Xbox 360 ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Xbox 360 ソフト のクチコミ掲示板

(2005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 ソフト」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトを新規書き込みXbox 360 ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

24日 何時から?

2010/06/20 02:23(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ

24日発売 もうすぐですね。楽しみです。ところでプレイ(ログイン)は、24日の何時から出来るのでしょうか?24日の午前0時から遊べちゃうのかな?教えて下さい

書込番号:11519222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/20 13:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/20 13:13(1年以上前)

携帯からでしたね。
午後4時からだそうです。いつもの不具合がなければw

書込番号:11520722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージのオーナーモンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージの満足度5

2010/06/20 13:35(1年以上前)

ありがとうございました。よく分かりました

書込番号:11520797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 作動音

2010/03/14 11:56(1年以上前)


Xbox 360 ソフト

クチコミ投稿数:1件

おとといXBoxを買ったばかりで全然わからないんですけど、Boxの作動音を静かにするインストールってどうやったらできますか?

インターネットに繋ぐ必要はありますか?

書込番号:11083436

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/14 13:12(1年以上前)

ダッシュボードでXbox360のソフトの項目でYボタンからHDDにインストールでできます。

書込番号:11083731

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/14 13:14(1年以上前)

ソフトによってはアップデートしないとできないのもありますのでネット接続はしてる方がいいです。

書込番号:11083737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/11 11:54(1年以上前)

古いものはできないものもありますのでご注意を。
私の所有するものでは

ライオットアクト(次回作が出るので対応したかもしれませんが)
テトリス

が出来なかった覚えがあります。
まぁ、、過去一年位ものものは、ほぼインストールできると思っていいと思います。

書込番号:11480722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オンラインで遊ぶために

2010/05/09 02:14(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ

クチコミ投稿数:572件

JOSHINで予約しようかと思ったところ,遊ぶための必要環境で,以下のように書かれていました。

※Xbox 360版 『MHF』をプレイしていただくには、以下の環境をご用意いただく必要があります。
1. ハードディスク搭載のXbox 360(必須)
2. ブロードバンドのインターネット回線(必須)
3. Xbox 360版 『MHF』のゲームディスク(必須)
4. Xbox LIVE アカウント(必須)
5. 「MHF ハンターライフコース」登録(必須)

ここで,1〜4は満たしているのですが,最後の5番目のハンターライフコースの登録って何ですか?

書込番号:11337775

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/09 02:48(1年以上前)

ゲームをするためには登録する必要があって、無料のトライアルコースと
有料のハンターライフコースがあります。
XBOX360版は有料コースしか無いんじゃないですかね?

「5」の内容をキーワードに検索をかければ色々出てきますよ。

書込番号:11337852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2010/05/09 18:43(1年以上前)

なるほど! ありがとうございます。
早速検索したところ・・・,

30日で1400円かかるみたいですね。
90日でだと10%OFFとありますが・・・,結構高いゲームになりそうですね。

書込番号:11340187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2010/05/09 23:45(1年以上前)

それは考え方次第。

売り切りの1万円近いRPGは60時間ほどなんで、一日4時間プレイしたら15日で終わる。2時間でも一ヶ月。

長く遊べるなら1,500円/月は安いともいえる。

実際、オンラインRPGはその一本以外にやろうという気があんまり起きないんで、一年間の出費は安くつきます。10アカウントとかやり始めない限りは、、、

わたしはMH3は二ヶ月課金して飽きちゃいましたけどね。そういう意味じゃ初期費用は結構高くついた方だけど。

書込番号:11341586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/05/19 13:40(1年以上前)

でもまぁMHFもオープン当初と違い、アイテム課金路線いっちゃってるんでハンターライフコースは無くすなり安くするなりして欲しいと思う。

言うことがコロコロ変わる運営がやってますので、そこんとこ覚悟しておいた方がいいですよw

書込番号:11380200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

引き継ぎ

2010/05/14 11:27(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ

CBTのデータは、本製品には引き継ぎされるのですか[

書込番号:11358725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/14 12:47(1年以上前)

データとはキャラクターのデータでしょうか?
HPにも書いてありますがキャラクターデータはオープンからは使用できません。
クローズはあくまでもサーバの負荷テストと正規製品販売までの不具合を見つける為のテスト期間なので通常はオープン時にはクローズ時のキャラクターは使用できません。

書込番号:11358923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/05/14 13:16(1年以上前)

特典のスフィアシリーズもらえるのがHR10か11 ? でしたよね。
そこまで上げたらそれ以上キャラ育てるなり、装備作るのは無駄になるって事ですわな。

唯一CBTでできたフレだけは約束しといたら引き継げるかも。

書込番号:11359015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージのオーナーモンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージの満足度5

2010/05/14 14:50(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。私はCBTの意味が よく分かっていなかったみたいです・・・ 現在 私は、CBTデータのダウンロード中に本体がレッドランプとなり逝かれましたので、修理出し中です。おそらくCBTは 数日しか出来ないでしょうが楽しみです。早く、帰って来ないかなぁ。

書込番号:11359230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3版との違いってあるんでしょうか?

2010/05/11 10:40(1年以上前)


Xbox 360 ソフト > カプコン > ロスト プラネット2 (Xbox 360)

スレ主 b-hunterさん
クチコミ投稿数:120件

本作PS3版の体験版をプレイし、非常に面白かったので買おうかとおもうのですが、
PS3版との違いってありますでしょうか?
体感でもいいんですが。

両方から発売されるものは、ベヨネッタの件からなんか気になってしまいます。

書込番号:11346387

ナイスクチコミ!0


返信する
DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/11 11:05(1年以上前)

基本、PS3とのマルチタイトルはほとんどいっしょですが、箱マルの場合ほとんどのソフトをHDDにインストールできますのでローディングが早いです

容量はわかりませんが多くても5GBぐらいあれば大丈夫とおもいます

また、オンラインでする場合はフレとかに左右されないのであれば箱マルをオススメします
過去作は箱のほうが充実したオン環境にあったとおもいますのでw

書込番号:11346456

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/05/11 17:21(1年以上前)

ソフト自体はほぼ同じだと思いますが、完成度に関しては発売されてみないと何ともいえません。

ただ、ハードが違うのでその点で違いは出てくると思います。

ロスプラのようなゲームだとVCは基本ですので箱はエリートだとヘッドセットが標準装備なのでVC可能なユーザーが多いし、コミュニティサイトを活用して楽しむなどメリットは多いと思います。

私は箱版買いますw

書込番号:11347454

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/05/12 01:18(1年以上前)

体験版を両方やって比べた感じではPS3版のほうがチラチラしてカクカクしてる感じでしたね

まぁ私は両機種版共にスルーかなぁ

書込番号:11349897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/12 02:40(1年以上前)

b-hunterさんはじめまして。

両機種とも体験版をやりましたので感想を書きますね。

まず、coopでの違いはさほど感じませんでした。
厳密に見ると爆発エフェクトの範囲などの違いはあるかもしれませんが、一瞬の事ですしそれほど気にする必要は無いかと思います。
ただ、coopは両機種とも2回ほどしかやっていないので気づかなかった点は多々あるかもしれません。

次に、マルチバトルの方ですがこちらはかなりの差を感じました。
マルチバトルの方はPS3版を3日程度やった後に、箱版を現在もやっています。
最初にマップの紹介のようなシーンが流れますが、PS3版は多少カクカクするような感じでしたが、箱版は非常にスムーズでした。
ロード時間に関してはあまり気にしない性格ですが、それほど変わりは無いと思いました。
対戦中にもPS3版は違和感を感じてしまいました。画面の流れ?がカクカクとまではいかないのですが、一瞬のコマ送りを断続的に繰り返しているように感じます。
敵を探して集中するゲームですので、目の疲れ具合も全然違いました。

もともと私は無印ロストプラネットのマルチバトルを半年ほどやっていたのですが、PS3版をプレイしている時はこんなんだったけ?と思いました。
が、箱版をプレイすると「あーこれだこれ」という感覚。
以上の点から、最初はイーカプでPS3版を予約していましたが、キャンセルして箱版に切り替えました。(どうでもいいですが限定版に付いてくるVSフィギュアかっこいいですね・・)

参考になれば幸いです。

書込番号:11350066

ナイスクチコミ!2


スレ主 b-hunterさん
クチコミ投稿数:120件

2010/05/13 12:06(1年以上前)

ありがとうございます!

ん〜なんか皆さんのご意見を伺っていると、こっちの方が良さそうですね。
コントローラーがPS3に慣れきっていたので、Xboxコントローラにもなれないと!
ということで久々にXbox版購入します!!!

>家出ちゅう黒さん 
イーカプコン見てみました!
PS3版はうりきれでしたけど、Xbox版はまだありましたね。
確かにフィギュア付きは魅力だ…なんか安いですし。。。

書込番号:11355042

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/05/13 12:47(1年以上前)

オンラインでの対戦やCO-OPはメンバーシップがゴールドでないといけませんが大丈夫ですか?

書込番号:11355184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xbox 360 ソフト > マイクロソフト > AlanWake (初回限定版)

クチコミ投稿数:14件

銃とかつかってなかったっけ・・・?

書込番号:11338903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/09 14:12(1年以上前)

持ってないから偏見ですけど、やっぱり本体がアメリカンだからじゃないですかね?

アメリカンって何もかも適当で大味なイメージがあります。


書込番号:11339321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/09 14:19(1年以上前)

CERO審査は日本語にローカライズの場合でも日本の審査が入るはずです。
まぁぶっちゃけどうでもいいんですがねw

書込番号:11339342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 ソフト」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 ソフトを新規書き込みXbox 360 ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)