
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月19日 09:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月6日 15:46 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月19日 20:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月29日 06:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月13日 17:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月1日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨年の12月に子供がゲームキューブを購入したのですが最近になってコントローラーのバイブレーション機能が出来ないトラブルが発生しました。コントローラーが悪いわけではなく、いろいろ調べてみるとコントローラーを挿すポートが不良みたいです。さらに悪いのは、ポート1のみでポート2〜4は正常でした。こんな不良が発生した方はいますでしょうか? どうすればよいのでしょうか?
0点


2004/04/12 20:56(1年以上前)
考えられる原因は接触不良もしくは端子が壊れた?無理な力で抜き差しをしたのではないでしょうか?任天堂のサポセンに電話して修理してもらうしかありません。ポート1が壊れてしまったのでは、ほとんどのゲームが遊べないのでは?
書込番号:2693515
0点



2004/04/14 15:05(1年以上前)
シンメトリーさん助言どうもありがとうございます。
子供に確認したところ無理にこじったり抜き差ししたりしたことは無いと言っていました。バイブレーション機能のみだめなようでそれ以外の本体への入力(押しボタン入力)はOKとのことでした。ポート1がこの状態では不便なので早速、修理に出してみます。
書込番号:2699029
0点


2004/04/19 09:09(1年以上前)
そうですか。落とされた場合でも起こりうる可能性もありますので丁重に扱いましょう。
書込番号:2714711
0点





ゲームキューブでのオンラインゲームはファンタシースターオンラインだけなので、なかなかオンラインゲームはしづらいのですが、これから、オンライン対応ソフトは出ないのでしょうか?何か情報をお持ちでしたらお願いします。
0点


2004/04/06 15:46(1年以上前)
チュンソフトがなんか発表してましたよ。
書込番号:2672740
0点



ゲームキューブ ソフト > 任天堂 > マリオテニス GC

2004/03/25 17:31(1年以上前)
今年の冬発売までとしか分かりません。
これより早く発売するのか遅くなるのかも不明です。
書込番号:2627289
0点


2004/05/16 21:38(1年以上前)
発売は今年の秋か今冬頃みたいです。 今回のテニスは各キャラにスペシャル能力があって、技術の磨き方によって強弱がつくみたいです!キャラはマリオ、ルイージ、ヨッシー、ワリオ、ワルイージ、ノコノコ、ヘイホー、ミニクッパなどが出る予定みたいです!!
書込番号:2816046
0点


2004/08/12 18:00(1年以上前)


2004/10/19 20:03(1年以上前)
今となってはあたり前ですが改めて。
10月28日発売ですね
たのしみ〜
書込番号:3402290
0点



ゲームキューブ ソフト > BANDAI > 機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡


僕はゲームキューブ本体は持ってないんですが、ガンダムが大好きでPS2ではガンダム戦記が一番好きです。 ガンダム戦記もやられた方で、比べてみてどうですか? 操作は難しくてもリアルに操作が出来、自由度があれば興味があるので本体ごと買ってみようかと思うんですが。 ちなみにPS2の連邦vsジオンやエウーゴvsティターンズみたいにロックしたらなかなか解除も出来ずにひたすら戦わないといけないような自由度が無いのなら敬遠しますが。 宜しくお願いします。
0点


2004/03/19 18:23(1年以上前)
ガンダム好きは理解しなくもないですが
いちいち解説交えてオススメするのはやめてください。
過去に似たようなスレ2つもあるし。
書込番号:2603325
0点


2004/03/29 06:49(1年以上前)
僕はPS2を持ってないので比較はできませんが、面白いですよ、このゲーム。 アクションゲームが苦手な僕でもレベルアップやスキル、武装の変更のお陰で先に進めるし、やってくうちに使用出来るキャラなどが増え、ついついゲームをする時間が長くなってしまいます。 後、ロックは解除できますよ。
書込番号:2641823
0点




2004/03/13 17:22(1年以上前)
まあ、汚いといえば汚いですね。
なんか、字幕(通信時も)とかはPS版とまったく変わりませんね。
あと、もともと、テレビの解像度自体がしょぼいのでちいさいところは見えにくくなるのは当たり前かなぁとも思います。
やってみての感想ですが
まず、がっくりきたところは音楽ですね。。。
PS版とはまったくにつかわない音楽。。。PS版の音楽が好きだった自分にとってはかなりショックでしたw
音声が英語というのもがっくりきました。
グラフィックですが、再現力がすごいですね。PS版をいかしつつリアルにする。本当にPS版がリアルになって出たって感じがしました。
最後に気になるのは、、、ディスク二枚も必要だったのだろうか・・・・¥
書込番号:2580363
0点







2004/03/01 12:29(1年以上前)
ゼルダコレクションは通常500ポイントでの交換ですが、ゼルダの伝説4つの剣+を購入して登録すると150ポイントで交換できるようです。
なので、ゼルダの伝説4つの剣+と150ポイント分のソフトを購入すれば交換できるみたいですね。
書込番号:2533126
0点


2004/03/01 12:35(1年以上前)



2004/03/01 22:51(1年以上前)
お二方共情報ありがとうございます!じゃあゼルダの他にも何か買わないとイケないわけですか、、後の問題はPCがないことです(爆 友達に頼んでみます!ホントありがとうございますm(_ _)m
書込番号:2535326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)