
このページのスレッド一覧(全1954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年3月17日 16:04 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月30日 21:19 |
![]() |
5 | 1 | 2007年5月1日 15:44 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月14日 22:38 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月11日 15:31 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月11日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Wii ソフト > コーエー > ジーワンジョッキーWii

操作性、気になりますよね。
Wiiリモコンコントローラが鞭で、
ヌンチャクコントローラが手綱という事ですが、
昔、ゲームセンターにあった、
某競馬ゲームのように上下運動が中心の
操作感覚なのでしょうか?
大人の男性にも受けそうなゲームですね。
書込番号:6130718
0点

ディスカウントショップマニアさん 我慢できず昨日ボンバーマンを売却した資金で購入しました。操作の種類が3パターン程ありヌンチャックを上下に振り追ったり左右に傾け移動したりリモコンはムチとして使用します。かなり、はまりそうです(^^)v まだ1時間程しかやってませんが、購入して正解でしたよ。体も使うので、まさに騎手になった気分になり大人も楽しめるゲームですね。
書込番号:6133450
0点

>>操作の種類が3パターン程あり
ほ〜結構アクティブなのですね。
これは大人でも買いのゲームですよね。
Wiiスポーツよりも盛り上がりそうな予感(笑)。
書込番号:6134738
0点

Wii欲しい!!さんへ
競馬に興味があるなら十分楽しめると思います。
お父さんや、身近な人に競馬好きの方がいれば競馬について話を聞くと一層楽しめると思います。
まずは、Wii欲しい!!さんが御自分で競馬中継を観て
競馬が面白いと思えるのなら、間違いなく買いだと思います。
書込番号:6287086
0点



Wii ソフト > ハドソン > ボンバーマンランドWii
ランドの進みかたがわかりません。各クエストをすべて攻略しないと進めないのでしょうか?次の対戦に進もうと思いましたがワープ準備中の為クエスト等で遊んでくださいと出ます。ちなみに3回戦に行くところで止まってます。
2点

ショップに行って、誰かに話しかければ進みますよ、って1か月以上たっているので、もうたぶんわかってると思いますが。
書込番号:6289720
3点



Wii ソフト > 任天堂 > ファイアーエムブレム 暁の女神
タイトルの通りですが、クラシックコントローラでも電池は使うんですね。
じっくり遊ぶゲームなのに電池を気にして遊ぶのもなんだかなぁと。
皆さんのオススメの「電池が気にならない遊び方」教えてください。
今のところ、
1:エネループ
使い回しもできるしいいかなと思うが2セット買わないと続けて遊べないので初期コストがやや高いかな?
2:社外品のバッテリー一体型?
これどうなんでしょ?
を知りました。
その他皆さんのオススメありましたら教えてください。
FEと直接は関係ありませんがFE遊ぶのにワイヤレスは不要なので・・・。
0点

>タイトルの通りですが、クラシックコントローラでも電池は使うんですね。
>じっくり遊ぶゲームなのに電池を気にして遊ぶのもなんだかなぁと。
>皆さんのオススメの「電池が気にならない遊び方」教えてください。
>今のところ、
>1:エネループ
>使い回しもできるしいいかなと思うが2セット買わないと続けて遊べないので初期コストがやや高いかな?
>2:社外品のバッテリー一体型?
>これどうなんでしょ?
これと後一つ、ゲームキューブのコントローラーも使えますよ
どうしてもリモコンで使いたいのなら
エネループがいいかと思います
飽きても他の機器に使う事ができますし、何より電池を捨てる手間もかかりませんから
書込番号:6103986
0点

電池がきになるのでしたら、やはりGCのコントローラを使うのが良いのでしょう。ただ、
>1:エネループ
>使い回しもできるしいいかなと思うが2セット買わないと続けて遊べ>ないので初期コストがやや高いかな?
Wiiのリモコンは単三電池1本なので、2セット?(2本×2ってこと?)買う必要はないと思います。クラシックコントローラはWiiリモコンに接続するので、それでワイヤレスになります。
それに電池も結構持ちますよ。まあ主観的ではありますが。
>2:社外品のバッテリー一体型?
>これどうなんでしょ?
使ってないのですが、電池より使い勝手が悪くなるような気がします。
いいところでバッテリーがなくなったらいやですよね。
ということで、エネループでやるのが良いかと思います。
書込番号:6105812
0点

>Wiiのリモコンは単三電池1本なので、
2本の間違いでは?
>2:社外品のバッテリー一体型?
ヤフオクで出てる奴ですね?今これを使ってますがバラスと単四の充電池が入ってる
家はシリコンカバーを付けてるのでこちらを使ってるが(電池交換が面倒なので)単三と比べるとぜんぜん持たないです
電池交換が面倒で無ければ
>1:エネループ
の方がいいかと(4本セット)
FEならGCのコントローラがいいかと思いますよ
FE遊んでますが面白いですよ(画質とかはGCと変わらないが)
書込番号:6106877
0点

ぽんたZさん、ご指摘ありがとうございます。
2本の間違いでした。勘違いでした。申し訳ありません。
書込番号:6107064
0点

皆様、ご意見ありがとうございます。
GCコントローラも使えるのですね。
ワイヤレスを使うならエネループがお勧めということで、両方のうちから検討したいと思います。
昔のゲームも興味あるのでクラシックコントローラに触りたいというのもあります。
どうもありがとうございました。
ちなみに未だ本体は買えずにいます。
ビックやヨドバシに毎日行くのですが買えず・・・。
書込番号:6107081
0点

結局エネループ倍速充電タイプ4本セット買いました。
皆様ありがとうございます。
念願のFEとWii本体も手に入りました・・・オクですが。
書込番号:6115236
0点



Wii ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

Wiiメニューからリモコンの、ホームボタンを押して、画面_下側にアイコンを向け、青くなったらAボタンを押せば、変更できます。
書込番号:6102178
1点

ありがとうございました。
最初の設定がやや大き目だったため閉口していましたが助かりました。
書込番号:6104219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




