番号:12528875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/19 10:08(1年以上前)

参考になる発言ではないかもしれませんが、
公式サイトで、Wiiのセンサーバーが購入できます。

商品名: センサーバー
販売価格: 1,785円(消費税込)
送料: 450円(消費税込)
http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=sensorbar

書込番号:12530747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/20 17:04(1年以上前)

>ハン尚宮さん
公式サイトでいつでも部品(?)取り扱ってるなら安心ですね。
幸い中古で安く手に入れることができました。
情報ありがとうございます。

書込番号:12536390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

戦闘時の自動通常攻撃の違和感について

2010/09/14 01:05(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Xenoblade (ゼノブレイド)

クチコミ投稿数:38件

昔からRPGをやっているので勝手に攻撃し続けるのに違和感がなんとなくあるんですが
自動で通常攻撃し続ける違和感はありませんでしたか?

書込番号:11906785

ナイスクチコミ!1


返信する
n-dogsさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/20 09:55(1年以上前)

私はそう思いません。
違和感があるのであれば、続編物・焼き直し物をプレイされることを推奨します。

書込番号:11938418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/09/20 18:31(1年以上前)

返答ありがとうございます
でも多分ゼノブレイドの続編が出てもシステムはかわらなそうな気がしません?
いっそのことやってみても良いかも知れませんね、百聞は一見
慣れる部分も有るかもしれませんし

書込番号:11940636

ナイスクチコミ!0


n-dogsさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/21 12:39(1年以上前)

あれだけ売れましたので続編は出るでしょうね。
また評価も高いので今のシステをより煮詰めてくるでしょう。

書込番号:11944989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/09/21 21:55(1年以上前)

私は最初違和感ありましたよ〜(慣れたけど)やっぱ自分のタイミングで攻撃したいですね(^-^)

書込番号:11947441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/09/22 00:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます
そうですよね〜違和感あるんじゃないか?と思いましたよ
ちょっと迷いが・・・

書込番号:11948625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/09/25 01:34(1年以上前)

買いました!実際どんなもんだかやってみます
ありがとうございました〜

書込番号:11964666

ナイスクチコミ!0


τburnさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/07 00:51(1年以上前)

これってXenoシリーズの1つですよね?任天堂傘下になってといえ、モノリスソフトですし。
Xenosagaの世界観は好きでしたが、シナリオがイマイチだったんで、まとめて作り直して欲しいなぁ。

書込番号:12472430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)

スレ主 mi-anさん
クチコミ投稿数:36件

個人で好みが違うかと思いますが、両方ご存知の方でどちらがオススメか体験談等聞かせていただければ幸いです。
実家の父母や子供みんなで楽しめたら良いなと思います。

書込番号:12451933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/02 22:26(1年以上前)

Partyがいいと思いますよ。対戦系のゲームなので楽しそうです。

書込番号:12451970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)の満足度5

2011/01/03 02:27(1年以上前)

Partyのほうがいいかと。

ゲームとしてはResortのほうが楽しいと感じてますが、子供さんから見ればおじいちゃん、おばあちゃんまでのプレイを考えてらっしゃるんですよね?
そうなるとResortは結構大変といいますか、体力をそこそこ使うのが多いです。
ゲームで良い結果を残そうとするならシビアな操作が必要です。ヌンチャクがないと遊べないゲーム(アーチェリー)もあります。
ボウリングはウチの母も孫と一緒に遊べてはいました。

Partyはその名の通り、みんなでワイワイと楽しくパーティーゲームが楽しめます。
運動神経なくても楽しめるものも収録されてます。
各ゲームの最初に、おおよそプレイ終了まで何分かかるか表示されているのが便利。
ただこのソフトは1〜4人用とはなっているものの、1人で遊べるやつはあんま楽しくないかも。多人数向けソフトですね。ミニゲームのたくさん入った。

どちらのソフトもWiiリモコンプラスは人数分用意したほうがいいです。
といってもマックスでも4つまでしか使えないので、それ以上購入する必要はないですが。

書込番号:12453088

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi-anさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/06 22:27(1年以上前)

お二方様、ご意見有難うございました!
さんざん悩んだ挙句、運動不足とボケ防止にリゾートにしました。
リモコンがひとつついていましたし。しかし最後までパーティの方も諦められず近いうちに買うと思います^^
リゾートは、思った以上に体を動かしていい運動になりますね、楽しいです。
今度はパーティの方を楽しみにしています♪

書込番号:12471559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらのリモコンでしょうか?

2011/01/04 19:08(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports

スレ主 lt106079さん
クチコミ投稿数:8件

Wii Sportsがやりたいので,Wii本体とともに購入しようと思っています。
今はWiiリモコンプラスに変わっているようですが,
Wii SportsもこのWiiリモコンプラスに対応しているのでしょうか?
それとも従来のWiiリモコンにしか対応していないのでしょうか?

書込番号:12460669

ナイスクチコミ!0


返信する
EPLSさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/04 22:48(1年以上前)

Wii Sports:対応リモコン[Wiiリモコン・Wiiリモコン+Wiiモーションプラス・Wiiリモコンプラス]でプレイ可

Wii Sports Resort:対応リモコン [Wiiリモコン+Wiiモーションプラス・Wiiリモコンプラス]でプレイ可

以上のように、Wii Sportsをプレイされるならば、旧型となるWiiリモコンでも、新型となるWiiリモコンプラスでも、どちらでもプレイできます。
しかし、Wii Sportsの続編であるWii Sports Resortをプレイされる場合は、新型となるWiiリモコンプラスか、旧型となるWiiリモコンに周辺機器としてWiiモーションプラスをつけなければプレイできません(Wii Sports Resortは、Wiiリモコン単体ではプレイ不可)。
結論としては、Wiiリモコンプラスならば、Wii SportsもWii Sports Resortも、どちらもプレイできます。

書込番号:12461981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lt106079さん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/04 23:14(1年以上前)

なるほど!
明確かつ簡潔なお答えありがとうございます!
どうせならWiiリモコンプラスの付いた本体を買おうと思います。

書込番号:12462171

ナイスクチコミ!0


EPLSさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/05 03:25(1年以上前)

Wii (Wiiリモコンプラス同梱)を購入するのに合わせて、

・Wii Sports Resort Wiiリモコンプラスパック
(Wii Sports Resort と Wiiリモコンプラス(青) のセットパッケージ)

も購入されると、Wii Sports Resortを買うと同時に、Wiiリモコンプラスが(Wii本体同梱分が1個、Wiiリモコンプラスパック分が1個と)計2個になりますので対戦プレイをするにも良いのではないでしょうか。

書込番号:12463060

ナイスクチコミ!0


スレ主 lt106079さん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/05 09:51(1年以上前)

ご案内ありがとうございます!
Wii Sports ResortにはWii Sportsに入っている種目も入っているようなので,
Wii(Wiiリモコンプラス同梱)とWiiリモコンプラス,Wii Sportsを購入しようと思います。
楽しみです★

書込番号:12463584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング