
このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年12月24日 11:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年12月11日 12:43 |
![]() |
3 | 5 | 2010年12月1日 19:19 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年12月11日 12:42 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年11月17日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月14日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Xbox 360 ソフト > Bethesda Softworks > Fallout: New Vegas [Xbox 360]
12月24日に日本でも修正パッチの配信が行われているようですが、其れによって不具合がいくらかでも解消されたのでしょうか? 修正の結果次第では購入したいと思っております。
其れとも、今後の追加コンテンツの事も考慮して、『Edition』版が出るまで(発売されるのを期待して)待った方が得なのか?アドバイスをいただけたら幸いです。
0点



Xbox360をネットに繋ごうと思ってるのですが…
ADSL OCNプランにするか
ケーブルテレビの回線にするか迷ってます
どちらが良いですか?
※フレッツ光は開通してないので無理です
0点

お住まいの地域の条件がよければADSLの方がお勧めです。
局舎までの距離でADSLの速度が決まりますので、近ければ安くて通信速度が速くお勧めになります。
書込番号:12350730
0点

>どうやって調べれますか?
地図とかネットですかね。
お住まいの電話番号の市外局番は一つの所に集められますソコがNTTの局舎で距離が近ければ条件が良い事になります。
書込番号:12350784
0点



Xbox 360 ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ
昨日までフロンティアをプレイしていましたが、本日よりMHP3をやり始めたのでフロンティアのプレイがおろそかになりそうなので、毎月の課金を一時 中断しようと思いますが、セーブデータは いつまでサーバーに保存されていますか?また月日が経って課金すれば同じ環境でフロンティアがプレイ出来ますか?ご教授 お願いします。
1点

一時休止してもデータは保持してくれています。
おそらくサービス終了しないかぎり大丈夫ではないでしょうか。
このようなQ&Aがありました。
Q
>そういえば,Xbox 360版では,ハンターライフコースの有効期間が切れたらどうなるんですか?
A
>Xbox LIVE ゴールド メンバーシップが有効であれば,ハンターライフコースの有効期間が切れていてもゲームにログインできます。また,ハンターランク2までのクエストならプレイが可能ですし,一部制限はありますが,チャットをすることも可能です。
ちなみに,Xbox LIVE ゴールドメンバーシップが有効になった段階で,トライアルコース扱いになります。
>基本的にデータはカプコンのサーバーに保存されますので,たとえXbox 360のHDDから「MHF」を削除しても,もう一度インストールすれば,以前と同じ状態で遊ぶことができます。ただ,ゲームのオプション設定などはXbox 360本体のHDDに保存するので,初期状態に戻ってしまうものもありますのでご注意ください。
書込番号:12304173
1点

ポテトグラタンさん 早速のご教授ありがとうございました。これで安心してフロンティアを休止状態でMHP3に熱中出来ます。ありがとうございました
書込番号:12304678
0点

すみません また失礼します。先程の内容を見て思ったのですが、月々の課金をしなくてもゴールドメンバーシップが有効であればマイトレのポイントや長期プレイのスタンプ等はもらいに行けるということですか?
書込番号:12304707
0点

ハンターライフが有効じゃないとマイトレPもスタンプももらえませんよ。
エクストラコースのスタンプも同じ。
書込番号:12305192
1点



LIVEでHalo Reachの協力プレイなどが現状、4GBの箱でプレイできない
不具合がいつ頃修正されるのか情報お持ちの方ぜひ教えてください。
不具合を修正中と発表されてからすでに2カ月経って、まだ随分かかる
のなら、かなり割高になりますが250GBのHDDを購入しようかと悩んで
ます。
1点



購入してから二日目、プレイ中に画面がフリーズしたので、電源を切り再度起動させたらXboxのロゴマークのところでフリーズし、ダッシュボード画面までいかなくなりました、これはもう故障したとみて間違いないでしょうか、また同じ状態になったと言う人はいませんか。
1点

HDDを取り外して起動するのであれば、HDD側の故障ということになるのかもしれませんが。
保証期間中ですし購入して間もないですから、サポートに連絡してみるのが一番だと思いますよ。
書込番号:12224761
1点

購入してから二日目なら、販売店で交換できると思います。
書込番号:12224866
0点

こんな時ネットで買ってるとしたら時間が掛かって不便なんですよね。
書込番号:12225158
0点



安かったモンで『x-men origins wolverine』の輸入版を購入しました。攻略もサイトで探せばナントカなると安易な気持ちでいました。しかしながら、攻略サイトも少なく、我ながら反省もしております m(_ _)m
操作方法は、プレーしていれば自然に覚えるモノですが、些か疑問に思えた件があるので質問させていただきました。このゲームのセーブデータは、USBメモリ等に保存して、他の『箱○』でゲームの再開は出来ないモノなのでしょうか?オートセーブなのは判っているのですが、データの保存先が見当たらず、HDDにインストールした、ゲームソフトに組み込まれる仕組みになっているのかと考えました。
USBメモリ等に、ゲームデータが保存出来るのであれば、その方法をお教えいただければ幸いに思います。宜敷お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)