
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月24日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月14日 10:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月26日 05:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月8日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月23日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月7日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






テイルズオブシンフォニアの限定版GCが売ってました。
いまさら欲しがる人もいないかもしれませんが、いちおう載せておきます。
場所は新横浜(横浜線、横浜市営地下鉄線)のビック○メラさんです。
まだ6個か7個あったので余裕だと思いますよぉ
0点



パープルサンガが優勝しても作らないでしょうね。
がんばれJリーグ!
書込番号:1795677
0点


2003/07/25 19:43(1年以上前)
マリナーズよりイチローのファンの方が多そうw
GBと違ってGCはコラボし難いねぇ…売れないからな。
書込番号:1796075
0点





本日発売の動物の森e+を買ったのですが、先週発売のエンジョイプラスパックでは遊べないことが判明しました。゚(゚´Д`゚)゚。
遊べないと言ってもカードe+の読み込みとかミニゲームの部分、ゲームボーイアドバンスとの接続して遊ぶ部分なんです。
任天堂に聞いたらアドバンスが無いと駄目ですよとか言ってるし・・・
じゃあ何の為に、1週間前に発売してるんだって事ですよね?
家にはアドバンスもあるから怒りは少ないんですけど。
ソフトの外箱等にゲームボーイプレイヤーでは遊べませんて明記してほしかったです。
情報でした。
0点


2003/07/08 11:52(1年以上前)
カードeはGCとGBAをつないで直接DLして遊ぶもので、そもそもオナジ画面で遊ぶという発想が漏れには想像できません。。
画面が半分言われて左側でGC右側だろうか・・
書込番号:1740612
0点



ゲームキューブ ソフト > トミー > NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!


聞いた話のストーリー
友達「GCのナルトのキャラの中に大蛇丸出るの知ってる?」
自分「マジ!?」
友達「マジだよ!」
自分「じゃあ大蛇丸の出し方教えて!」
友達「ごめん;忘れた;」
自分「はぁ〜;何だよそれ〜;」
以上
本当に大蛇丸出るの?出るんだったら出し方教えて!
0点





ゼルダの特典付きのやつまだうってるとこありませんかね、
23区内、できれば新宿秋葉原池袋周辺で。
なんか5件くらい予約にいたんですが全店2000円前払いとか、
住所名前個人情報全部とか、今日は渡せない、発売日に一緒に
渡すとかで、ど〜も話がちがってw;自分そういう胡散臭いの
嫌いで結局流しちゃったんですが、買いたいゲームなんっかでないし、
ハマッテタネットゲーはDC終わって衰退しちゃってもうないし。
ふとTVでゼルダみて、あったかそうだなぁとTT。
ちなみに予約しにいった日は予約開始当日でした。
売り上げがなんだか中途半端だったのは、こうした
予約の際の迷わせる行動や、キャンペーン後に、もう
特典もらえないしやっぱ昨日でたプレステの最新作にしようとか、
kyンペーン後の急激な落ち込みもかなりあったと思います。
実際自分が今まさにそうなわけで・・。
いや、特典つかなくてもヨサゲなのはわかってますよ?でも
・・ないかなーと・・TT
知っていたらどうか教えていただけませんでしょうかTT
0点


2003/01/12 16:22(1年以上前)
ネトゲー優美区民さん、買う買わないはあなたの自由ですからそのことについて言うことはありません。
あなたの文体、はっきり言いまして大変読みにくいものです。投稿前に推敲していますか?私はレスをつけようと何度も読み直したのですが、結局最初の2行以外あなたの伝えたいことがよく理解できませんでした。まあ、私の読解力の不足もありましょうが。
それから、お詫びを伝えているのは良いのですが、せっかく情報を寄せてくれた方にもう少しきちんとした言い方はできませんか?
書込番号:1209771
0点


2003/02/07 13:18(1年以上前)
翻訳してみました。
ゼルダの伝説の特典付きのソフトを探しています。
できれば、新宿秋葉原池袋周辺で販売しているお店を
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
実は、ゼルダが欲しくて予約開始日にお店で予約をしようとも思いましたが、
個人情報を出すのは怖いのと、私が思っていた予約方法と違うようなので
予約できませんでした。
ところが、最近面白そうで購入意欲の湧くソフトも無いし、
DCのネットゲームも飽きてしまいましたので、
何かないかなと思っていた所に、ゼルダのCMを見て
ようやく思い出しましたしだいです。
ゼルダの売上が伸びてないようですが、予約の仕方を改善して欲しいです。
私のような方が、他にも居るのではないでしょうか?
キャンペーンは終了してますので特典が付いて無いのしか販売してませんでした。
諦めて昨日出たPSの新作ゲームにしようかと思いましたが、
ゼルダの伝説(特典付き)がまだ販売しているようなら、
ぜひ購入したいと思います。
特典付きで無くてもと、思われるかも知れませんが、
やはり、特典付きが売ってるならそちらの方が欲しいので、
探しています。
書込番号:1285002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)