
このページのスレッド一覧(全1954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2011年1月7日 00:51 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月6日 22:27 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月5日 14:36 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月5日 09:51 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月3日 21:25 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年1月1日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii ソフト > 任天堂 > Xenoblade (ゼノブレイド)

私はそう思いません。
違和感があるのであれば、続編物・焼き直し物をプレイされることを推奨します。
書込番号:11938418
0点

返答ありがとうございます
でも多分ゼノブレイドの続編が出てもシステムはかわらなそうな気がしません?
いっそのことやってみても良いかも知れませんね、百聞は一見
慣れる部分も有るかもしれませんし
書込番号:11940636
0点

あれだけ売れましたので続編は出るでしょうね。
また評価も高いので今のシステをより煮詰めてくるでしょう。
書込番号:11944989
0点

私は最初違和感ありましたよ〜(慣れたけど)やっぱ自分のタイミングで攻撃したいですね(^-^)
書込番号:11947441
0点

皆さんありがとうございます
そうですよね〜違和感あるんじゃないか?と思いましたよ
ちょっと迷いが・・・
書込番号:11948625
0点

これってXenoシリーズの1つですよね?任天堂傘下になってといえ、モノリスソフトですし。
Xenosagaの世界観は好きでしたが、シナリオがイマイチだったんで、まとめて作り直して欲しいなぁ。
書込番号:12472430
0点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports Resort(Wiiモーションプラス同梱)

Partyがいいと思いますよ。対戦系のゲームなので楽しそうです。
書込番号:12451970
0点

Partyのほうがいいかと。
ゲームとしてはResortのほうが楽しいと感じてますが、子供さんから見ればおじいちゃん、おばあちゃんまでのプレイを考えてらっしゃるんですよね?
そうなるとResortは結構大変といいますか、体力をそこそこ使うのが多いです。
ゲームで良い結果を残そうとするならシビアな操作が必要です。ヌンチャクがないと遊べないゲーム(アーチェリー)もあります。
ボウリングはウチの母も孫と一緒に遊べてはいました。
Partyはその名の通り、みんなでワイワイと楽しくパーティーゲームが楽しめます。
運動神経なくても楽しめるものも収録されてます。
各ゲームの最初に、おおよそプレイ終了まで何分かかるか表示されているのが便利。
ただこのソフトは1〜4人用とはなっているものの、1人で遊べるやつはあんま楽しくないかも。多人数向けソフトですね。ミニゲームのたくさん入った。
どちらのソフトもWiiリモコンプラスは人数分用意したほうがいいです。
といってもマックスでも4つまでしか使えないので、それ以上購入する必要はないですが。
書込番号:12453088
1点

お二方様、ご意見有難うございました!
さんざん悩んだ挙句、運動不足とボケ防止にリゾートにしました。
リモコンがひとつついていましたし。しかし最後までパーティの方も諦められず近いうちに買うと思います^^
リゾートは、思った以上に体を動かしていい運動になりますね、楽しいです。
今度はパーティの方を楽しみにしています♪
書込番号:12471559
0点



Wii ソフト > ハドソン > カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題! マイクDXセット [USBマイク1本同梱版]
インターネットによって曲のダウンロードすると思うんですが、モバイルルーター(C01HW)程度の速度でもストレスなく遊ぶことができるでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

FAQ(http://joysound.com/ex/st/wii/faq.htm#qaf)を見ると、
『ブロードバンドでのインターネット接続環境(ADSL,光接続サービス等)
で任天堂の推奨値の下り1Mbps、上り512Kbpsの通信速度であれば
十分ご利用いただけます。』
とあります。
若干の遅延があるかもしれませんが、C01HWがきちんと機能する
環境下であればさほど問題なく楽しめると推します。
(高速な無線環境があっても、Wii自体がスペック的について
ゆけないんですよね〜)
書込番号:12412017
1点

たぶん、曲をダウンロードして再生するわけではないと思うので途中でとまったりする可能性もあります。
書込番号:12464489
0点



Wii ソフト > 任天堂 > Wii Sports
Wii Sportsがやりたいので,Wii本体とともに購入しようと思っています。
今はWiiリモコンプラスに変わっているようですが,
Wii SportsもこのWiiリモコンプラスに対応しているのでしょうか?
それとも従来のWiiリモコンにしか対応していないのでしょうか?
0点

Wii Sports:対応リモコン[Wiiリモコン・Wiiリモコン+Wiiモーションプラス・Wiiリモコンプラス]でプレイ可
Wii Sports Resort:対応リモコン [Wiiリモコン+Wiiモーションプラス・Wiiリモコンプラス]でプレイ可
以上のように、Wii Sportsをプレイされるならば、旧型となるWiiリモコンでも、新型となるWiiリモコンプラスでも、どちらでもプレイできます。
しかし、Wii Sportsの続編であるWii Sports Resortをプレイされる場合は、新型となるWiiリモコンプラスか、旧型となるWiiリモコンに周辺機器としてWiiモーションプラスをつけなければプレイできません(Wii Sports Resortは、Wiiリモコン単体ではプレイ不可)。
結論としては、Wiiリモコンプラスならば、Wii SportsもWii Sports Resortも、どちらもプレイできます。
書込番号:12461981
0点

なるほど!
明確かつ簡潔なお答えありがとうございます!
どうせならWiiリモコンプラスの付いた本体を買おうと思います。
書込番号:12462171
0点

Wii (Wiiリモコンプラス同梱)を購入するのに合わせて、
・Wii Sports Resort Wiiリモコンプラスパック
(Wii Sports Resort と Wiiリモコンプラス(青) のセットパッケージ)
も購入されると、Wii Sports Resortを買うと同時に、Wiiリモコンプラスが(Wii本体同梱分が1個、Wiiリモコンプラスパック分が1個と)計2個になりますので対戦プレイをするにも良いのではないでしょうか。
書込番号:12463060
0点

ご案内ありがとうございます!
Wii Sports ResortにはWii Sportsに入っている種目も入っているようなので,
Wii(Wiiリモコンプラス同梱)とWiiリモコンプラス,Wii Sportsを購入しようと思います。
楽しみです★
書込番号:12463584
0点



Wii ソフト > ハドソン > カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題! マイクDXセット [USBマイク1本同梱版]
wiiは有線で繋いであります。
無線環境はありません
この状態でwiiを使ってDSiをネットに繋ぎたいのですが、何を購入すればよいですか?
DSiウェアを購入したいのですが
ただ、このDSiウェアしか買うつもりはありませんので新たに部品を購入したくは無いのです
マックでネットに繋ぎDSiウェアを購入とかは出来ないんでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
0点

バッファローというメーカーの無線アクセスポイントとかでいいと思います。
(知ったかです。一応、お店とかでのご確認をお願いします)
書込番号:12430601
0点

マックはDSiウェアの購入ができません。なぜか対象外のショップになっています。体験版DL等、他のコンテンツでは使えるんですけどね。
DSステーション設置店、ニンテンドーゾーン(マックを除く)なら問題なく購入出来るでしょうけど(これらに限らなくてもいいのですが)。
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ds/nintendozone/index.html
携帯からは見れないかもしれませんが、一応こちらが設置店です。
友達や知り合いの所でちょっと繋がせてもらうとかでもいいかも。
PSPですが、友達はよく私のウチでDLしていきます。
書込番号:12431881
1点

ありがとうございました
ソフトには大満足ですが、やはりwiiですね(笑)
wiiからダウンロードしてDSiに落とせるようにして欲しかった。
カラオケは大満足なんで、とりあえずはwiiで曲予約します。
DSiをこの為だけにネット環境を整えるのは、もったいないので…
書込番号:12446381
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




