
このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 11 | 2010年3月11日 14:11 |
![]() |
4 | 4 | 2010年2月14日 16:52 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月21日 18:00 |
![]() |
2 | 5 | 2010年1月12日 17:41 |
![]() |
1 | 9 | 2010年1月2日 22:25 |
![]() |
3 | 4 | 2010年1月2日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Xbox 360 ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (Xbox 360)
是非買ってやりたいとは思うのだが、あいにくPS3,xbox360どちらも所持していません。
この機会にどちらかを買おうか迷っているのですがどちらの方がいいでしょうか・・・?
新規で買う分には箱はエリートで、PS3は薄型で比較してもさほどの差はないように思えます。
御意見お願いします
0点

遊びたいと思うソフトのゲーム機買えば良いと思います。
書込番号:11062933
0点

本体をどっち買うかって話になってるなら
2つ目のゲームソフトでやりたいのがあるほうを買う
このゲームだけしかやらないのなら
うーんゲームの出来しらないので自分は答えられません
書込番号:11062967
0点

記憶が確かならば「EAは別サーバ」なので課金の恩恵は受けないようです
このソフトを選択していることから、戦争系FPS、TPSがお好きなんですよね?
箱でもPS3でも、「それぞれの機種に限定して発売されている作品」が存在しています
それらのソフトの中でやってみたいと思うソフトの多いハードを購入すればよいかと思いますよ
書込番号:11063057
0点

やりたいソフトがない、もしくはやりたいソフトがマルチなら
やはりBD見れるし
色々と使い勝手がいいのでPS3ですかねー
このゲームが友達とやりたい!って言うなら断然箱○ですね
音楽聞きながらゲーム出来るし、友達と話ながらもできますしね
書込番号:11063274
4点

http://www.xbox-news.com/e9114.html?PHPSESSID=lllasm9bcaeiq70nt3vqslsu84
参考付けておきます。
さて、BFBC2の専用機のつもりなら話は別ですが、文章の雰囲気から察するに今後のゲームライフを左右する選択になりそうですから他にしたいゲームやオンラインの運営環境も情報収集するのもいいかと思います。後、周りの友達やプレイしたい人などがどちらを所有してるかも考慮の一つかと。
どちらが良いかは個人持つ趣味嗜好や思い入れ、その他多角的見地からの印象が非常に強く出ますので、個人的見解は避けておきます。
書込番号:11063309
1点

ゲームだけでなく,BDを見たりメディアプレーヤとしてバンバン使えるPS3,
マルチタイトルであれば大抵の場合フレームレートがより高い(なめらかな)XBOX360.
どちらも一長一短ですので,「どの部分を重視する」かによります.
他にも,コントローラの形状も考慮に入れると良いでしょう.
(PS1,PS2に慣れ親しんだ手にはやはりPS3がしっくりきます)
まぁこういう基準もあるということで.
#
私個人としては,両機種持っていますが,マルチタイトルなら基本的にXBOX360ですねー.
書込番号:11063776
3点

迷う=どちらにも買う理由がある
したがって両方買えば良い。冗談ではなく,なんとかやりくりして
両方買うと幸せになれますよ。
もっとも,両方で出るタイトルをどっちバージョンで買うかの悩みが
新たに生じてしまいますけど・・・。
書込番号:11063910
0点

各自素早い回答ありがとうございます。
どちらも一長一短と・・・
さて、BFBC2は動画を見た限りでも、かなり高グラフィックですよね(勿論それに惹かれて購入を決意したのですが)。そこで気になるのですが、ハードウェアの性能が追いつけるかどうかです。PS3はやはりその点問題ないように思えますが箱○はその点はどうでしょうか・・・?
所持者、よろしくお願いします
書込番号:11064411
0点

Xbox360とPS3、ゲーム機として見た場合、性能はXbox360の方が良いとされている(マルチの場合)
PS3を使い込めば、Xbox360では真似できないゲームができるとされている。
マルチタイトルの場合、Xbox360がPCに近いので制作が楽。
PC版など考えると、どちらもスペックが足りていない。
書込番号:11064646
1点

http://www.lensoftruth.com/?p=18456&page=2
グラフィックが綺麗なのはPS3版
フレームレートは両方とも30fpsだがティアリングは箱◯版のほうが少ない
ロードは同じくらいで両方とも短いが、PS3版はインストール必須
書込番号:11066070
2点



もうすぐゴールドメンバーズシップの期限切れなので、1カ月のゴールド会員が¥100円になっていた事もあり、クレジット登録で購入しました。だけどクレジットだと心配なので削除したんですが、登録してるので削除できませんでした。どうすれば、削除できるんですか?
0点

自分も前にクレジット解約出来ず、プリカで上書きして解約しました。
これが有るので自分はいまいち箱が好きになれません…
書込番号:10932518
4点

ありがとうございます。さっそくプリカ登録します。何も考えずに登録しない方がいいですね。
書込番号:10932673
0点

クレジット登録をした後かな、Xbox.comホームページにて登録を解除できますとメッセージで教えてくれてましたよ。
まずXbox.comにログインして、プロフィールの編集だったか?
すいませんが忘れてしまいましたが、登録を解除できましたよ。
ゲーム画面内で簡単に解除できないと不安になりますよね。
マイクロソフトにはもう少し考えてほしいところですが。
もし分からない場合は、サポートセンターにメールで問い合わせてみれば教えてくれると思います。
まぁ解決してると思いますが他の人の参考までに。
書込番号:10939898
0点

有難うございます。多分、削除できたと思います。ホームページにクレジットの記録消えてるみたいなので大丈夫だと思います。
XBOXの中では、まだ残ってますが。
削除がわかりにくいので疲れるし、不安になりますよね。
勉強になりました。
書込番号:10940347
0点



Xbox 360 ソフト > マイクロソフト > Halo3: ODST (通常版) (Xbox 360)
Halo3のプラチナコレクション買いました。
ODSTというのもあったのですが追加コンテンツなのでしょうか。
それともHalo3 ODSTというのを買うとHalo3の内容も含むのでしょうか。
それから1も2もやったことないんですが、1と2をやってからの方がお勧めでしょうか。主観100%の意見で構わないので聞かせてください。お願いします。
0点

HALOのためにPS2を捨てた私が答えましょう。
ODSTは追加コンテンツではありません。ODSTにはマスターチーフは登場しません。サイドストーリーみたいなものです。そしてあんまりな出来なので購入しませんでした。
Halo3ODSTを購入してもHalo3の内容は含まれません。オンライン対戦の時のみ
是非1、2をやってください。でないと話がわかりません。そして3のラストで泣いてください。しかしレジェンドでクリアすると…わくわくしますよ。
Xbox360でHalo1&2でてるので
書込番号:10785829
0点

Halo3とODSTのオンライン対戦は共通サーバー。
ODSTを購入すると、シリーズ最新作「Halo:Reach」のマルチプレイベータ(春頃)に参加可能。
現在、ODSTは値崩れしているのでベータに興味があれば買って良いと思います。
書込番号:10786243
0点

3とHaloは別物ですか。
かなり値崩れしているみたいだし,いずれプラチナコレクションで出たら買おうかな。(なんかそのうち1〜3&ODST全部入って\4980)とかで出そうな気がしないでもないけど・・・。)
一先ず3やってみて,それから1&2のプラコレ買ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10794154
0点

プラコレどころかすでに新品2000円ぐらいですよ。
ODSTはHalo1&2をやって世界観に引き込まれるまたはオンラインにはまり追加マップが欲しいという場合はおすすめですね。
書込番号:10818078
0点



Xbox 360 ソフト > カプコン > バイオハザード5 (Xbox 360)
ダークサイドクロニクルズとかDEGENERATIONとかオルタナティブエディションとか色々あって5との関連が分かりません。PS3やらWiiで出ているようですが,XBOX360しかもっていないのでXBOX360版もあるのか知りたいのですが,今バイオシリーズはどのように繋がっていこうとしているのか教えてください。
お願いします。
蛇足ですが,バイオは0・1・2・3・4・5,コードベロニカ,アンブレラクロニクルズをやっているバイオファンです。
1点

バイオは話が増えすぎておそらく各キャラクターのストーリーは後付け状態と思われます。
4や5はゾンビじゃないですし、ちょっと迷走ぎみかな。
まあ4はアシュリーがかわいかったので良いのですが…
Xbox360では今のところ出るものはないのでは??
書込番号:10761718
0点

>Xbox360では今のところ出るものはないのでは??
そうなんですか!?
フレからは,ジルとクリスがスペンサー邸に乗り込んで,ウェスカーと戦ってジルが落ちるまでのエピソードらしきものが発売されるようなことを2ヶ月くらい前に聞いたいたもので・・・^^;
※ それでテレビCMでダークサイトクロニクルズ見たときにこれか?と思ってしまいました。適当に見てます^^;(笑)。
もう一回確認してみます。
書込番号:10762471
0点

オルタナティブは5に追加要素を足した奴です。簡単に言えば1のディレクターズカットみたいな。
しかし5をお持ちのようなので、オンラインで配信される奴(数百円です)を購入すれば良いだけだと思います。
※ちなみにまだ配信(販売)してません。オルタナティブとオンライン配信の差は判りません。
内容は、5の数年前のスペンサー邸事件です。ジルとクリスで、敵はゾンビでもガナード(マジニ)でもありません。
ちなみに、5にてジル解放後の、ジルと死亡フラグ立てまくったのに生き延びたラッキーガイのシナリオも配信される予定です。
DEGENERATIONは映画作品で、5の主要な組織(trycellでしたっけ)等がちょいちょいでるくらいです。クレアとレオンが出るのでファンは(-_☆)Vニヤリですね。
ナンバリングタイトル以外は、あくまでも語られなかった部分を補填する存在だと思えばすっきりするかもしれません。
アンクロ、ダークロはナンバリングも入ってますが、ストーリーをかなり補填してあるのでバイオファンの人は買いですよね(*^-')b
書込番号:10762654
1点

ダークサイトクロニクルズはWiiでは??
書込番号:10762757
0点

ダーク〜はウィーのガンシューティングですよ。
アンブレラクロニクルズみたいな。
話の内容は4以前の話でレオンとクラウザーのなんたらだったと記憶してます、他にも収録してるとは思いますが。
書込番号:10773497
0点



カオスヘッドが新作も発売されるので今までソニー一筋でしたが、Xbox360の購入を検討しています。オンはせずにオフのカオスヘッドみたいなのをしようと思います。しかし、今までPS3とかばかりだったのでXboxの事がよくわかりません。即カオスヘッドとかをプレイできるパックなどを教えていたたければ幸いです。
できるだけ、安価な方でお願いします。
0点

最安値のアーケードモデルでも問題は無いんですが、HDDにインストールで随分と快適になりますからHDD付きのモデルが良いですね
店頭に旧60G通常モデルがあれば2万5千前後で一番手軽かと思います
HDDがあればカオスヘッドと世界観を共にするSteins;Gateの体験版(1章まるまる)もプレイ出来ますしね、オン環境は必須ですが
ちなみにカオスヘッドに同梱版はありませんので個別に買ってください
書込番号:10719088
0点

返信ありがとうございます。なるほど、HDDの方がロード等も楽という事でしょうか?20Gとかの購入も検討しているのですがどうでしょうか?また、本当に初心者の質問で恥ずかしいのですが、パックをかわないとケーブルとかはついてこないのでしょうか?PS3ではパックというとゲームの同伴ぐらいの意識しかなくよくわかりかねます。アドバイスいただければ幸いです。
書込番号:10719191
0点

20GBはやめた方がいいと思いますよ。昔はソフトのインストールはできなかったので20GBでもそんなには問題なかったのですが今となっては容量が小さ過ぎです。
HDDは後で増設も可能ですが結局はお金がかかりますので最低でも60GBは欲しいです。
書込番号:10719476
0点

パックの方ってこのソフトパック販売されるんですか?
書込番号:10719553
0点

いや、エリートとかアーケードやバリューパックてあるじゃないですか?どういうものなんですか?あまりパックのイメージがわきませんでして
書込番号:10719573
0点

ふと思ったのですがカオスヘッドをプレイされるのでしたら、PCソフトを購入した方がお安いのではないかしら。
書込番号:10719734
1点

諸事情により今PCはありません。この書き込みもPS3からというていたらくなのです。
書込番号:10720753
0点

>PCソフト
XBOX360のカオスヘッドノアはPCに元となるカオスヘッドがありますが、PC→XBOX360の時に
解像度800×600から1280×720へと高解像度化
エンディング数4→9
CERO:C→CERO:Z
他追加要素色々
科学ADVシリーズ第2弾「STEINS;GATE」がXBOX360で発売
カオスヘッド続編「Chaos;HEAD らぶChu☆Chu!」がXBOX360で3月発売予定
等色々とメリットがありますので18歳未満でないかぎりXBOX360版の方がよろしいかと思います
さてパックの説明ですが現行モデルは
アーケード
一番安価
少量の内蔵メモリを有するのでデータのセーブ等はOK
HDDへのインストール、体験版のDL等は容量の都合上不可
ケーブルはコンポジ
現行エリート
HDD120G
内蔵メモリ無し
ヘッドセット付属
ケーブルはコンポジ
エリートバリューパック
現行エリートの上位互換、上記の現行エリートの値段据え置きのままゲームソフト2本付属
付属ソフトはエースコンバット6とロストプラネットコロニーズ
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション
価格39800
HDD250G
ヘッドセット付属
コントローラー2個付属
CoDMW2同梱
ケーブルはコンポジ
外観はカスタムペイント
流通在庫のみの生産終了モデル
旧エリート
現行エリートとの差はケーブルがHDMI AVケーブル
(XBOX360は光デジタル音声端子がケーブルの根本に付いているために一般的なHDMIケーブルと光デジタル音声ケーブルを同時に利用する場合はHDMI AVケーブルが必要となる)
60G通常モデル
価格25000前後
HDD60G
ケーブルはD端子ケーブル
メディアリモコン付属
周りに20Gモデルを60Gや120GのHDDに換装して20GHDDが余っていたり、20GHDDを2000円前後で入手できるのであればアーケードで良いと思いますが、それ以外であれば店頭在庫の60Gモデルかエリートバリューが無難ですかね、光音声デジタルケーブルも利用する場合はエリートバリューより旧エリートですが
書込番号:10723249
0点



Forza3がやってみたいと思い、Xboxの購入を考えています。
一応PS3は持っているのですが、赤ランプ点滅の故障で起動しません。
修理に出すにしてもXboxを購入するのと変わらないくらいの金額だし、今現在PS3でそこまでやりたいゲームが有るわけでもないのでどうしようかと思っています。
興味があるのはレースゲーム系です。
PS3を修理に出すかXbox購入かどちらがいいと思われますでしょうか?
1点

Xbox360を購入したらよいと思います。
PS3のソフトはその際にいる分のいらない分を整理。(後でPS3を買う可能性があるので)
一度Xbox360に触れてみるというのは良いと思います。
レースゲームは
FUELやPUREなどの最近でてきたレース
古参のニードフォースピード
MSのPGR・Forza
BNGのリッジ6
など。
書込番号:10717169
1点

私ならPS3はそのまま自宅に置いといて撮り合えず箱を買います。
PS3でやりたいソフトが出てきたらPS3を修理に出すのが一番いいと思います。
ゲームはやっぱりハードではなくソフトです。やりたいソフトでハードを決めるのが一番です。
書込番号:10719450
1点

PS3だけ
グランツーリスモ
リッジレーサー7(6は360だけ)
モーターストーム
頭文字D
360だけ
フォルツァ
PGR
テストドライブ
首都高バトルX
他の有名どころはほとんどマルチです。
これをどう見るか。
3月にはGT5も出る予定なので、それまでは待ってみたらいかがですか?
・・・新作一気に出てきて捕捉しきれてないorz
書込番号:10721787
0点

自分はForza3の為だけにXBOX360買いましたよ〜ww
まあ、PS3が故障しているわけではないので同じ境遇とは言えませんけどね。
皆さんが言われてるとおり、「やりたいソフトがあるハードを素直に買う」
がゲームの本質だと思いますよ。
ただ、そう容易く買えるもんじゃないですけどね・・・・・
書込番号:10721855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)