Wii ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Wii ソフト のクチコミ掲示板

(6700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 書き込みどうもです

2011/09/06 19:35(1年以上前)


Wii ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

クチコミ投稿数:11件

やはり追加料金がネックですね
値段と無料の範囲で、どれだけ楽しめるかに期待です

書込番号:13467018

ナイスクチコミ!2


返信する
nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/06 22:02(1年以上前)

私は、ドラクエ以外のゲームに興味がありません。
当初から今までドラクエが発売されれば購入し、唯一のゲームを楽しんできました。
で、インターネットニュースで発売のニュースがあり、
こちらで話題になっているか見てみようと思い確認したところ、
オンラインゲームと言うのは、月額料金が掛かるのですか?
ただネットに繋いで多人数で共有出来ると言う仕組みではではないんですか?

月額が掛かると言う事は、今までのドラクエの様に時間がある時やって
半年、1年かけてドラクエをやっていたら、幾らになってしまうんでしょうか?
月額だけを払うと言うシステムではないですよね?
もちろんソフト購入代も払うんですよね?
オンラインゲームと言うのはこう言うもんなのでしょうか・・・

ニュースのオンラインゲームと言うのは、
前回ドラクエ9のインターネットで更新が出来るやつの
進化版だと思っていました・・・

月額が掛かるとなると、長く楽しめないですね。
(月額10円50円とかではないんですよね?)
それに、もしかして支払いはクレジットカードとか?

低年齢から大人まで楽しめるゲームのはずが、
お金が掛かるようじゃ子供は出来ないゲームになりそうですね。
親子さんもお金が掛かる様じゃ購入しない様になると思うし。

書込番号:13467650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/07 09:54(1年以上前)

nx_xnさん

毎月50円、100円という金額ではないと思いますよ。Wiiのモンハンシリーズだと800円でしたので。

あと多分、クレカだけでなくプリペイドカードを買ってWiiポイントを使用するって感じではないでしょうか?

個人的にはオフのがよかったのですが、オンライン対応のドラクエ10にも興味はありますね。

ただやめて頂きたいのは、アイテム課金システムですね。
例えばロトの剣をイベントで入手してそれを強化するのに300円とか払って素材購入するシステムです。

もっと酷いのはガチャポンシステムてのがあってその素材欲しいのだけど、確率8分の1とかで入手できるみたいなやつです。それだとダブって同じのがでて来るので。 課金して薬草だったら最悪でしょう。

まあ、任天堂ハードで出すのだからそこまではしないと思うのですがね。スクエニがそういうシステムにしたいと言っても任天堂が許可しないんではないでしょうか?まあ、わかりませんが

書込番号:13469325

ナイスクチコミ!1


nx_xnさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/07 12:54(1年以上前)

クソニゴミステーションさん
予想800円位ですか〜
プリカとかで払うんですね。
すみませんオンラインゲームの事を何も知らなくて。

それでもドラクエは好きだから、やってしまうと思いますが(笑)
アイテムの課金と言うのもあるんですね?
オンラインゲーム怖!
出来るだけ今までどうりにして欲しいですね。
色々と親切にオンラインゲームの現状を教えて頂き有難うございます 

書込番号:13469820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/07 14:11(1年以上前)

すいません、書き方悪かったですね…
WiiのモンハンG トライのOn-lineが800円だったのでそれ以下の50円や100円は無いだろうと言う意味でした。

どこまでスクエニがやるのかわかりませんが800円以上かかるだろうと個人的に思ってます。
もっと安いなら一番いいんですけどね

書込番号:13470036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

Wii ソフト

クチコミ投稿数:21件

ドラクエ10の発売を楽しみに待っていたのですが、
オンラインゲームで発売されるとしりました。オンラインゲームとはどんなゲーム?
いつもゲームを付けると知らない人が画面の中にいるのですか?
一人では進めないゲームなのですか?
全くわからないので皆様よろしくお願いします。

書込番号:13462462

ナイスクチコミ!0


返信する
alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/05 17:28(1年以上前)

>ぷーねえさんさん

アルバランさんが張ってくれたサイトに

「一方で1人でも楽しめるよう、AI(人工知能)で動くキャラクターをつれてパーティーで冒険できるほか、自分のキャラクターを「酒場」に預けて他のプレーヤーが同行することでも成長させることがが可能。」

と書いてあります、一人でもだいじょうぶです。

オンラインでやりたい人はオンラインにつないで遊ぶゲームです。
でもせっかく買うんならオンラインも楽しみましょう、おもしろいですよ。

書込番号:13462595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/09/05 17:51(1年以上前)

alley catさんありがとうございます。
さっそくアルバランさんが張ってくれたサイトを見ました。
いつものように仲間を連れて旅出来そうですね。
でもオンラインは他人と会話が出来ると有りますが、自分の気持ちとかを発信できるのですか?
それはやりとりしている以外の人にも見られてしまうのでしょうか?
そうだとすればなんだか少し怖いような気がします。

書込番号:13462656

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/05 18:19(1年以上前)

>自分の気持ちとかを発信できるのですか?

会話ですからなんでも話せますが、一般にオンラインゲームでは直接声で会話する方法(ボイスチャット)と
文章で会話する(テキストチャット)という方法ががあります、
どちらもゲームに参加している人たち(パーティー)にはそのやりとりは確認できます、
パーティー以外の人には確認できません、パーティーが赤の他人の場合は
自分の個人的な会話はまずしません、感情的な言葉も使わないのがマナーです、
会話の内容はほとんどゲーム進行にまつわる会話になると思いますが、
気の知れた友人だけでやれば心配もないんじゃないかな、
モンハンのパーティーにも既婚女性だけの部屋なんかがありますよ。

まあ、ぷーねえさんさんというハンネから私は勝手に女性だと決め付けてますが、
ここでのやりとりはあまり心配ではないんでしょ、だったらゲームもだいじょぶですよ。

書込番号:13462732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/09/05 20:14(1年以上前)

家族が帰宅したのでドラクエの話しをしたら(家族でゲーム大好きです)
息子(成人)「俺はやるな」 主人「なんか微妙だな」だそうです。
発売はまだ先なのでドラクエパラダイスとか価格comの情報を見ながら
自分にできそうならオンラインもやってみようかと思います。
まったく知らない世界だったので少し怖かったのです。
alley catさんありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:13463163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/09/06 08:49(1年以上前)

どう味付けするかは製作者次第なのでまだわかりません。

一般的にはネットゲームの場合、文字でやり取りしますが、このメッセージの良し悪しを機械が判断するのは難しいです。

従って、口汚く罵ったり、喧嘩になったり、ストレスをぶつけてくる人間も多いです。

特に低年齢の子供の場合は、ご存知のようにモラルも一定の水準に達してなかったり残酷だったりしますから。

ただし、酷いのは対戦型のゲームのときで、協力型のゲームのときにはあまり酷い振る舞いをしてるとコミュニティからはじき出されるので限度があります。(陰湿になるともいうけど)

モンハン3 (Wii) のときには、やはり子供が多いせいか「ゲームがうまければ何を言っても良い」という自分勝手なプレイヤーも居ましたが、RPGは一般的には人数が多いほうが有利なので、排他的な行動には出にくいと思います。

恐らくその辺のコントロールは作る側も考えてると思いますので、極端なことにはならないと思いますよ。

日本人もそろそろコミュニティでの振る舞いを身につけないと、世界からどんどん取り残されていきます。引きこもってばかりだと折角のゲームも楽しめません。やる気満々の家族もいるようだから、少しやってみればいいのではないでしょうか。

「しつけのなってない子供も居る」ということを頭に入れてコミュニケーション取れば良いと思いますよ。荒れることの多いここの板に書き込めるくらいだから大丈夫では? (モンハンはここよりはずっとフレンドリー)

書込番号:13465258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/09/06 09:40(1年以上前)

>オンラインでやりたい人はオンラインにつないで遊ぶゲームです。

そうもないみたいです、最初の数時間しかオフラインで遊べない仕様のようですね。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=59897&ret=faqtop&c=4&sc=0

書込番号:13465379

ナイスクチコミ!2


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/06 12:42(1年以上前)

>ニックネーム登録済み多すぎさん

訂正有り難うございます、私も記事を読みまずいなー、訂正しなくちゃと思ってました。
課金制になるみたいなことも書いてあるし、これオンライン専用ですね、
一人でも遊べるなんて売り込みはしてはいけないと思いました、

ぷーねえさん、ごめんなさいね。

書込番号:13465858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/09/06 15:04(1年以上前)

やっぱり一人では遊べないのですか残念です。
でもずっと発売を楽しみに待っていたので遊んでみたいですね。
これからいろんな情報が出てくるでしょうからそれを見ながらですかね・・・
9/15発売のドラクエ1.2.3リメイクの特典映像でも少しは何か分かるかも。
皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:13466216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

いただきストリートWii 発売決定

2011/06/08 21:03(1年以上前)


Wii ソフト

『ドラクエ』×『スーパーマリオ』夢の共演だそうです。
発売は2011年を予定。
なんとオンライン対戦にも対応するようです。
http://www.famitsu.com/news/201106/08044875.html
携帯アプリを除けばゲーム機では4年ぶりの「いたスト」。楽しみですね。

書込番号:13107758

ナイスクチコミ!2


返信する
もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/08 22:19(1年以上前)

いたスト好きなので新作は嬉しいです(^^)
オンラインってのもちょっと興味ありますね(笑)

書込番号:13108191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/08 23:29(1年以上前)

最後に出たのがDS版だったでしょうか?

個人的にはSFC版がシリーズ最高傑作でしたね
全ての店を制圧したのに、COMに無傷で2週されたときはカセット叩きつけたかったですけどねw

書込番号:13108589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2011/06/08 23:52(1年以上前)

最後はDS版でしたねぇ。
それぞれ好きな「いたスト」ってあるかもしれませんね。
私はFC版をいまだにこよなく愛してまして。
FC版のAIって良く出来ているなぁと。個性も。荒井清和さんの絵が好きというのもありましたが。
考えてみたら一作目は発売元がアスキーでしたから「べーしっ君」の荒井さんを起用したのかな。

この流れで「タワードリーム」や「天空のレストラン」のおNEWも出て欲しいのですが。
「いたスト」が出てくれるだけでもありがたいですけど。

ほんとオンラインが気になります。回線切り対策はどうなるのかなぁ。
回線切れ、寝落ち、とかはAIに変わるとか?
そこそこプレイ時間のかかるゲームですので、離籍中にAIで動いてくれると嬉しいです。トイレに行けないと困ります^^;

書込番号:13108713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/06/09 09:10(1年以上前)

この手のゲームはwiiだとオンライン対戦は機能しそうにないけど・・・大丈夫かな?
相手が判らないから回線切りや放置などまともに遊べない気がする。

いたスト好きだけど、wii版は様子見しようと思います、ワゴンで値下がり待ちになると思うけど、個人的にはPSP版のいたストが一番好きでしたね、ロードが異常に長かったけど。

書込番号:13109662

ナイスクチコミ!1


suzu_papaさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/17 07:28(1年以上前)

だんだんグラフィックが豪華になり、遊びにくくなってきましたね。今回のはどうなんだろう。シンプルグレフィックと、ゴージャスグラフィックを切り替えられると最高ですね。

書込番号:13141645

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/25 21:03(1年以上前)

(かなり出遅れた投稿ですが)
私の中でもSFC版で終了してるかなぁ…。

もう記憶がおぼろげですが、
確か、SFC版よりPS(1)版のほうが登録できるユーザ数が少なくて、
うちでは大ブーイング。当時友達が沢山来ていたので、
ユーザ数って重要だったんですよね。
音楽もSFC版のほうが好きだったかなー、
すっかり変わってしまってショックを受けた記憶が…。

そんなこんな、いいも悪いも色々思い出深い作品、
新作を楽しみにしています♪
変に凝らなくてもいいので、ゲームテンポの良さ(レスポンスの良さ)を
重要視してほしいな〜という個人的願い。

回線切り…必至でしょう。(^_^;

尚、公式ではマップとキャラクターが6/23に紹介されています。
http://www.square-enix.co.jp/itastwii/

書込番号:13177439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/05 19:06(1年以上前)

12/1発売決定 6,090円
http://www.square-enix.co.jp/itastwii/

書込番号:13462872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Wii ソフト > カプコン > バイオハザード0 [Best Price! 2011/06/30] [Wii]

クチコミ投稿数:9件

このゲームをクラシックコントローラPROでプレイすると、武器の構え、照準の切り替えがZRボタンとZLボタンです。キーコンフィグ設定を見ると、RボタンとZRボタン、LボタンとZLボタンが逆のような気がするのですが、コントローラが壊れているのでしょうか?
クラシックコントローラPROにてプレイされた方がいましたら教えてください。

書込番号:13449744

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/09/02 18:22(1年以上前)

バイオ0はあいにくGC版のほうを所持しているのですが、もしかしたらキーコンフィグのほうは昔のクラシックコントローラでの表記になっているという事はないですか?
クラシックコントローラとクラシックコントローラPROではそのボタンの位置が違いますので。

書込番号:13449971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/02 20:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かにキーコンフィグはPROではなく、クラシックコントローラだけです。
クラシックコントローラとクラシックコントローラPROではRボタンとZRボタン、LボタンとZLボタンが逆になっているということでしょうか?
それなら仕方ないですね。
バイオシリーズはほとんどプレイしてきたので、このバイオ0は、銃を構えるボタンもですが、決定、銃を撃つボタンも他のバイオシリーズと違うので、慣れなくてとてもやりにくいです。

書込番号:13450348

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/09/02 21:19(1年以上前)

今お使いのPROは、(L,ZL、R、ZRが)いわばPS2コントローラのような配置です。
以前のクラシックコントローラは上部側面に横一列に配置されていました。
L、ZL、ZR、Rという順番に並んでいます。
当然ながらZL、ZR、は大変押しづらく(LやRを飛び越えて押さなくてはいけないので)本当に謎仕様でした。
そんな問題もありましたし、グリップもありませんでしたので、不満の声が上がったわけです。
そういった状況でしたのでPROの発売に至ったのだと思いますが。

キーコンフィグが文字だけなのか、画像もあるのものなのかわかりませんが、昔のクラコンの仕様を踏まえてもおかしい部分があるのだとしたら、もしかしたら問題があるのかもしれませんし。

書込番号:13450631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/03 14:10(1年以上前)

キーコンフィグ

キーコンフィグ設定画面は画像の通りです。
ゲーム中のステータス画面でパートナーのアイテムを開くボタンや、マップ画面の拡大縮小など、ゲーム上ではL、Rと表記されていても、実際のクラシックコントローラPROではZLボタン、ZRボタンです。
ゲーム上の表記と実際のクラシックコントローラPRO上では、L、RとZL、ZRがすべて逆になっています。
やはりコントローラが正常ではない気がするのですが・・・

書込番号:13453415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2011/09/03 00:05(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット)

クチコミ投稿数:635件

wii本体とリモコン、ヌンチャクはすでに持ってます。
Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット)を購入すればすぐに始められるのですか?
またwii fit resortはソフトを買えばこちらのバランスボードで使えるのですか?

書込番号:13451405

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/09/03 00:40(1年以上前)

>Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット)を購入すればすぐに始められるのですか?

バランスボードが付いてますからすぐ始められますよ。

>wii fit resort

これがちょっとわからないのですか、Wii Sports Resortの事でしょうか?
もしそうだとしましたら、これはバランスボードは必要ないです。
一応、念のためですがこのソフトはモーションプラスを必要とします。ソフトにモーションプラスやWiiリモコンプラスが同梱されたものが販売されているので、それで対応できますが。

書込番号:13451523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/09/03 00:42(1年以上前)

バランスWiiボードセットは、ソフトとバランスボード(+電池)のセットなので、本体とコントローラーがあればすぐに使えます。

wii fit resort→新ソフトなら存じ上げません。任天堂のページでも見つけられませんでした。

もし、Wii Sports Resortなら、バランスボードとは無縁です。
本体とリモコンやヌンチャクで遊ぶソフトです。ただし、新型のWiiリモコンプラスならいいですが、旧タイプのWiiリモコンにはWiiモーションプラスを追加する必要があります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/rztj/motionplus/index.html

書込番号:13451532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/09/03 00:43(1年以上前)

ポテトグラタンさんと被ってますね。失礼しました。

書込番号:13451534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

奥義のやり方がわかりません。

2011/08/27 20:21(1年以上前)


Wii ソフト > タカラトミー > NARUTO-ナルト-疾風伝 激闘忍者大戦! EX

スレ主 issa21さん
クチコミ投稿数:20件

激忍のwiiリモコン横もちで奥義をするには、
どうすればいいですか?
説明書どおりに相手に近づいて、→も↓もやりましたが
→は、相手を押してしまいます。↓は、何も起こりませんでした。

ぜひ教えてください。

書込番号:13426059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング