Xbox 360 ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Xbox 360 ソフト のクチコミ掲示板

(2005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 ソフト」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトを新規書き込みXbox 360 ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ONLY ON XBOX360!?

2007/11/19 17:50(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > エースコンバット6 解放への戦火

という事はPS3では出ないんですか!?
かなり楽しみに待ってたのに!

書込番号:7002894

ナイスクチコミ!0


返信する
tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/19 18:12(1年以上前)

私も最近教えてもらったのですがロゴの効果は一生ではないらしいです。
ロスプラの例もありますので期待して待ちましょう。

書込番号:7002972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/11/19 18:20(1年以上前)

PS3で出す気があれば同時発売したんじゃないかな?パワプロ14のリモパワのある無しみたいに.それにエスコン6の場合ネット対戦もあるから.PS3では出しづらいって側面もあったのかも。

書込番号:7003004

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/19 19:06(1年以上前)

>PS3で出す気があれば同時発売したんじゃないかな?

さすがにそれはムリでしょう
MSが大量に金だしたんですから・・w

まぁそのうち出るかもしれないけど・・・ってレベルだろうね
俺は出ないと思うけど・・
むしろAC7あたりがマルチプラットフォームとかでで出てきそう

書込番号:7003208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/19 19:40(1年以上前)

はあ・・・どちらとも言えない状況なんですね・・・
寧ろ出ないと思ってた方が良さそうですね。
AC7を待つしかないのかな。
非常に残念です・・・。

書込番号:7003337

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 エースコンバット6 解放への戦火のオーナーエースコンバット6 解放への戦火の満足度4

2007/11/21 01:45(1年以上前)

オンリー契約期間が切れたらAC6に追加要素を付けてAC7がPS3で出る気がします。
契約期間過ぎればカプコン同様バンナムもマイクロソフトに義理立てする理由は無いですから
オンリー契約で資金もらって期限が切れたらPS3でも発売して売り上げを増やすのが一番効率いいですからね。

書込番号:7009322

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/21 02:50(1年以上前)

AC6の現状見てるとPS3で出るとは考えにくいなぁ
追加コンテンツ出まくりでしょ・・・w
そのビジネスモデルをそのままPS3に持って行っても通用するとは思えないからね
やっぱりAC7になってきそうだね(先のことだから中の人以外誰にも分からんけどw)

そういう意味ではranko@i.iさんの考えが一番現実味ありそう・・・w

書込番号:7009437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/11/25 22:09(1年以上前)

いっそ待たないで360買うって選択肢もある・・・。

書込番号:7029595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体価格の平均価格

2007/11/18 22:00(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

360の購入を考えているのですが、最近発売されたバリューパックは35000円前後ですが、ネットや通販などのお店でもだいたいこれくらいの値段が相場になるのでしょうか??
あと、故障が多いと聞きましたが、バリューパックの本体は故障には強くなったりしているのでしょうか??

書込番号:7000203

ナイスクチコミ!0


返信する
ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/19 00:21(1年以上前)

自分は近くのお店で33800円でした。

バリューパックはファルコンモデルとゆう熱対策されたCPUに変更になっているので
故障しにくくなってるそうですよ。

発売以来毎日使ってますが今の所問題なく動いております。
あと動作環境が5〜35℃となっていますので夏場は注意ですね。

書込番号:7000941

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2007/11/19 19:22(1年以上前)

ケンGOさんありがとうございます^^
やっぱり34000円前後が相場なんでしょうかね?
360は通販でも買えるし早くほしいです笑
ありがとうございます。

書込番号:7003269

ナイスクチコミ!0


ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/20 02:22(1年以上前)

そうですねバリューパックは同梱ソフト2本省けばWiiと本体の値段同じくらいで
非常にお得だと思われますので定価でも安いくらいです。

たしか1月くらいまでの限定販売だったと思いますので
買いじゃないでしょうか^^

書込番号:7005392

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2007/11/21 00:04(1年以上前)

ケンGOさん、
ありがとうございます^^
35000円ですが、やっぱりお買い得みたいですね笑
通常版が29000円くらいが相場でしょうか。

書込番号:7008928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Xbox 360 ソフト

スレ主 JEILさん
クチコミ投稿数:7件

もうそろそろ360も値下げしたので買おうかと思うのですが、HDMIとD(D4)では画質が大きく変わるものなのでしょうか?PS3では、HDMIとD(D4)ではかなり画質に違いがあるようなことは聞くんですが360でも同じなのでしょうか?
皆さんのご意見お待ちしています。

書込番号:6991104

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/16 20:17(1年以上前)

360の場合は画質に違いは無いらしいです。

書込番号:6991323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/16 23:10(1年以上前)

「比較 HDMI D端子」で検索してブログ等のリンクを辿れば簡単に見つかる気がします。
疑問が発生したらとりあえずGoogleで検索するクセをつけると良いかもしれません。
「画質」で価格.comの検索機能を使ってもヒントくらい出てくる気がします。

スタンダードな検索サイトだと思われるYahooは調べ物には弱いです。
Yahooは目的のサイトがハッキリしている時だけしか役に立たないと思います。

↓まとめ的な意味でいつものリンク↓
=3機種それぞれの端子別画質比較=
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm
テレビのサイズも環境が整っている一般家庭を想定してあるようですし参考になると思います。

=Xbox360とPS3の同名タイトル画質比較=
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20351720,00.htm
うまく張れないようなので、コピペして頭にhつけて飛んでください。
GPUの差と思われるのは発色と得意分野の違いだと思います。
人によって好みが分かれる程度の差かと思います。両方とも一長一短あるのが真相のようです。
ソフトがどちらベースで作られているかが大きな差として出てくる場合もあるみたいですね。


この2つのサイトを見れば次世代2機種の画質のことがおよそ分かる気がします。
「百聞は一見にしかづ」「Google使えば文殊の知恵」です。

書込番号:6992191

ナイスクチコミ!1


スレ主 JEILさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/17 08:07(1年以上前)

 皆様のご意見大変参考になりました。
画質にあまり違いがないのなら、360に付属しているD端子のケーブルを使ってTVに接続しようと思います。

書込番号:6993214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どのタイプを購入したらいいですか?

2007/11/15 02:29(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

スレ主 Lisztさん
クチコミ投稿数:30件

本当にくだらない質問でごめんなさい。
年末商戦で次世代ゲーム機3機種検討中で雑誌読んだりしてるのですが
PS3よりもXBOXの情報は少なくてどのタイプを購入したらいいの
かわかりません。

エリート(高いPS3の60Gタイプ?)
コアシステム(?)
バリューパック(最近廉価版として出た。PS3の40Gタイプ?)

ソフトはギアーズof warです

書込番号:6985244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 10:42(1年以上前)

PS3のラインナップはほぼ予算別だと思うのですが、Xbox360のラインナップは環境・遊び方別だと思います。
ですので、双方を値段で比較してXbox360をイメージするのは危険だと思います。
具体的にはこのような感じだと思います。

=エリート=
・HDMI端子の付いているテレビで遊ぶ
・オンライン対戦、ダウンロードをバリバリする
・ネットゲームにボイスチャットはかかせない

=通常版=
・D端子の付いているテレビで遊ぶ
・DVDプレイヤーや音楽プレイヤーとしても使いたい
・オンライン対戦、ダウンロードもぼちぼち楽しみたい

=コアシステム=
・コンポジット(映像1・音声2)のピン端子が付いているテレビで遊ぶ
・オフラインで遊べたらとりあえず満足
・PC用の液晶につなげたり、ちょっと特殊な使い方をする
・かなりのゲーム中毒で無線コントローラでは充電切れや感度が心配
・余計な物はほしくないので、必要な機器だけ自分で揃えたい


あくまで私的な意見ではありますが、

ギアーズで遊ぶ=いづれFPS系ゲームのネット対戦にハマル可能性があると思います。(注意1)
ネット対戦に興味がわいてきた時のことを考えると、LANケーブルもハードディスクも付いている通常版かエリートが楽です。
どちらを買うかはHDMI端子で繋ぐ(=エリート)かD端子で繋ぐ(=通常版)かで選ぶと良いと思います。
もし、HDMI・D端子以外で接続したい場合はコア+周辺機器も一応考えた方が良いかもしれません。

ハードディスク容量の差がありますが、定期的に不要な物を消せば出来ることは同じだとおもいます。
一度ダウンロード購入したゲームなら以後無料で再ダウンロード可能(注意2)なので消しても問題ないです。

今、定価で買うとすると通常版のバリューパックがお得だと思います。
バリューパック売り切れ後だと、HDMI端子搭載通常版or旧型コアバリューが安あがりになるのではないかと思います(注意3)

〜余談かつ駄文〜
ギアーズとデッドライジングがセットのソフトも売っているので、そちらを選ばれると少しお得です。
通称グロ×グロセットなので流血とか内蔵とか死体が大好きなリアルネクロマニアにならないよう注意しようw
レーティングZ(18禁?)です。


=注意=
1、ネット対戦をする場合は別途プロバイダ契約が必要です(PCと兼用でOK)
2、HDDに最初から入っていたゲームや期間限定で無料配信されたゲームについては再インストールも無料か分かりません。
3、通常版以外の2つは従来型のXbox360になります。故障でキレル可能性があるなら
  多少値段が割高でもHDMI端子搭載の通常版を買うのが良いと思います。
  新型なら故障しないと言うわけでは無いですが。。

書込番号:6985903

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/15 21:16(1年以上前)

とりあえず俺の言いたいことは↑で説明されちゃってるからってことで・・・

今買うならバリューパックでいいんじゃない?
ソフトも二本付いてるし買ってすぐ遊べる
HDMIだって一応付いてるからテレビにも高画質で接続できるしね

エリートはおまけがメチャクチャ一杯付いた通常版(バリューパックね)だと思えば良いかな
HDDも大容量(そんなにいらないでしょって言うくらいある)
ヘッドセットだって付いてるからそれだけ買えばもうネット対戦出来るようになる(ヘッドセット自体は無くても困らないけど)

コアは論外
考えなくて良いw

書込番号:6987685

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lisztさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/16 01:31(1年以上前)

細かい注意点も大変参考になるので情報誌を読むよりわかりやすかったです。
グロ×グロセットと新型value packでわたし的にガチです
ハマッたらヘッドセットもGETで

ちなみに故障はキレるタイプですがこれだけは製品を手にしてみないと
それまでは分からないことなので運しだいにまかせます
交換に応じてくれる近くのビックカメラかヨドバシカメラで安定

どうもありがとうございました。

書込番号:6989052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体の価格って??

2007/11/11 09:57(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

はじめまして。昨日近くのビッグカメラに立ち寄ったら、xbox360の20GBの価格が29800円で売られていました。バリューパックが35000円ほどでした。20GBだと、今は29800円くらいで売られているのが普通でしょうか?ずいぶん安くなったな〜と思い凄く欲しくなりました(笑)
20GBってハードディスクの容量でしょうが、20GBでも十分保存したり遊んだりできますか?

書込番号:6969034

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/11 11:54(1年以上前)

旧型ですからね、アマゾンでも同じ値段で売ってます。
もし買うならバリューパックがいいですよ、新型の本体だしソフトが2本付いてるし。
ハードディスクの容量は普通にゲームする分には問題ありません。

書込番号:6969386

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2007/11/11 12:10(1年以上前)

ありがとうございます^^
えっ!旧型やったんですね!
新型との違いってどこで見たらわかるんでしょうか??笑
型番とかあるのかな??

書込番号:6969439

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/11 13:42(1年以上前)

>新型との違いってどこで見たらわかるんでしょうか??笑

箱みりゃ分かるでしょ
「ばりゅーぱっく」って書いてありゃ新型だから

書込番号:6969749

ナイスクチコミ!0


960さん
クチコミ投稿数:62件

2007/11/12 15:09(1年以上前)

>新型との違いってどこで見たらわかるんでしょうか??
箱に「HDMI端子」と書いてあったら新型です。

書込番号:6974468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDMIとD端子の共存について

2007/11/09 04:31(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

Xbox360を買おうと思っていろいろ調べてるのですが、
HDMIでテレビに繋いで、D端子は360本体のみに繋いで、そこから
光出力のみを使用することは可能でしょうか?
要は画像はHDMIで音声は5.1CHにしたいのですが。
無理なのであれば何か良い方法が教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6960077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/09 09:05(1年以上前)

>D端子は360本体のみに繋いで、そこから光出力のみを使用することは可能でしょうか?

?D端子は映像のみ音声は出てないよ?

書込番号:6960384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/09 09:11(1年以上前)

音声なら光デジタル端子につなげれば良いんじゃないの

書込番号:6960395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/09 09:28(1年以上前)

純正の「Xbox 360(TM) HDMI AV ケーブル」を購入すれば、
付属の「オーディオ アダプター ケーブル」で光出力できるようですよ。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360hdmiavcable/

このケーブル、エリートには同梱で、バリューパックやヘイローモデル等
エリート以外のHDMI端子搭載機種には付いていないようですので、
ご自分の購入される機種の同梱物を公式HP等で見ておいたほうが良さそうです。
(あと、現段階では通常の360、及びコアシステムにはHDMI端子自身、
搭載されていません。)

書込番号:6960432

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2007/11/10 02:43(1年以上前)

kokekokekokeさん
ゆうゆうパパ4411さん

ご回答有り難うございます。

購入はバリューパックを考えてました。
D端子は同梱してあるみたいで、そこに光出力がついてたので光だけを
そこから頂いてと考えてました。
我が家のテレビはD端子入力が1つしかついてなくて
既に別の機器が接続しているので何か別の方法と考えてました。
Xbox 360(TM) HDMI AV ケーブルが良さそうですね。
でもそれなら金額的に考えてもバリューパックじゃなくてエリートが
良いみたいですね。

どうも有り難うございました。

書込番号:6963834

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2007/11/10 03:10(1年以上前)

すみません、もうひとつお聞きしたいのですが、

Xbox 360(TM) HDMI AV ケーブルの光出力付きのオーディオだけのケーブルってのは
売ってないのでしょうか?
公式サイトにはセットのものしか売ってないみたいで、
他にどこかで売ってるところを知っておられる方がいましたら是非教えて下さい。
HDMIケーブルは持ってるので必要ないので、またHDMIが付属してなければ
安くで手に入らないかなと思いまして。

度々すみません、宜しくお願いいたします。

書込番号:6963870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/10 06:45(1年以上前)

>D端子は同梱してあるみたいで、そこに光出力がついてたので光だけを
そこから頂いてと考えてました。

それで良いそこにつなげば良いんじゃない

ゆうゆうパパ4411さんn貼り付けたリンクで

>>付属のオーディオ アダプター ケーブルは光デジタル音声出力端子(角型)とアナログ音声出力端子を装備しており、HDMI 端子を装備していないオーディオ システムへ接続することが可能です。映像はD5 (1080p) のハイビジョン出力に対応、音声はDolby Digital 5.1ch 出力に対応しています

と成ってる

メーカーのサイトよく読んで

>HDMI AV ケーブルの光出力付きのオーディオだけのケーブルってのは
売ってないのでしょうか?

多分無いよ

書込番号:6964029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/10 18:04(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/xbox360.htm

付属のAVケーブル(D端子)を差すと、HDMI端子を塞いでしまいます。

書込番号:6966132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/10 20:13(1年以上前)

お!そうなんだ家コアシステムだから気が付かなかった

書込番号:6966609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/17 19:55(1年以上前)

VGA HD AV Cable with Optical Output

私はこれでVGAとHDMIを共存させ、
光デジタル出力として使っています。
このシリーズなら、おそらくHDMIぎません。

私はplay-asia.comで約1000円で購入しました。

書込番号:6995228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/17 19:59(1年以上前)

訂正↑

このシリーズなら、おそらくHDMI塞ぎません。

書込番号:6995243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 ソフト」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトを新規書き込みXbox 360 ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)