
このページのスレッド一覧(全1954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年5月2日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月25日 19:53 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月22日 21:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年4月13日 20:14 |
![]() |
3 | 4 | 2012年4月1日 16:21 |
![]() |
1 | 6 | 2012年3月21日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・IIIの新品が、たまに2,000円や、1,980円で売られている形跡があるのを発見します。
あくまで形跡なので、売り切れていて、ありつけませんでした。
もうちょっと大々的に販売してくれれば、買えるのだが…。
1点



Wii ソフト > 任天堂 > スーパーマリオギャラクシー2

一応このソフトは1〜2人用となっています。
2人協力プレイが出来ます。
基本は1人プレイではあるのですが、もう一つリモコンがあれば「アシストチコ」を操作しマリオをアシストできるわけです。
どのような事が出来るかといいますと、スターピースを集めたり発射したり、敵の動きを止めたり気絶させたり倒したり、あとコインを取ったり等。
マリオギャラクシーの1作目もアシスト機能がありました。
ウチではこの協力プレイで遊んだりしていました。
書込番号:14472473
1点



Wii ソフト > 任天堂 > 大乱闘スマッシュブラザーズX
最近、このソフトを全然、遊んでいないので
売ろうと思って、ジョーシンのWebからソフトの買い取り価格を調べると4000円と出ていた為、近所のジョーシンに持って行きました。ディスクの読み取り面には、まったく傷は無いのですが、ディスクの中心から読み取り面までのほんの数センチのプラスチック部分って言ったらいいんでしょうか、ケースに入れる時についたと思いますが、5mm程の浅い傷が2カ所ありました。この結果、買い取り出来ませんっと言われてしまいました。
読み取り面には傷はないのにダメなんですか?って聞き直したんですが、決まりですからっと言われてしまいました。
同時に持って行った、スーパーマリオブラザーズWiiは読み取り面に少し傷があったにも関わらず、研磨機で落とせるレベルなので、少し減額されましたが買い取ってくれました。
何だか腑に落ちません。
スマブラは、全くの無傷でないとダメなんですか?売られた方、どんな感じでしたか?
書込番号:14375391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その部分に傷があると、ディスクが回転中に割れる危険性があるので
買い取り不可なのではないでしょうか。
レーベル面が剥げていても読み込めなくなる可能性が高いので、買取
不可の場合もあると思います。
記録面ならよっぽどひどい傷でもなければ研磨で何とかなるので
減額で済むんだと思います。
書込番号:14375678
0点

傷の程度が分からないので一般論として。
ディスクで1番傷付けてはいけないのはセンターの穴部とその周辺です。
ここにヒビや割れが有ると、機器がディスクを正常に保持し、回転
させることが出来なくなり、最悪ディスクが砕け散ります。
次にラベル面、ここに傷が付いてはがれてしまうとレーザー光が正常に
反射しなくなりデータが読めなくなります。
最後に読取面、ここに傷と言いましても実際は透明な樹脂で保護されて
いるのでこの樹脂に傷が付いている状態だと思われます。
ですので極端に言えば、傷が樹脂のうちでおさまっているのであれば
修正が可能です。
本当にデータが記録されている部分が傷ついたら駄目ですが、通常そんな
事はなかなか起こりません。
ですので、Joshinの対応は妥当なのかなとおもいます。
読取面側のちっちゃい傷なんて本来減額なんてともおもいますが、見た目
と言うのも有ります。
もちろん無傷が1番良いです。
文章の感じから推察するに、データ記録部を守るためにあるちょっとくらい
傷ついても大丈夫な樹脂の部分を1番丁寧に傷つかないように扱って、修正
しにくいセンター部やラベル面を比較的雑に扱ってしまっているのでは?
書込番号:14376328
2点

kalokaloさん、UETSUYAさん、ありがとうございます。
なるほど、そういう事なんですね。勉強になりました。
午前中、買い物に行く途中にある、ゲオによって見た所、
さらっと見ただけで、上限額の3800円でいいとの事で、
買い取ってくれました。ジョーシンよりは200円安かったですが
買い取ってもらえて良かったです。
ちなみに、中古で5480円の売り値で売ってました。
大乱闘スマッシュブラザーズは、今でも結構高いですね。
ちなみに、傷写真も貼り付けておきます。
実際、爪を立てても傷に引っ掛かる感じはほとんど
ないぐらいです。
色々ありがとうございました。
書込番号:14377908
1点

うーん、これで買い取り不可なんですか?
ちょっと思っていたのと違う感じの傷です。
買取マニュアルには傷見本もあると思うんですけど、
対応した人が勘違いした可能性もあるのではないかと
感じました。
書込番号:14378320
0点



ドラゴンクエストXのベータテストがフェーズ1.3を迎えるとの事で、このたび公開範囲をいっきに広げるようです。
当選した方が増えてきています。最近メールを見ていない方はチェックなされてはと。
0点

私も先週当選してキット一式が送られてきましたが、ずっとサーバーがメンテ中ですね。
テストプレイできるのってかなり限られた日時なんですかね?
次はいつなんだろう・・・。
書込番号:14318351
0点

1.3は3月21日(水)〜3月28日(水) 14:00〜22:00予定となっています。
ただ、参加開始日は人によって違いますので、メールを確認なされたほうが良いかと。
書込番号:14318435
0点

今週辺りからプレイヤーが忙しくなるそうですので、レベル上限や探索エリア、新機能の解放がありそうですわね。
もし、オーグリード大陸で出会ったら宜しくお願いしますの('-^*)/
To:天竜人さん
ベータテストは日時限定で行われていますの。
その代わり、公式フォーラムや実際のゲーム内に開発スタッフさんが参加したりして、意見や不具合の報告をチェックされており、一緒になって良い作品にしようと頑張っている様を伺う事ができますわ。
テストの詳細な内容は、「目覚めし冒険の広場(プレイヤー専用サイト)」にログイン後、右側にある「お知らせ」をご確認下さいませ。
初めて参加される方は、テスト当日にすぐプレイできる様に事前に「インストール」や「アップデートファイルのダウンロード(テスト開始までは実際にプレイはできませんが、ファイルの事前ダウンロードは可能)」をする事をお勧めしますの。
事前準備で1時間近く掛かった時はちょっとだけ涙目でしたわ。
To:ポテトグラタンさん
フェーズ1.1と1.2では、参加開始日が人によって異なるというお話は見かけませんでしたが、今回の当選メールで案内されたのかしら。
書込番号:14318627
0点

ポテトグラタンさん、kiznaさん、返答ありがとうございます。
18,19日と公式フォーラムにログインできなかったんですよね。
何故か今はできました。
次のテスト日程は仕事とかぶる時間が多いですが、少しでもプレイしてフィードバックしていきたいと思います。
ちなみにインストールは終わらせましたよ。ありがとうございました!
書込番号:14318674
0点

>フェーズ1.1と1.2では、参加開始日が人によって異なるというお話は見かけませんでしたが、
1.3は3月21日(水)〜3月28日となっていますが、サーバー負荷を考えて21日に入れる人もいれば、23日でないと入れない人もいます。
フェーズ1.3で当選された方には参加開始日の案内がいっています。
書込番号:14318895
1点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
ご回答ありがとうございますの。
昨日記載したお礼が消えていたので、改めて書かせて頂きますわ。
書込番号:14322493
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




