このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2009年4月29日 20:12 | |
| 0 | 1 | 2009年4月27日 02:10 | |
| 4 | 6 | 2009年5月3日 18:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Xbox 360 ソフト > エレクトロニック・アーツ > タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 英語版(Xbox 360)
購入してからハマっており、腕も上がったしオンラインでプレイしようと思いましたが「キャンセル」されて出来ません。このゲームは他のソフトみたいにネット環境が整っていれば、簡単にオンラインプレイ出来るという仕組みでは無いのでしょうか?
0点
ゴールドのライセンスが切れたんじゃないですか?
もしそうならいまシルバー会員になってると思いますよ。
360のオンライン対戦は有料ですよ。
アマゾンやゲームショップでxboxliveのプリペイド
もしくはコンビニでチケットを購入してチャージしてください。
普通は期限が切れるとシルバーに戻るかこのままチャージして
続行するか表示されるんですが。
それともネットワークの不具合でしょうか。?
書込番号:9461015
0点
自転車の鍵を昨日なくしたみたいさん 返信ありがとうございます。
当方ゴールド会員です。さっきまでフォルツァ2でオンラインプレイしてました。で、ゴルフですが、メッセージ(英語表記)にEAから「ID!?」とかなんとかを取得しろ?と出てきます(おそらく汗・・・。
もしお分かりでしたら教えてください。お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:9461144
0点
タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 英語版
もしかして海外版ですか?
たぶん海外のユーザー登録が必要なんじゃないかと思うんですが。?
お役にたてなくてすいません。
書込番号:9461261
0点
いえいえ わざわざ返信どうもです。
いろいろ調べたら「EAアカウント」を取得とかなんとかで、面倒くさいのでオフで地道にプレイすることにします。 お騒がせしました。
書込番号:9461512
0点
EAはサーバーを独自で用意しているのでEAのゲームで初めてオンラインゲームする際にはIDを作成(というかXboxゲーマータグとリンクする感じ?)する必要があります。別途で料金が請求されたりすることはないので安心して良いと思います。私はずいぶん前に登録しましたが今まで問題ありません。
ちなみにEAサーバーはアメリカとヨーロッパにしか設置していないらしく(アジアにすらない)、日本からプレイする場合、XboxLiveに比べてラグいです。しかも毎週火曜日は定休日だった気がします、確か。
書込番号:9461532
0点
アーリーライスさん おはようございます。
EAのアカウントってパソコンから取得するんでしょうか?それともXBOXからでしょうか?
ゲームを起動すると”You must be signed in to xbox LIVE and the EA servers in order to access the online features of this title."とメッセージがでます。メニューでLIVEを選んでも同様のメッセージがでます。
書込番号:9464193
0点
赤ランプが点灯するようになった→再起動で直ってたけど完全に壊れた、というケースはよくあります。
書込番号:9454185
0点
Xbox 360 ソフト > ユービーアイソフト > Far Cry 2(Xbox 360)
今月の頭にXbox360ユーザーとなった箱○初心者です。
GoWやACE6、ロストプラネット、トラスティベル(笑)等のプラチナ化されてるソフトを同時に購入し遊んでおりました。
近所のGEOにて、こちらのFAR CRY2が新品で3000円でしたので安いと思い購入(Amazonでレビューを読んでたので軽く悩みましたが)。
箱○で初のFPSなので期待しつつプレイしたのですが、画面に酔ってしまい我慢しても1時間が限界となります。
TPSのGoWやロスト〜、ACEのHUD視点では全く酔わないです。
FPS系のソフトはみんなこんな感じでしょうか?ヘイローを始め箱○はFPS系が充実してこれから楽しみだったのですが…orz
また画面酔いに対策はあるのでしょうか?
変な質問となり申し訳ありません(^-^;
0点
酔うのは、脳が予測する視点の動きと、画面の動きが合ってないからです。
なので、思ったとおりに操作できるようになったら酔いません。
TPSで楽しく遊べるならすぐ慣れると思いますけど。とりあえず感度下げれば良いのでは?
書込番号:9436487
1点
FPS初心者は必要以上にカメラを振ってしまうので、それで酔いやすくなっているんだと思います。
対策としては、
視線を水平より下にする。
画面の移りこみ反射を抑える。
部屋を明るくする。
睡眠不足のときや体調の悪い日は控える。
などですかね。
GoW等では酔っていないのである程度慣れれば大丈夫だと思いますよ。
書込番号:9436811
![]()
1点
ムアディブさん
Cescfabregasさん
お返事ありがとうございます。
コントローラの感度の設定もいじってるんですけど、やはり振り過ぎちゃってるかもしれません。
コントローラの使い方と視点等、気をつけてプレイしてみようと思います。
このゲームの主人公はマラリアになってる設定なので…私は普通の方よりリアルに遊べてるかもしれませんね(笑)
購入してから吐き気と頭痛に襲われつつプレイしておりました。
ここまで酔ってしまうのはキリーク・ザ・ブラッド以来です。
なかなか面白そうな作品なので慣れるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9436938
0点
どうだろう
エンジンによる違いもあるからねぇ
俺もBFとかHLなんかは全然問題無いのにGRAWとかのエンジンになるとムリだし・・・
まぁ慣れと強引さで何とかなるよw
限界が来たら休憩のタイミング。
書込番号:9437397
![]()
1点
>酔うのは、脳が予測する視点の動きと、画面の動きが合ってないからです。
結局の所コレなんですよねぇ、私はFPS/TPSは大体平気ですけど塊魂で吐きそうになりましたし
安い酔い止めの薬を買ってきて画面の動きと認識が一致するまで薬を飲みながら慣れるのも有りだと思いますよ
書込番号:9437871
![]()
1点
Birdeagleさん、AVALさん、返信ありがとうございます。
あれから何度かプレイしましたが…やはり苦しいですね(笑)
車の運転とダイヤ探しの時に一気に気持ち悪くなります。
試しにレインボーシックスのベガスを購入しましたが、比較するとベガスのほうが酔いの症状が少ないので、ベガスでFPS訓練後にFar Cry2に移ろうと思っております。
書込番号:9485893
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
